『ゼルダの伝説』シリーズ最新作『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』。
本稿では、強敵 “イワロック”の倒し方を紹介する。
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(Switch)の購入はこちら(Amazon.co.jp)イワロックは、大きな岩のようなマモノ。弱点以外にはダメージを通さないという特徴を持っている。
弱点を見つけダウンを狙おう
イワロックの弱点は身体のどこかにある鉱床のような部分。たいてい頭の上や背中(どっちが正面は置いといて)にある。まずはこの弱点を弓矢などで攻撃しよう。
攻撃が当たればイワロックがダウンする。近づいて崖のぼりの要領でイワロックの上へ登り、弱点を近接武器で攻撃しまくろう。
ある程度攻撃すると、身体を震わせて強制的におろしてくる。2セットほど攻撃したら一度降りるとよいだろう。
実はこんな小テクも……
イワロックはリンクとの距離が離れていると腕の岩を投げつけてくるが、これは“モドレコ”で戻せる。ぶつけてダウンもとれるので積極的に狙っていこう。
また、真下に潜りこんで“トーレルーフ”を使えば、イワロックの上にも行ける。弱点が頭の上にある場合は非常に役立つので覚えておこう。
属性持ちには……
イワロックには炎属性の“マグロック”や氷属性の“ガチロック”といった属性持ちも存在する。マグロックとガチロックは、ダウン後に近付いても燃やされるか凍らされる。
近づくためにはマグロックには“冷気の実”か“水の実”、ガチロックには“火炎の実”を投げつけよう。まとっている炎や冷気を解除でき、ダウンもとれる。
倒すとうれしい要素
イワロック系のマモノを倒すと宝石が大量にゲットできる。宝石は高価で売ると金策にも役立つ。ルピーに困ったら積極的に倒すのもいいだろう。
また、倒すと“イワロックの心岩”もドロップ。イワロックの心岩はスクラビルドで武器に付けられるアイテムだ。付けると鉱床や箱を壊す優秀なハンマー系の武器になる。
Nintendo Switch Proコントローラー ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディションの購入はこちら(Amazon.co.jp)