アニメ『ダンジョン飯』が2024年1月より放送されることが決定。ティザーPVとティザービジュアル第2弾が公開された。
メインキャラクターのキャストも公開され、ライオス役は熊谷健太郎、マルシル役は千本木彩花、チルチャック役は泊 明日菜、センシ役は中 博史が担当する。
また、音楽を『クロノ・クロス』や『ゼノギアス』をはじめ、数々の名作ゲームに携わってきた光田康典氏が担当することも明らかになった。
『ダンジョン飯 1巻』の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
『ダンジョン飯』TVアニメ2024年1月放送決定!!
- ライオスたちが動く・話す・食べる!! ティザーPVを公開!
- 鍋を囲むライオスたち ティザービジュアル第2弾を公開!
- スタッフ・キャストを公開!キャストコメントが到着!
- ライオスたち キャラクタービジュアルを公開!
シリーズ累計発行部数850万部(デジタル版含む)を突破する大人気コミック『ダンジョン飯』TVアニメが、2024年1月より放送開始と決定!
合わせてティザーPV、新ティザービジュアル、スタッフ&キャスト、キャラクタービジュアルを公開しました。
ティザーPVを公開!!
ライオスたちが動く・話す・食べる!!
アニメーション制作・TRIGGERが描く、TVアニメティザーPVを公開しました!
遂にお披露目となった、TVアニメ『ダンジョン飯』の世界。
ダンジョンに出現する“魔物を食べる”ライオスたち。
初披露となるアニメーション映像、キャラクターボイスは必見です!
ティザービジュアル第2弾を公開!!
魔物を愛するリーダー・ライオス、真面目な魔法使い・マルシル、ハーフフットの鍵師・チルチャック、魔物料理が得意なセンシ。
個性豊かなパーティー4人が大鍋を囲む、新しいビジュアルを公開しました!
ダンジョンでの冒険の途中で、大鍋を囲んで食事を楽しむ4人。
しかしよく見てみると、その大鍋の中身は何やら不気味な魔物たち。
また背後には巨大な赤い影が迫る……。
彼らがダンジョンで自給自足しながら、どのような冒険を繰り広げるのか!
2024年1月からの放送をお楽しみに!
スタッフ&キャストが公開!!
監督は『リトルウィッチアカデミア』『SSSS.GRIDMAN』などに携わり、今作がTVアニメシリーズ初監督となる宮島善博が担当。
『リトルウィッチアカデミア』『BNA ビー・エヌ・エー』などに携わったうえのきみこがシリーズ構成を、同じく竹田直樹がキャラクターデザインを務めます。
また、音楽には『クロノ・トリガー』『ゼノギアス』等のゲーム音楽を手掛けてきた光田康典が参加、『ダンジョン飯』の世界を鮮やかに彩ります。
さらにメインキャラクターとなるライオスたち一行は、熊谷健太郎、千本木彩花、泊 明日菜、中 博史といった実力派キャストが担当します。
STAFF
原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA刊)
監督:宮島善博
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラクターデザイン:竹田直樹
音楽:光田康典
アニメーション制作:TRIGGER
CAST
ライオス:熊谷健太郎
マルシル:千本木彩花
チルチャック:泊 明日菜
センシ:中 博史
キャラクタービジュアル&キャストコメントを公開!!
ライオス(CV:熊谷健太郎)
<CHARACTER>
優秀な剣士で、迷宮についての豊富な知識を持つパーティーの頼れるリーダー。
魔物への関心も強く、飽くなき探求心は周囲も引くレベル。調べるうちに魔物の味にも興味を持つように。
<CAST COMMENT>
ライオスの声を担当させていただきます、熊谷健太郎です。
自分が『ダンジョン飯』のアニメに関われる事、とても光栄で、嬉しくて、身が引き締まる思いです。
楽しくも真剣に、そしてお腹を空かせながらチーム一丸となって収録に臨みます。よろしくお願いいたします!
