DetonatioNは、同社が運営するプロeスポーツチーム“DetonatioN FocusMe”が、ニトリとのスポンサー協賛契約を締結したことを発表した。
また、DFM所属の人気ストリーマー・ネフライトとコラボしたゲーミングチェアが9月下旬に発売決定。イメージカラーである緑をメインとしたカラーリングに加えて、ネフライトのイメージイラストとプリントサインが背面にデザインされた特別仕様のチェアとなっている。
ニトリ関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
DetonatioN FocusMe、株式会社ニトリとのスポンサー協賛契約の締結を発表
この度、株式会社DetonatioN(本社/東京都、CEO/梅崎伸幸)が運営するプロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」は、ホームファニシングの最大手「株式会社ニトリ」とのスポンサー協賛契約を締結したことを発表いたします。
「お、ねだん以上。」でよく知られるニトリは、家具およびインテリア用品といったホームファニシングを中心に、住まいや暮らしを彩る、幅広い商品を販売しています。
ニトリが販売する多種多様な商品の中には、近年その分野が確立されたゲーミング家具もラインナップされており、ニトリ製品を組み合わせることでこだわりのあるゲームルームを作成することが可能です。
選手たちによる研究開発協力やコラボレーションによりニトリゲーミングブランドの価値を一層高め、ひいては日本のゲーミング環境をより良いものにできればと考えております。
第一弾として、大人気ストリーマー「ネフライト」とコラボした、特別デザインのゲーミングチェアの販売開始が9月下旬に予定されております。
ネフライトのイメージカラーである緑を随所に施したカラーリングに加え、背面にはネフライトのイメージイラストとプリントサイン入り。
ネフライトファンにはたまらない一品です。
DetonatioN FocusMeについて
DetonatioN FocusMe(DFM)は、世界大会出場経験のある国内トップレベルのプロeスポーツチームであり、名古屋にホームスタジアムを据えて活動しています。所属人数は40名を超え、常に世界の舞台で勝つことを目標に掲げています。
2015年2月に現在のプロゲーミングチームモデルの基盤となる「プロゲーミング専業・フルタイム制」を確立し、2016年3月にチーム所属外国人選手に対して「アスリートビザ」を取得、2021年10月にLeague of Legends部門が同ゲームタイトルの世界大会において日本初となるベスト16を取るなど、日本におけるプロeスポーツチームのパイオニアとして注目を集めています。
また、VALORANT部門では、世界屈指の強豪チームが集結する『VALORANT Champions Tour PACIFIC』の参加チームとして、韓国・ソウルで開催されるリーグに出場しています。