古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回は、EDMのリズムに乗って戦うアクションゲーム『Neon Echo』(ネオンエコー)をお届け。担当は、“ヘッドホン愛好家”だというNiSHi
EDMの力でノイズを除去せよ!
生物を異形の化物へと変貌させる“ノイズ”が浸食している世界を舞台に、EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)の力を操る少年少女たちが立ち向かうローグライクアクション。音楽に合わせて攻撃を行うことで威力がアップするユニークなゲームシステムが魅力の一作だ。
音楽の力で世界を救う物語
本作の舞台は、生物を化物へと変貌させる“ノイズ”により浸食されている世界。生き残った人々は、EDMの力によって理性を保っていた。主人公・リリアは、EDMを操る“エコーズ”と呼ばれる少年少女のひとり。世界から“ノイズ”を取り除くための、戦いが始まる。
■ロングソードを振り回す銀髪少女 リリア
ロングソードを武器に戦う銀髪オッドアイの少女。どのような戦場でも冷静に対処して戦い抜く実力を持つ。
■ムードメーカーな猫耳少女 イブリー
二丁拳銃を武器に遠距離からの戦いを得意とする猫耳少女。ポジティブで明るい性格をしているが、少し天然な一面も。
■拳ひとつで戦う獣人の少年 マーズ
獣人の姿をした男の子。拳による近接戦闘を得意とし、最前線で味方の活路を切り開く。イブリーとよくケンカをしている。
ビートに合わせて戦え!
基本アクションはジャンプ、攻撃、スキル発動、回避の4種。攻撃はボタン連打でコンボが自動的につながっていく仕組みで、簡単操作でサクサクと攻撃できるのが楽しい。2段ジャンプも可能だ。ジャスト回避もあり、かなり自由に立ち回れる。スキル攻撃の際には、BGMのリズムに合わせて攻撃すると威力や攻撃範囲が大きくなる。音楽を楽しみながら強力な一撃を放てるのがおもしろい。
▼音楽の力でスキルが変化
▼強敵と白熱する戦闘
多彩な能力から自身を強化!
戦闘ステージは、突入するごとに地形などの構成が変化。ステージ内の敵をすべて倒すとアイテムボックスが出現し、3つの能力からひとつを選んでキャラクターを強化できる。能力を強化したらつぎのステージへ。10ステージ攻略するとボスとの戦闘となり、撃破すると新たなワールドへ進むことができる。
Neon Echo
- メーカー:Xinyuan Studio
- 発売日:4月21日配信
- 価格:1700円[税込]
- ジャンル:アクション
- 対象年齢:――
- 備考:ダウンロード専売 アーリーアクセスにて配信中