海洋アドベンチャー『Whale Fall』のSteam及びEpic Games Storeのストアページが公開された。発売予定は2023年9月となっている。

『Whale Fall』のウィッシュリスト登録はこちら (Steamストアページ) 『Whale Fall』のウィッシュリスト登録はこちら (Epic Games ストアページ)

 本作は没入体験型の海洋アドベンチャー。制作はUnreal Engine 5(UE5)によって行われている。タイトルにもなっている“Whale Fall”とは、クジラの死体を住みかにして形成された鯨骨生物群集のこと。

 プレイヤーはまず“掃除屋”とも呼ばれる、深海の底で死体を食べる生物となってゲームを開始し、その後さまざまな海洋生物となって海を冒険するようだ。公開されたPVには魚の大群や、メンダコにエイ、ハンマーシャークからクジラまで、多種多様な海洋生物が登場している。

 これら、登場するあらゆる海洋生物を操作できるという『Whale Fall』。本作の発売が楽しみな人は、ストアページからウィッシュリストに追加しておこう。

海洋アドベンチャー『Whale Fall』Steamストアページ公開。クジラになったりメンダコになったりしながら迫力満点の海中を漂う
海洋アドベンチャー『Whale Fall』Steamストアページ公開。クジラになったりメンダコになったりしながら迫力満点の海中を漂う
海洋アドベンチャー『Whale Fall』Steamストアページ公開。クジラになったりメンダコになったりしながら迫力満点の海中を漂う
海洋アドベンチャー『Whale Fall』Steamストアページ公開。クジラになったりメンダコになったりしながら迫力満点の海中を漂う
海洋アドベンチャー『Whale Fall』Steamストアページ公開。クジラになったりメンダコになったりしながら迫力満点の海中を漂う
海洋アドベンチャー『Whale Fall』Steamストアページ公開。クジラになったりメンダコになったりしながら迫力満点の海中を漂う
海洋アドベンチャー『Whale Fall』Steamストアページ公開。クジラになったりメンダコになったりしながら迫力満点の海中を漂う

※画像はSteamストアページから引用。

『Whale Fall』のウィッシュリスト登録はこちら (Steamストアページ) 『Whale Fall』のウィッシュリスト登録はこちら (Epic Games ストアページ)