2023年7月12日、日本オンラインゲーム協会(JOGA)は、“JOGAオンラインゲーム市場調査レポート2023”を発売した。

 JOGAは、2004年より国内のオンラインゲーム市場を調査、その結果を公表している。レポートでは“ビジネス編”と“ユーザー編”の2部構成でゲーム市場を紹介、さらにeスポーツやブロックチェーン(NFT)、メタバース(VR含む)などの最新技術に関連した取り組みについても掲載されている。

“JOGAオンラインゲーム市場調査レポート2023”商品ページ
PCゲームストアを見る (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

2022年の国内オンラインゲーム市場1兆1,550億円アニメ、マンガ等IPコラボによる売り上げ1,137億円スマートフォンゲームの平均開発費3億6,400万円等オンラインゲームビジネス関わるあらゆる調査データを掲載した「JOGAオンラインゲーム市場調査レポート2023」7月12日発売

一般社団法人日本オンラインゲーム協会(東京都新宿区、共同代表理事:植田修平、越智政人、以下JOGA)は、2004年より国内のオンラインゲーム市場を調査しその結果を公表しています。2022年の国内市場規模は1兆1,550億円になりました。

 「JOGAオンラインゲーム市場調査レポート2023」は、「ビジネス編」と「ユーザー編」の2部構成で、PC、スマートフォン/タブレットというデバイス別に、オンラインゲーム会社、ゲームユーザーそれぞれを対象に調査し、相互に参照できるような内容になっています。
 国内のオンラインゲーム売り上げに関しては、2020年以降PCやスマートフォンゲームユーザーのARPU、ARPPU課金額の増加が顕著ですが、2022年国内市場規模は1兆1,550億円になりました。
 その中でスマートフォンゲームでは、アニメやマンガ等とのコラボキャンペーンによる売り上げが伸びており、2022年のIPコラボによる売り上げは1,137億円になっています。前年に比べて25%の増加です。
 また、本調査レポートでは、オンラインゲームビジネスから派生したeスポーツ、ブロックチェーン(NFT)、メタバース(VR含む)、AIといった最新技術に関連したオンラインゲーム事業者の取り組みについても調査し、その課題について掲載しています。
 PCオンラインゲームを競技タイトルとして始まったeスポーツに関しては、オンラインゲーム事業者の53%が「競技用タイトルの開発」が課題だと考えています。
 ブロックチェーン(NFT)に関しては、ビジネス上の課題として「法的課題が未整備」という回答が56%と最多になっています。
 一方ゲームユーザーのブロックチェーン(NFT)ゲームのプレイ動機は、「ゲームが面白いから」「お金を儲けたいから」よりも「最新トレンドに触れたいから」という回答が最も多く28.8%になっています。
 オンラインゲーム事業者の中には、自社技術をAI関連ビジネスに生かしているところもありますが、「プログラムデバッグ関連事業」「品質管理関連事業」に関わっている会社が増えています。

JOGAオンラインゲーム市場調査レポート2023概要

第1章オンラインゲームビジネスについて

1.ゲームサービスタイトルについて
2022年のサービスタイトル数とサービスタイトル数の推移 ほか

2.ゲームサービス事業について
ゲーム1タイトルあたりの平均開発費、年間平均広告宣伝費 ほか

3.ゲームサービス売上について
年齢層ごとのゲームユーザーの課金率、ARPU、ARPPU、国内オンラインゲーム市場規模、IP(アニメ、マンガ等)とのコラボによる売上、オンラインゲームの海外総売上 ほか

4.ゲームから派生するビジネスについて

eスポーツイベント実施の現状と課題、ブロックチェーン(NFT)ビジネスの現状と課題、メタバース(VR含む)ビジネスの現状と課題、AIビジネスの現状と課題 ほか

第2章オンラインゲームユーザーについて

1.ゲームユーザー全体について
昨年からの変化、ゲームプレイ時間、課金のきっかけ、動機 ほか

2.オンラインゲームユーザーについて
マルチプレイ状況、オンラインマルチプレイの相手 ほか

3.eスポーツについて
eスポーツの認知状況、eスポーツに対する興味度、eスポーツの参加経験、eスポーツ大会の参加・観戦経験、eスポーツに興味を持ったきっかけ ほか

4.ゲーミングPCについて
ゲーミングPCの認知・所有・購入意向、ゲーミングPCを購入したきっかけ、選定基準 ほか

5.最新トレンドの浸透状況
メタバースの具体的な利用方法、実際にメタバースを利用して感じた不満、ブロックチェーンゲーム(NFTゲーム)タイトルの認知・プレイ経験、ブロックチェーンゲーム(NFTゲーム)のプレイ動機・目的、ブロックチェーンゲーム(NFTゲーム)をプレイしたことがない理由 ほか

「JOGAオンラインゲーム市場調査レポート2023」販売概要

『JOGAオンラインゲーム市場調査レポート2023』発売。2022年の国内市場規模は1兆1550億円に

f-ism サイト内で独占販売
形式:PDF データ(CD-ROM)/価格:33,000 円(税・送料込)
詳細はこちらから

PCゲームストアを見る (Amazon.co.jp)