2023年7月14日(金)、スマートフォン向けアプリ『Pokémon GO』や『Pokémon Sleep』と連携できる新しいデバイス“Pokémon GO Plus +”が発売された。
※『ポケモンスリープ』関連記事はこちら
スマートフォンと連携できる新しいデバイス、「Pokémon GO Plus +」が本日7月14日(金)より発売!
『Pokémon GO』をより便利に遊べるようになっただけでなく、スマートフォン向けアプリ『Pokémon Sleep』と連携した睡眠計測もできるよ。
https://t.co/tHNPCyXEdT #ポケモンGO #ポケモンスリープ https://t.co/3g6q8DhGVv
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp)
2023-07-14 11:00:01
本製品では、『Pokémon GO』と連携することで、“Pokémon GO Plus”や“モンスターボール Plus”と同様、スマホの画面を見続けなくても『Pokémon GO』が快適に遊べるように。ポケストップを自動で回す機能やモンスターボールを投げるという機能に加え、新たにスーパーボールとハイパーボールを使用可能だ。
さらに、ナイトキャップをかぶった特別なカビゴンに出会えるスペシャルリサーチを受け取れる。
そして、『Pokémon Sleep』と接続すると“Pokémon GO Plus +”のボタンを押すだけで簡単に睡眠計測ができ、アプリを立ち上げたときに自動で睡眠データが読み込まれる。そのほか、きのみを集めるお手伝いをしてくれるナイトキャップをかぶった特別なピカチュウが登場する。
価格は6578円[税込]。ポケモンセンターオンラインをはじめ、全国のテレビゲーム取り扱い店、キデイランド(原宿店・大阪梅田店)などで販売されている。
商品概要
- 名称:Pokémon GO Plus +(ポケモン ゴー プラスプラス)
- 希望小売価格:6578円[税込]
- 発売日:2023年7月14日
- セット内容:Pokémon GO Plus + 本体、Pokémon GO Plus + 専用クリップ付きストラップ、USB充電ケーブル、スタートガイド
- 本体サイズ:直径約64.5mm(突起物含まず)、厚さ約18.3mm(突起物含まず)
- 本体重量:約50g
- 内蔵バッテリー:リチウムイオンバッテリー
※USB Type-C端子から充電
- バッテリー充電時間:約3時間30分
- 機能:振動機能、音声機能
- 発売元:ポケモン
- 販売元:ポケモン
- 対応環境/対応OS:Android 7 以上、iOS 14以上
※iPhone 7 以降の端末
取り扱い店舗
- ポケモンセンターオンライン
- 全国のテレビゲーム取扱店
- キデイランド(原宿店・大阪梅田店)
- ソフトバンク/ワイモバイルショップ
※一部店舗を除く
※量販店内にあるソフトバンク/ワイモバイルショップは対象外
- ハンズ
※一部店舗を除く
- ロフト
※一部店舗を除く
- R.O.U
※一部店舗を除く
“Pokémon GO Plus +”紹介映像
※画像は“Pokémon GO Plus +”公式サイト・ポケモン公式Twitter・ポケモンセンターオンラインより引用