“KADOKAWA サクラナイツ”のYouTube番組で発表されたとおり、“ファミ通”がMリーグ“KADOKAWA サクラナイツ”(以下、サクラナイツ)のチームスポンサーになりました。ゲーム総合誌“週刊ファミ通”と、ゲーム・エンタメ情報サイト“ファミ通.com”の2メディアを中心に、“ファミ通”としてサクラナイツを“桜援”(応援)していきます!
サクラナイツとは、プロ麻雀リーグ“Mリーグ”のチームのひとつ。Mリーグには、“KONAMI 麻雀格闘倶楽部”や、“セガサミーフェニックス”など、ゲームファンにもなじみのある会社が運営するチームがありますが、サクラナイツはKADOKAWAが運営するチームになります。
サクラナイツはMリーグの2021-22シーズンに優勝したチームで、2022-23シーズンはセミファイナルで惜しくも敗退。4人の選手が所属しています。各選手の詳細は下記の通りですが、岡田紗佳選手はゲーム・アニメ好きで、ファミ通.comでコラムの連載をしていただいていたこともあるので(岡田紗佳さんのファミ通.comコラムへのリンクは下記に)、ご存知の方も多いかもしれません。サブアカウントのほうでは、ゲームやアニメのことをよくツイートしているのでチェックしてみてください。
内川幸太郎
岡田紗佳
堀慎吾
渋川難波
で、読者の中には「なんでファミ通が麻雀?」と思う方もいるでしょう。ゲームファンはもちろん、ゲームクリエイター、ゲームメーカーの方には麻雀好きな方も多く、じつはファミ通も古くはゲームメーカー対抗麻雀大会などを企画したりしていたのです。
最近はそういった企画も表立ってやることはなくなっていましたが、サクラナイツのスポンサーを機会にそういった企画も復活させていきたいと思っています! ゲーム業界関係者で、麻雀、サクラナイツに興味がある方は、お気軽にファミ通関係者へお問い合わせください。
ということで、サクラナイツの“桜援”を通じて、ゲームファンにサクラナイツの魅力はもちろん、サクラナイツと協力した企画などもお届けしていきたいと思いますので、サクラナイツファンの皆様、Mリーグファンの皆様、そしていつもご愛読いただいている読者の皆様、今後とも“ファミ通”をよろしくお願いします!