2023年10月11日、セガの『龍が如く』と賀茂鶴酒造のコラボ日本酒『龍が如く銘酒 大吟醸 堂島の龍』が発表、予約受付がスタートした。発売日は11月9日で、価格は5500円[税込]。

『龍が如く』シリーズの購入はこちら (Amazon.co.jp)

 賀茂鶴酒造が拠点を置く広島県は『龍が如く6』の舞台のひとつであり、多くの酒造が集まる土地だ。『堂島の龍』は広島県産の米と米麹を使い、精米歩合50%まで磨いた大吟醸酒。香り高く軽快な味わいが特徴で、冷やせばすっきり飲みやすく、常温なら旨味を感じられる。ぬる燗で穏やかなな香りを楽しむのもいい。

 ラベルには背中の“応龍”を見せる桐生の姿が墨絵調で描かれている。11月9日に発売となる『龍が如く7外伝 名を消した男』のおともにどうぞ。

【龍が如く】日本酒『堂島の龍』が本日(10/11)より予約開始。桐生一馬をイメージした大吟醸を賀茂鶴酒造が生み出す
【龍が如く】日本酒『堂島の龍』が本日(10/11)より予約開始。桐生一馬をイメージした大吟醸を賀茂鶴酒造が生み出す

※お酒は20歳になってから。飲みすぎには気を付けて適量で。
※妊娠中、授乳期の飲酒は避けましょう。

商品概要

  • 商品名:龍が如く銘酒 大吟醸 堂島の龍
  • 価格:5,500円(税込)
  • 内容量:720ml
  • アルコール度数:15度以上16度未満
  • 原材料名:米(広島県産)、米こうじ(広島県産米)、醸造アルコール
  • 原料米:広島県産酒造好適米100%
  • 精米歩合:50%
  • 予約開始日:2023年10月11日(水)
  • 発売日:2023年11月9日(木)
  • 製造者:賀茂鶴酒造株式会社
  • 企画・販売:株式会社Nexus
  • 協力:株式会社笑顔428 / 合同会社ここみ
『龍が如く銘酒 大吟醸 堂島の龍』商品ページ