2023年6月21日23時から配信された、任天堂の新作情報番組“Nintendo Direct 2023.6.21”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)。本イベントにて、Nintendo Switch『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』が発表された。発売日は2023年12月1日予定。
今年9月25日に、第1作となる『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』の発売から25周年を迎える“ドラゴンクエストモンスターズ”シリーズ。新作がNintendo Switchにて開発中であることは明かされていたが、そのタイトルが『ドラゴンクエストモンスターズ3』となり、主人公が魔族の頂点を目指すピサロであることが初公開された。
父である魔王に魔物が攻撃できない呪いをかけられたピサロ(声優:小野大輔)がモンスターマスターとなり、モンスターたちの力を借りながらエルフの少女・ロザリー(声優:上田麗奈)やゆるふわギャルな精霊・アゲぴぴ(声優:直田姫奈)とともに魔界で冒険を繰り広げる。
『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』の購入はこちら (Amazon.co.jp)ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 [Nintendo Direct 2023.6.21]
魔族の王子ピサロがモンスターを仲間にしながら冒険
本作の主人公ピサロは、魔王である父に魔物と戦えなくなる呪いをかけられ、モンスターマスターとなることを決意する。魔界を旅する中で仲間になったモンスターたちを育成し、ときには新たなモンスターを配合で生み出しながら、強敵との戦いを繰り広げていく。
登場するモンスターは500種族以上。これまでのシリーズから配合システムが進化し、新たな組み合わせで、おなじみのモンスターや魔王、初登場の魔物などさまざまなモンスターを生み出すことができる。さらに、通信機能を使って世界中のモンスターマスターと対戦することも可能だ。
登場キャラクター
魔王の血をひく孤高の王子 ピサロ(声優:小野大輔)
本作の主人公。銀の髪に深紅の瞳を持つ、魔族の血をひく青年。
父である魔王を倒すため、モンスターマスターとなり復讐の旅を始める。
心優しきエルフの娘 ロザリー(声優:上田麗奈)
ピサロとともに魔界を旅するエルフの娘。彼女だけが持つ不思議なチカラで冒険を導いていく。
穏やかで心優しい少女だが、時には強気でかたくなな一面も。
モンスターマスターに詳しいゆるふわ精霊 アゲぴぴ(声優:直田姫奈)
才能あるモンスターマスターを探し旅をする、ゆるふわギャルな精霊。
モンスターマスターになったばかりのピサロに基本のイロハを教えてくれる。
冒険の舞台はさまざまな環境の魔界
主人公のピサロが旅するのは、モンスターが統治するさまざまな魔界だ。
四季が移ろい姿を変えるフィールド
フィールドを冒険していると時間経過とともに季節が移り変わり、季節によってフィールドの景観やしかけ、出現するモンスターが変化する。
豪華特典付きのマスターズ版&超マスターズ版の発売も決定
通常版のほか、ゲーム本編と追加ダウンロードコンテンツがセットになった豪華特典つきの特別版“『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』マスターズ版”、“『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』超マスターズ版”の発売が決定した。
マスターズ版、超マスターズ版ともに、豪華なゲーム内アイテムの特典が手に入るダウンロード番号付き。さらに超マスターズ版には、わたぼうデザインの“クッションブランケット”とモンスターの配合を記録できる“モンスター配合帳”のオリジナルグッズも付属する。
マスターズ版
- 価格:11198円[税込]
-
ゲーム内アイテム特典
- ピサロの着せ替え衣装“ゴシックコート・赤”
- 自動でHPが回復するアクセサリー 戦士のゆびわ1個
- 戦闘中に与えるとモンスターがかなり仲間になりやすくなるアイテム“しもふりにく”10個
超マスターズ版
- 価格:14003円[税込]
-
ゲーム内アイテム特典
- ピサロの着せ替え衣装“ゴシックコート・赤”
- 自動でHPが回復するアクセサリー 戦士のゆびわ1個
- 戦闘中に与えるとモンスターがかなり仲間になりやすくなるアイテム“しもふりにく”10個
-
オリジナルグッズ特典
- クッションブランケット
- モンスター配合帳
追加ダウンロードコンテンツが同日配信
本作の発売と同時に、以下の追加ダウンロードコンテンツが配信される。
- 追憶のモグダンジョン
- エビ師範の修練迷宮
- 時の無限ボックス
いずれもモンスターマスターの冒険を手助けする内容なうえ、ピサロがまとっている服を変更できる特別な着替え衣装も手に入る。
一度仲間にしたことのあるモンスターの種族に再び出会えるダンジョン。生み出すのが大変なモンスターもここに来れば直接仲間にできる。
一定時間ごとに開けられる不思議な宝箱からアイテムを手に入れることができる。何度も開けて貴重なアイテムをたくさんゲットしよう。
手ごたえ抜群の自動生成ダンジョンを探索し、最奥部で待つボスを倒そう。ボスを撃退すれば育成に役立つレアアイテムが手に入る。