タカラトミーアーツは、ガチャ“あそべる生物フィギュアシリーズ 世界釣大戦 モンスターフィッシュ なぞの怪魚をおえ!”を2023年10月下旬より発売する。価格は1回300円[税込]。
ラインアップは以下の通り。
- ムベンガ(ゴライアスタイガーフィッシュ)A
- ムベンガ(ゴライアスタイガーフィッシュ)B
- アリゲーターガー
- ウツボ
テレビ番組や水族館で有名ながら、あまり立体化されなかった3体が登場。魚によって口や尾びれ、体部分の可動ギミックも付いている。
タカラトミーアーツ関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)あそべる生物フィギュアシリーズ 世界釣大戦 モンスターフィッシュ なぞの怪魚をおえ!
珍しい世界の怪魚たちがフィギュアになった!!!! 怪魚ハンターは君だ!手強いヤツらを釣り上げろ!!
ムベンガ(ゴライアスタイガーフィッシュ) A
- 口(上あご・下あご連動)、尾びれが可動!
1mをこえる体長と、50kgにおよぶ重さの巨大な魚。アフリカ・コンゴ川水系の河などにすむ。凶暴で人間がケガをする事故も報告されているという。
ムベンガ(ゴライアスタイガーフィッシュ) B
- 口(上あご・下あご連動)、尾びれが可動!
アリゲーターガー
- 口、尾びれが可動!
アメリカ・ミシシッピー川流域などにすむ。最も大きい淡水魚といわれ、日本の川で見つかることもあるが、鑑賞用のものが逃げたのだと推測されている。
ウツボ
- 口、体が可動!
日本などの暖かい海にすむ。くねくねした体をもち、岩礁の穴などに潜んでいることが多い。大きな口で他の魚などを食べてしまう。
迫力の造形、ボリューム、楽しいギミックで新登場!!
本商品は世界各地に存在する怪魚や巨大魚のユニークな姿に、おのおの特徴に合わせた可動ギミックを加えた遊べるフィギュア。怪魚ハンターや秘境冒険家の憧れで、テレビ番組や水族館でもおなじみながらこれまであまり立体化のなかった3種が立体化されている。迫力の造形、ボリューム、楽しいギミックも魅力!
商品概要
- 商品名:あそべる生物フィギュアシリーズ 世界釣大戦 モンスターフィッシュ なぞの怪魚をおえ!
- メーカー:タカラトミーアーツ
- 価格:1回300円
- 発売予定日:2023年10月下旬
- ラインアップ(全4種)
ムベンガ(ゴライアスタイガーフィッシュ)A
ムベンガ(ゴライアスタイガーフィッシュ)B
アリゲーターガー
ウツボ
- サイズ:本体約105~145mm
- 材質:本体PVC