LG エレクトロニクスのゲーミングモニター『LG UltraGear』シリーズより、新モデル『27GR75Q-B』が2023年6月より順次発売される。メーカーの予想価格は4万4000円前後となっている。

 スペックは応答速度1msのIPSパネル、165Hz対応の27インチ(2560×1440)。長時間のゲームプレイに合わせたブルーライト低減モード、ちらつきを抑えるフリッカーセーフなど各種ゲーミング機能も搭載されている。

ゲーミングモニター 27GR75Q-B 27インチの購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

~美しさ×速さのゲーミングモニター「LG UltraGear」シリーズ~1msのIPSパネルを搭載した高解像度モデル「27GR75Q-B」を6月上旬より発売

LG エレクトロニクス・ジャパン株式会社(代表取締役:孫 成周(ソン・ソンジュウ) 本社:東京都中央区)は、ゲーミングモニター「LG UltraGear」シリーズの新モデルとして、27インチの「27GR75Q-B」を、2023年6月上旬より順次発売します。

「LG UltraGearTM」シリーズは、あらゆるジャンルのゲームを快適にプレイするため、高画質による「美しさ」と高速表示による「速さ」を両立する機能を備えた“勝つ”ためのゲーミングモニターです。この度発売する「27GR75Q-B」は、自然な色合いで発色鮮やかなIPSパネルを採用し、高精細なWQHDと、極限まで細くデザインされた薄型フレームが、「没入感あふれる映像体験」を提供します。

また、高速な動きでも画面のぼやけ(モーションブラー)を感じさせない、1ms(GTG)の応答速度と、165Hzの高リフレッシュレート、遅延を最小限に抑える「DAS モード」によって、「時間軸のリアリティ」も両立。さらに、HDRに対応し、一般的な色域であるsRGBを99%(標準値)もカバーする高い色再現性によって、一瞬の差が勝敗をわけるFPSやシューティングなどの高速なゲームはもちろん、美しいグラフィックの世界を旅するRPGやMMO、画面を見渡しリアルタイムに戦略を練るRTSなど、あらゆるジャンルのゲームで勝利に貢献し、ゲームの持つ魅力を最大限引き出します。

ゲームを優位に進めるゲーミング機能も充実し、画面のズレ(ティアリング)や、カクつき(スタッタリング)を抑える「AMD FreeSyncTM Premium テクノロジー」と、「NVIDIA G-SYNC Compatible」に両対応。HDMIでもVRR(可変リフレッシュレート)が可能なので、コンソールゲームでも威力を発揮します。

また、FPSなど暗いシーンの闇に潜む、本来見えないターゲットを映し出す「ブラックスタビライザー」、画面の中心にマークを表示する「クロスヘア」など、美しさや速さだけでなく、ゲームを勝利に導き、その世界観をとことん楽しめるモニターを目指しました。

モニタースタンドは110mmの高さ調整、前後-5~15のチルト角度調整、ピボットに対応。目や疲労に影響するとされるブルーライトやフリッカー(ちらつき)を抑える機能も搭載していますので、ついつい長時間になりがちなゲームプレイも、快適にお楽しみいただけます。

LGゲーミングモニター『27GR75Q-B』6月上旬に発売。応答速度1msのIPSパネル、165Hz対応の27インチモニター
LGゲーミングモニター『27GR75Q-B』6月上旬に発売。応答速度1msのIPSパネル、165Hz対応の27インチモニター
LGゲーミングモニター『27GR75Q-B』6月上旬に発売。応答速度1msのIPSパネル、165Hz対応の27インチモニター

発売概要

  • モデル名(型番)
    27GR75Q-B
  • 発売時期
    2023年6月上旬
  • 価格
    オープン価格(44,000円前後)

(※予想実売価格・税込)

主な特長

あらゆるゲームジャンルで楽しめる「美しさ×速さ」
IPS パネル×応答速度 1ms(GTG) | WQHD@165Hz | HDR 10 | DASモード

自然な色合いで発色鮮やかなIPSパネルを採用し、高精細なWQHDと、極限まで細くデザインされた薄型フレームが、「没入感あふれる映像体験」を提供します。
また、高速な動きでも画面のぼやけ(モーションブラー)を感じさせない、1ms(GTG)の応答速度と、165Hzの高リフレッシュレート、遅延を最小限に抑える「DAS モード」によって、「時間軸のリアリティ」も実現。

