2023年7月14日~16日、日本最大級のインディーゲームの祭典“BitSummit Let's Go!! / ビットサミットレッツゴー!!”が、京都市勧業館みやこめっせにて開催。
本記事では、iGiブースにてデモ版のプレイアブル展示が行われていた『Strange Shadow』を紹介していく。
『Strange Shadow』Steamストアページ巨大生物が迫りくる恐怖が味わえる
本作はKOTAKE氏が制作しているホラーアドベンチャー。とある惑星に墜落したプレイヤーが、惑星に潜む不気味な巨大生物たちから逃れながら、惑星からの脱出を目指す。巨大生物と戦うといった要素はなく、基本的には“未知の巨大生物から追われるスリル”という部分に重きを置いた作品になるそうだ。
今回試遊できたデモ版では、薄暗い地下や不穏な空気が漂う地上での探索が体験できるものとなっていた。道中では大きな岩を動かせるアイテムが手に入り、それを使って岩を動かして足場を作るといったアクションもあり、KOTAKE氏いわく、こうったアクションが増えるようなアイテムを入手し、それを駆使しながら巨大生物から逃げ延びるといった内容となっていくそうだ。
地上をしばらく進むと、人型の巨大生物とプレイヤーが接触。大きな腕でプレイヤーを捕まえようとしてくる巨大生物から、再び地下へ逃げ込んだところで今回のデモ版は終了となった。
開発者のKOTAKE氏は映画『ミスト』や『Bloodborne』などに登場する巨大生物が好きで、本作のような巨大生物から追われるスリルを味わえる作品を作ろうと思ったそうだ。KOTAKE氏がひとりで制作を進めている本作は、2025年のリリースを目指して現在開発中。Steamのストアページが公開されているので、こちらを確認しながら続報に期待しよう。