ポテトチップスなどで知られるコイケヤの公式X(Twitter)アカウントがオンラインRPG『FF14』とのコラボを示唆する画像を投稿した。

『FF14』(PC)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

 投稿されたのは、『FF14』のメテオマークとコイケヤのマークが合わさった画像と、“ポポトチップス”というハッシュタグ、そして“2023.8.25”という日付。

 ポポトとは、『FF14』内に登場する根菜。ゲーム内の職業である調理師が作成できる料理ではマッシュポポトやシチューなど、現実世界のジャガイモのように利用されているようだ。

 現時点では、この投稿がなにを示すのかは不明瞭。おそらく2023年8月25日になんらかの発表があると思われる。はたしてどのような続報が発表されるのか、期待して待とう。

『FF14』ポポト(エオルゼアデータベース)
【FF14】コイケヤの公式アカウントがコラボを示唆する画像を投稿。ハッシュタグには“ポポトチップス”の文字が

『FF14』とは

 広大な世界“エオルゼア”を舞台にオンラインでつながった多くの人々とともに大冒険をくり広げることができるMMORPG。さまざまな種族からひとつを選んで、自身が操作するキャラクターを作り、仲間とともに強敵に挑んだり、武器や防具、料理などを生産する職業に就いて冒険の手助けをしたり、マイホームを手に入れて家のカスタマイズを楽しんだり、ゴールドソーサーでドマ式麻雀やミニゲームをプレイしたりと、さまざまな遊びが体験できるオンラインRPGだ。

 10月上旬には最新大型アップデートとなるパッチ6.5“光明の起点”、2024年夏には最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』の発売も予定されており、さらなる盛り上がりが予想される。

 また、パッチ6.5公開タイミングには、レベル70まで期間制限なく無料でプレイできるように。『FF14』の基本パッケージ『新生エオルゼア』に加え、第1弾拡張パッケージ『蒼天のイシュガルド』、第2弾拡張パッケージ『紅蓮のリベレーター』までの3作ぶんを無料で体験可能だ。

『FF14』フリートライアルページ
『FF14』(PC)の購入はこちら (Amazon.co.jp)