いよいよ発売となった『ゼルダの伝説』シリーズ最新作『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』。
本稿では、ゾナウギアで作れる便利な空飛ぶバイク(通称・エアロバイク)の作り方を紹介する。これを利用するとハイラルでの移動がより便利になる。
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(Switch)の購入はこちら(Amazon.co.jp)風を起こしたり、火を発射したり、車輪を回転させたりとさまざまな仕掛けが施された“ゾナウギア”。本作では扇風機、翼、大砲などのゾナウギアを組み合わせて、自分だけのマシンも作成できる。
エアロバイクはゾナウギアを組み合わせることで空を飛んで移動できるようになるマシン。ゾナウギアは
- 操縦桿×1
- 扇風機×2
のみでオーケー。
作り方はとっても簡単。
斜め上を向けた操縦桿の両サイドに真下へ向けた扇風機を、“ウルトラハンド”で取り付けるだけ。下向きの風で浮きながら操縦桿で前後左右に移動できる。
メリットは何と言っても作るのが簡単なこと。
操縦桿と扇風機は比較的手に入りやすいゾナウギアで、利用するパーツが3つなのもありがたい。翼のゾナウギアと違いバッテリーが持つ限りずっと飛んでいられるのも魅力だ。より遠くに移動したいのならばバッテリー容量も増やしておくといいだろう。
エアロバイクは地底探索でも非常に優秀。“巨大なアカリバナの種”を付ければ周りを明るくしながら飛べる。
ちなみに、扇風機を3つにしたり縦に並べて設置するだけでもスピードや操作感覚はかなり変わる。使用場所や用途、自分の好みによって作り分けてみて。
なお、材料集めには操縦桿と扇風機の両方が出てくるイチカラ村のとなりにあるゾナウギア製造機がオススメだ。