日々移り変わるトレンドワード、こまめにチェックしていますか? 本稿では最新のトレンドワードをひとつピックアップして紹介しています。今回は2023年5月10日~5月16日のワードの中から、12日にTwitterのトレンド入りを果たした“ゲーム休暇”に注目してみました。
もう全然働けなくてェ…
ファン待望の新作『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(『ティアキン』)が、去る2023年5月12日についに発売されました。
前作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』から6年ぶりの新作とあってか『ティアキン』発売日には有給休暇を取って仕事を休む人が続出。“ゲーム休暇”というワードがTwitterでトレンド入りする事態に。
この記事を読んでいる読者の方やそのまわりにも、準備万端でその日を迎えたという方がいるのではないでしょうか(かく言う筆者は鍋にカレーをいっぱいに作って、金・土・日と引きこもってカレーを食べて『ティアキン』を遊んでいました)。
近年、たびたび話題となる“ゲーム休暇”は『ティアキン』発売日以前の2022年2月25日には『エルデンリング』、また同年9月9日の『スプラトゥーン3』、11月18日の『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』発売日にも“ゲーム休暇”が話題となっており、もはや話題作が発売される日のTwitter上での風物詩と言ってしまってもいいかもしれません。
今年2023年もこの後、6月22日には『ファイナルファンタジーVXI』、8月25日には『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)』といった注目作の発売が控えています。
数々の注目作品の発売日には、また“ゲーム休暇”がTwitterトレンドを騒がせるのは確実かも? それまでにぜひ仕事を調整し、当日は休んでばっちり遊んじゃいましょう!
ちなみにファミ通.comでも『ティアキン』の攻略記事を掲載中。ゲームに詰まったらこちらもチェックしてみてくださいね。