Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)の有料追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』“前編・碧の仮面”が2023年9月13日10時に配信された。本記事では、“キタカミの里”の冒険で迷ったときに役に立つストーリーの進め方(攻略チャート)を随時更新で紹介する。
※本記事にはDLC『ゼロの秘宝』“前編・碧の仮面”の物語に関するネタバレが一部含まれます。
キタカミの里への行き方
- (1)Nintendo Switchのホーム画面からソフトの更新を行う(ソフトにカーソルを合わせて+ボタン→ソフトの更新→インターネットで更新)
- (2)ソフトを起動したらジニアから着信。アカデミーのエントランスホールへ向かう
- (3)エントランスホールでブライアに話しかける
- (4)再度ブライアに話しかけるとキタカミの里へ出発
- (5)ローディングが終わるとキタカミの里に到着
キタカミの里到着~オリエンテーリング開始
- (1)スイリョクタウンへ向かって道なりに進む
- (2)スイリョクタウンに入るとすぐにゼイユとバトルに
ゼイユ戦
-
使用ポケモン
- ポチエナ(レベル60 あくタイプ)
- ロコン(レベル60 ほのおタイプ)
- チャデス(レベル60 くさ・ゴーストタイプ)
- (3)公民館に入り、奥の部屋で休む
- (4)朝になるとイベント発生。その後ゼイユとスグリに話しかけるとスグリとバトルに
スグリ戦
-
使用ポケモン
- オタチ (レベル59 ノーマルタイプ)
- ヤンヤンマ (レベル60 むし・ひこうタイプ)
- (5)主人公はスグリとペアになってオリエンテーリングに参加することに
オリエンテーリング
- (1)ともっこプラザにあるひとつ目の看板を読む
- (2)キタカミセンターにあるふたつ目の看板を読む
- (3)鬼が山の恐れ穴へ行くとスグリとバトルに
スグリ戦(2回目)
-
使用ポケモン
- オオタチ(レベル62 ノーマルタイプ)
- ヤンヤンマ(レベル62 むし・ひこうタイプ)
- ニョロゾ(レベル66 みずタイプ)
- (4)スイリョクタウンにあるゼイユとスグリの家に行く
- (5)倉庫の前にいるゼイユとスグリに話しかけるとゼイユとバトルに
ゼイユ戦(2回目)
-
使用ポケモン
- モルペコ(レベル62 でんき・あくタイプ 持ち物:きあいのタスキ)
- クルマユ(レベル63 むし・くさタイプ)
- グラエナ(レベル63 あくタイプ)
- ヤバソチャ(レベル64 くさ・ゴーストタイプ)
- (6)オモテマツリが開催中のキタカミセンターへ向かう
- (7)りんごあめの屋台でスグリに話しかけた後、今度は鬼退治フェスの受付にいるスグリに再度話しかけ、鬼退治フェス(初級)に挑戦する。クリアーすると、持っているだけでポケモンが得られる経験値が増える“けいけんおまもり”を獲得できる
- (8)不思議な子を追って奥に進むとイベント発生。“みどりのめん”を手に入れる
- (9)キタカミセンター入口にいるスグリに話しかけ、公民館に戻る
- (10)翌朝になり外に出るとゼイユから家に呼ばれるので向かい、おじいさんにみどりのめんを見せる
- (11)おじいさんから真実の話を聞く
- (12)桃沢商店の前にいるスグリに話しかける
- (13)楽土の荒地にある3つ目の看板に着くとスグリとバトルに
スグリ戦(3回目)
-
使用ポケモン
- ヤンヤンマ(レベル64 むし・ひこうタイプ)
- オオタチ(レベル64 ノーマルタイプ)
- ニョロボン(レベル66 みず・かくとうタイプ)
- カミッチュ(レベル67 くさ・ドラゴンタイプ)
- (14)看板を読んだら公民館へ戻り、奥の部屋で休む
オーガポンの仮面を取り戻す
- (1)翌日にゼイユの家へ行く
- (2)鬼が山の頂上にあるてらす池に向かう
- (3)ゼイユに話しかけるとイベント発生。野生のミロカロス(レベル73 みずタイプ)とバトルに
- (4)ミロカロスが落としていった“けっしょうのかけら”を手に入れ、ゼイユの家に戻る
- (5)みどりのめんを持って行ってしまったスグリを追いかけてともっこプラザへ
- (6)スグリに話しかけるとバトルに
スグリ戦(4回目)
-
使用ポケモン
- メガヤンマ(レベル68 むし・ひこうタイプ)
- ウッウ(レベル65 ひこう・みずタイプ)
- グライガー(レベル66 じめん・ひこうタイプ)
- カミッチュ(レベル69 くさ・ドラゴンタイプ)
- ニョロボン(レベル71 みず・かくとうタイプ)
- (7)突如復活し、逃げ去った3匹の“ともっこ”を追ってキタカミセンターへ向かう
