2023年6月22日、ハムスターの公式配信番組“第426回 アーケードアーカイバー スプラッターハウススペシャル!”内にて、2023年7月6日に『アーケードアーカイブス スプラッターハウス』がNintendo Switchとプレイステーション4用に配信されることが発表された。『アーケードアーカイブス』は、1980年代、1990年代のクラシックアーケードゲームを復刻するプロジェクト。
アーケードアーカイバーは新タイトルの発売日(おもに木曜日)に生配信されており、ナムコタイトルの発売日は“うでつさんのおかわりコーナー”として、バンダイナムコエンターテインメントのうでつ和仁氏(ゲスト出演)がつぎに配信されるタイトルを発表するのが定番となっている。
第426回 アーケードアーカイバー スプラッターハウススペシャル!(YouTube)
『ポールポジション』は1982年にナムコから発売されたアーケードタイトル。本作が出るまでのレースゲームと言えばトップビュー(上から見下ろした視点)が主流だったが、疑似立体的な三人称視点で楽しめることで当時流行した。1983にはコースを追加した『ポールポジションII』が発売されている。
Nintendo Switch版、PS4版それぞれハンドルコントローラー型の周辺機器に対応しているか気になるところ。
本作の発売日である2023年7月6日は、公式生放送“アーケードアーカイバー ポールポジションスペシャル!”では当時開発に携わっていた以下のメンバーが事前収録で登場。さらにバンダイナムコエンターテインメントのうでつ和仁氏もゲストとして出演予定。
事前収録でのゲスト
- 澤野和則氏
- 田城幸一氏
- 岡本進一郎氏
当日のゲスト
- うでつ和仁氏(バンダイナムコエンターテインメント)
当時の開発にまつわる貴重なエピソードが聞けそうなので、ぜひ視聴してほしい。