さらに、輝度幅が広がり、映像の表現がより豊かになるHDRに対応し、一般的な色域であるsRGBを99%(標準値)をカバーする高い色再現性によって、「自然かつ美しい色彩」を表現します。一瞬の差が勝敗をわけるFPSやシューティングなどの高速なゲームはもちろん、美しいグラフィックの世界を旅するRPGや MMO、画面を見渡しリアルタイムに戦略を練るRTSなど、あらゆるジャンルのゲームで勝利に貢献し、ゲームの持つ魅力を最大限引き出します。

※1: 165HzはDisplayPortの場合。HDMIの最大解像度は2560×1440@144Hzです。
※2: DASモードは自動設定です。

ゲームを優位に進める各種ゲーミング機能
AMD FreeSyncTM Premium テクノロジー| NVIDIA G-SYNC Compatible |ブラックスタビライザー

リアリティを損ない、場面によっては勝敗にも影響する、画面のズレ(ティアリング)や、カクつき(スタッタリング)を抑える「AMD FreeSyncTM Premium テクノロジー」と、「NVIDIA G-SYNC Compatible」に両対応。HDMI でも VRR(可変リフレッシュレート)が可能なので、コンソールゲームでも威力を発揮します。

また、FPSなど暗いシーンの闇に潜む、本来見えないターゲットを映し出す「ブラックスタビライザー」、画面の中心にマークを表示する「クロスヘア」などゲームを優位に進めるための機能も搭載。美しさや速さだけでなく、さまざまな機能を搭載することで、ゲームを勝利に導き、その世界観をとことん楽しめるモニターを目指しました。

楽しいゲームはつい長時間プレイになりがちだから
フレキシブルスタンド | ブルーライト低減モード | フリッカーセーフ
モニタースタンドは 110mm の高さ調整、前後-5~15 ゚のチルト角度調整、ピボットに対応。フレキシブルな画面の位置調整に対応していることで、ストレスなくゲームを楽しめます。
また、目や疲労に影響するとされるブルーライトやフリッカー(ちらつき)を抑える「ブルーライト低減モード」や「フリッカーセーフ」も搭載。ついつい長時間になりがちなゲームプレイは、快適な姿勢と、目に配慮した画面でお楽しみください。

主な仕様

  • モデル名(型番) :27GR75Q-B
  • JAN コード:49-89027-023840

【液晶パネル】

  • サイズ:27インチ(アスペクト比 16:9)
  • 有効表示領域:597×336(mm)
  • 液晶方式:IPS
  • 最大解像度:2560×1440
  • 画素ピッチ:0.2331×0.2331(mm)
  • 表示色/色域(標準値):約1,677万色 / sRGB 99%
  • 視野角(H/V):178°/ 178°(CR≧10)
  • 輝度(標準値):300cd/m2
  • コントラスト比(標準値):1,000:1
  • 応答速度:1ms(GTG 応答速度Faster設定時)
  • 垂直走査周波数:HDMI:48-144Hz、DisplayPort:48-165Hz
  • 出入力端子:HDMI 入力×2、DisplayPort 入力、ヘッドホン出力(ステレオミニジャック)
  • スピーカー:―

【筐体仕様】

  • OSD 操作:OSD ジョイスティック
  • チルト角度:前:-5 ゚~後:15 ゚
  • スイベル角度:―
  • 高さ調整:110mm
  • ピボット:右 90 ゚
  • 壁掛け:100×100 (mm)

【外形寸法(W×H×D)】

  • スタンドあり:614×460~570×291mm/ 6.2kg
  • スタンドなし:614×372×51mm/ 4.1kg

【消費電力】
電源入力 100-240V,50/60Hz
消費電力 45W(最大 48W)
待機時 0.3W
オフ時 0.3W

※本仕様は予告なく変更される場合があります
※画像はすべてイメージです
※本リリースに掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です

ブランドスローガン「Life's Good」に込めた想い

「Life's Good」という LG エレクトロニクスのブランドスローガンは、消費者のニーズが多様化する中、より良い生活のため「世界中のお客様をワクワクさせ、感動を提供する」という想いを象徴的に表現しています。LG エレクトロニクスはこのスローガンのもと、革新的なスマートソリューションを通じた「Innovationfor a Better Life」というミッションを掲げ、主役であるお客様の日常をより豊かに、より健やかに、より創造的なひとときを堪能する喜びをもたらしてまいります。

また、持続可能な社会の実現に向け、循環型社会の構築に着手しています。2030 年までに、二酸化炭素排出量を 50%削減(2017年比)し、2050年までに再生可能エネルギーに完全移行することを公約とし、炭素排出量の削減や環境に配慮したエコプロダクト設計の製品を通して、国際的な責任を果たしてまいります。