本稿では皆さんが気になるトレンドワードをひとつピックアップしてお届けします。今回は2023年6月21日~6月27日に話題となった『TRICK』のトレンド入りについて。ゲーム関連のトレンドワードに混ざり、ひときわ目立っていました。

※以下、『TRICK』のネタバレを含みますので、未視聴の方はご注意ください!

ドラマ『TRICK トリック』第1話を観る(Amazon Prime Video)

制作から20年以上経っても人気の『TRICK』

 2000年にテレビ朝日系列の深夜ドラマとして放送が始まった『TRICK』。

 天才物理学者の上田次郎(阿部寛)と、自称天才マジシャンの山田奈緒子(仲間由紀恵)のコンビが謎解きをするストーリーで、監督は堤幸彦氏がつとめています。

 基本はミステリー作品で、発生した事件の解決にふたりが挑み、さまざまに人間ドラマの絡んだ謎の真相を解明していくという流れの本作。上田と山田奈緒子の軽快な会話シーンなどにはコメディー要素もふんだんに盛りこまれているのが特徴です。みごと犯人を明かしたにも関わらず、終わりかたは苦い後味のバッドエンドになるという回もあり、独特の演出とともに目の離せないドラマでした。

 人気を博した『TRICK』はテレビドラマとして第3シーズンまで放送されたほか、スペシャルドラマも複数本制作され、さらには劇場版も公開されました。さらには作中で人気だった矢部謙三(生瀬勝久)のスピンオフドラマ『警部補 矢部謙三』も製作されています。

 今回はドラマ『TRICK』シリーズが満を持してアマプラで配信(『TRICK』の劇場版シリーズは有料提供)されたことが話題となり、トレンド入りを果たしました。

アマプラ配信がスタートしたドラマ『TRICK』! 『FF16』やニンダイ関連と並んで堂々のトレンド入り【トレンドワード解説】
『トリック劇場版 ラストステージ』公式サイトより

 トレンド入りを果たしたのは6月22日ですが、この日はゲーム業界において特異な日でした。

 前日の6月21日23時からはニンテンドーダイレクトがあり、翌22日は奇しくも『ファイナルファンタジーXVI』の発売日。Twitterでは『FF16』や『スーパーマリオRPG』、『ピクミン』などゲーム関連のワードがズラリと並びました。そんな中での『TRICK』のトレンド入りはひときわ異彩を放っていたと言えるでしょう。

 ドラマが放映されてから20年以上経っているにもかかわらず、さまざまな話題と肩を並べてのトレンド入り。『TRICK』がいつまでも私たちの心をつかんで離さない作品であることの証だったといえるのではないでしょうか。

ドラマ『TRICK トリック』DVD1巻の購入はこちら(Amazon.co.jp)