ファミ通発表の売上ランキング。今回は2023年6月12日~6月18日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が変わらずに好調な売れ行きを見せ、31151本を販売。6週連続での首位獲得となった。
2023年6月21日に配信された任天堂の新作情報番組“Nintendo Direct 2023.6.21”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)では、同作のamiiboゼルダ、ガノンドロフが発表。読み込ませると冒険に役立つアイテムのほか、特別な“パラセールの生地”が手に入るとのことで、こちらの発売にも期待が高まる(2023年冬発売予定)。
Switch『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(Amazon.co.jp)続いて2位以降には、『マリオカート8 デラックス』、『Minecraft』、『Nintendo Switch Sports』といったトップ10常連のタイトルが並ぶ中、注目したいのが初登場の『フロントミッション・ザ・ファースト:リメイク』。
1995年に発売された根強い人気を誇るシミュレーションRPGの『フロントミッション』をHDフルリメイク化した1作。ふたつのゲームモードが収録され、オリジナル版をやり込んだユーザーでも新鮮な感覚で楽しめるようになっている。
Switch『フロントミッション・ザ・ファースト:リメイク』(Amazon.co.jp)また、発売2週目の『ディアブロIV』と3週目の『ストリートファイター6』も好調で、それぞれ5位と7位に食い込む結果となった。
PS5『ディアブロIV』(Amazon.co.jp) PS5『ストリートファイター6』(Amazon.co.jp)ソフト推定販売本数TOP10
1位(前回1位) Switch ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
31151本(累計167万2070本)/任天堂/2023年5月12日
2位(前回3位) Switch マリオカート8 デラックス
7489本(累計533万6478本)/任天堂/2017年4月28日
3位(前回7位) Switch Minecraft
5753本(累計316万5440本)/日本マイクロソフト/2018年6月21日
4位(前回9位) Switch Nintendo Switch Sports
5550本(累計110万1167本)/任天堂/2022年4月29日
5位(前回2位) PS5 ディアブロIV
4902本(累計29277本)/Blizzard Entertainment/2023年6月6日
6位(初登場) Switch フロントミッション・ザ・ファースト:リメイク
4891本(累計4891本)/レイニーフロッグ/2023年6月15日
7位(前回6位) PS5 ストリートファイター6
4766本(累計33630本)/カプコン/2023年6月2日
8位(前回14位) Switch ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
4362本(累計505万3556本)/ポケモン/2022年11月18日
9位(前回12位) Switch スプラトゥーン3
4315本(累計403万8838本)/任天堂/2022年9月9日
10位(前回11位) Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
4309本(累計521万5546本)/任天堂/2018年12月7日
※11位より下の数値は、ファミ通.com内“ゲーム販売本数ランキングページ”にて2023年6月23日以降に公開予定です。
※本ランキングの推定販売本数は、パッケージソフトおよびダウンロードカード、本体プリインストール版を合算したものです。
ハード推定販売台数
- Switch/17173台(累計1937万6924台)
- Switch Lite/14141台(累計534万8708台)
- Nintendo Switch(有機ELモデル)/50094台(累計483万4791台)
- PS5/46830台(累計320万2185台)
- PS5 デジタル・エディション/4421台(累計51万5613台)
- Xbox Series X/6458台(累計20万1510台)
- Xbox Series S/6520台(累計25万9511台)
- PS4/1340台(累計787万6948台)
- Newニンテンドー2DS LL/47台(累計119万1781台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2023年6月12日~6月18日。