- (8)管理人と話した後、鬼が山の恐れ穴に向かう
- (9)恐れ穴に着くとマシマシラ(レベル70 どく・エスパータイプ)とバトルに。勝利するとオーガポンを連れ歩けるようになる
- (10)スイリョクタウンでともっこの情報収集。3人の住民に話しかけて情報を得ると、ともっこたちの居場所がマップに登録される
-
情報をくれる住民の場所
- 公民館裏の通路にいる女性(イイネイヌ)
- 公民館向かって左に進んだ先のT字路にいる男性(マシマシラ)
- 公民館向かって右にある花壇の前にいる少年(キチキギス)
- (11)ゼイユとともにともっこたちを倒し、オーガポンのお面を取り戻す
イイネイヌ(レベル??? どく・かくとうタイプ)
場所:楽土の荒地
マシマシラ(レベル??? どく・エスパータイプ)
場所:フジの池
キチキギス(レベル??? どく・フェアリータイプ)
場所:鬼角峡谷(ひやみず洞に逃げ込むので追いかける)
ワンポイント攻略
『ポケモン S・V』本編のレジェンドルートにおけるヌシポケモンとの戦いと似ている。バトル開始時にイイネイヌは防御が、マシマシラは特防が、キチキギスは素早さが2段階上昇するので、イイネイヌには特殊主体のポケモンで、マシマシラには物理主体のポケモンで対抗するのがいいだろう。
3匹とも共通の特性“どくのくさり”を持っていて、攻撃を受けるともうどく状態になってしまうことがある。対策としては、特性“こんじょう”で状態異常を逆に利用できるうえにタイプ相性で有利なガチグマがおすすめ。
ただイイネイヌは防御が上がるうえにガチグマも弱点を突かれてしまうためやや不向き。4倍弱点であるエスパータイプのポケモンで攻めるのがよさそう。
- (12)お面をすべて取り戻したらオーガポンとともにスイリョクタウンに戻る
- (13)鬼が山の恐れ穴へ行くとスグリとバトルに
スグリ戦(5回目)
-
使用ポケモン
- ダーテング(レベル71 くさ・あくタイプ 持ち物:きあいのタスキ)
- ダイノーズ(レベル71 いわ・はがねタイプ)
- ニョロボン(レベル72 みず・かくとうタイプ)
- メガヤンマ(レベル72 むし・ひこうタイプ)
- カミッチュ(レベル72 くさ・ドラゴンタイプ)
- グライオン(レベル76 じめん・ひこうタイプ)
- (14)オーガポンとバトル
オーガポン戦ではオーガポンがつねに特別なテラスタルを使用。持っている仮面によってテラスタイプが変化するほか、オーガポンが覚える技ツタこんぼう(威力100、命中100、急所に当たりやすい)のタイプも同様に変化する。
一度倒すごとに別の仮面を取り出してテラスタルをしてくるので、合計4回倒す必要がある。
- 竈の仮面 オーガポン(レベル??? ほのおテラスタイプ)
- 井戸の仮面 オーガポン(レベル??? みずテラスタイプ)
- 礎の仮面 オーガポン(レベル??? いわテラスタイプ)
- 碧の仮面 オーガポン(レベル??? くさテラスタイプ)
ワンポイント攻略
上記の特徴に加えて、オーガポンはテラスタルをすると特性が“おもかげやどし”になり、仮面の種類に対応したステータスランクが変化。
竈の仮面は攻撃、井戸の仮面は特防、礎の仮面は防御、碧の仮面は素早さがそれぞれ1段階上昇する。
各仮面に対して有効なタイプ、攻撃手段を持つポケモンをそれぞれ用意しておくと安定してクリアーできるだろう。
無事に勝利できればゲットのチャンス。おそらく確定でゲットできるようになっているので、好きなボールに入れよう。
- (15)オーガポンを捕まえるとイベントが発生し、そのまま公民館に戻る
~エンディング
- (1)翌朝、ともっこプラザへ向かい、ゼイユに話しかける
- (2)手もちにオーガポンを入れた状態で、再度ゼイユに話しかけるとゼイユとバトルに
ゼイユ戦(3回目)
-
使用ポケモン
- グラエナ(レベル70 あくタイプ)
- モルペコ(レベル71 でんき・あくタイプ 持ち物:きあいのタスキ)
- キュウコン(レベル72 ほのおタイプ)
- ハハコモリ(レベル72 むし・くさタイプ)
- ヤバソチャ(レベル74 くさ・ゴーストタイプ)
ワンポイント攻略
オーガポンは持たせる仮面によってタイプと特性が変化するほか、先述の特別なテラスタルを使用できる。
おすすめは、テラスタル時の特性おもかげやどしで攻撃が上がるかまどのめん。
ただキュウコンにはほのおタイプになったツタこんぼうが特性のもらいびで無効化されるので、“じだんだ”など別の攻撃技を覚えさせておきたい。もしくは、ほかのポケモンに交代してもOK。
- (3)バトルに勝つとブライアから着信。スイリョクタウンに戻る
- (4)公民館の前に着くとイベント発生し、そのままエンディングへ。物語は後編・藍の円盤へと続く