マルシル(CV:千本木彩花)
<CHARACTER>
魔術の才に長けており、パーティーでは攻守にわたって活躍する魔術師。
生真面目で素直な性格ゆえに皮肉屋のチルチャックとは口論になることもしばしば。ゲテモノが苦手で、魔物を食べることにかなりの難色を示す。
<CAST COMMENT>
この度、マルシル役を演じさせていただくことになりました千本木彩花です!
連載スタートされた時から話題になっていた本作が遂にTVアニメになります!
九井先生によって描かれるワクワクさせてくれて面白くて愛おしさに溢れている原作が大好きで、現場でもみんなが常に原作にリスペクトを持ちながら制作させていただいています。
マルシルとして“ダンジョン飯の世界”を旅できることがこの上ない幸せです。たくさんの愛を持って旅していこうと思います。
アニメ『ダンジョン飯』をお楽しみに!
チルチャック(CV:泊 明日菜)
<CHARACTER>
愛らしい外見だが超毒舌なハーフフット。
五感が優れており、建物の構造や罠の所在をいち早く察知するなど迷宮攻略の生命線を担う。宝箱や扉の開錠もお手のもの。皮肉屋でなじり合いでは負け知らずだが、パーティーの中では子供扱いされている。
<CAST COMMENT>
『ダンジョン飯』がついに!待望の!TVアニメ化!!嬉しい!!
それも作品愛溢れる人ばかりが集ったチームに自分もチルチャックとして参加できるなんて、本当に嬉しいですー!!
ところで!お行儀の良くない話ではありますが、本を読みながらご飯を食べるのが好きな私にとって、『ダンジョン飯』は最高のご飯のお供でして。
この習慣のために、どんなにご飯を食べても本作のアフレコ中はお腹が空くようになりました。次はオンエア中にお腹が鳴るようになるはず…。
なので、みなさん!
一緒にご飯を食べながらアニメ『ダンジョン飯』を観ましょうね!
センシ(CV:中 博史)
<CHARACTER>
迷宮内での自給自足にこだわり、長年魔物食を研究してきたスペシャリスト。
軽率に魔物を調理するライオス一行を見かねて、料理番として同行する。食事の作法や魔物食にこだわるあまり常識がずれている部分も。
<CAST COMMENT>
『ダンジョン飯』のTVアニメ化!
色んな人達が、それぞれの興味を持って楽しんで頂ける物になる事を期待しております。
“食”は、人によって好みが分かれるモノですが、食材があっての話だと思います。
その食材を、どう調理するかがミソですね。
生きて行くためには “食べなくてはならない。”
食べると気持ちも豊かになります。気持ちが豊かになると力も漲ってきます!
食べられるモノがある事は、幸せな事です!
食わず嫌いを無くし、何でも食べましょう〜。
そこには、新しい発見が必ずあるでしょう。
『ダンジョン飯』英語版公式Twitterが開設!
TVアニメ『ダンジョン飯』にて、英語版公式Twitterが開設!
作品のニュースを、海外向けに英語で配信していきます。
ぜひフォローしてください!
Launching “Delicious in Dungeon” Official EN Anime Twitter Account!!
【Official EN Anime Twitter】
ID:@dun_meshi_en
Hashtag:#deliciousindungeon
We will be delivering news about the upcoming news in English for the international audience!
Please follow us for updates and share with your friends.
TVアニメ『ダンジョン飯』情報
独創的な短編集で注目を集め頭角を現した、九井諒子初の長編連載作品『ダンジョン飯』。
2014年から漫画誌『ハルタ』にて連載が開始された本作は、『このマンガがすごい!2016』オトコ編・1位など数々の賞を獲得し話題に。
シリーズ累計発行部数850万部(デジタル版含む)を突破するなど大人気の作品です。
そんなメディア化を切望する声が非常に多かった本作が、遂にTVアニメ化決定!
アニメーション制作は『リトルウィッチアカデミア』『SSSS.GRIDMAN』、映画『プロメア』など、世界中から注目を集める作品を世に送り出し続けるスタジオTRIGGERが担当します。
【イントロダクション】
「待ってろドラゴン、ステーキにしてやる!」
ダンジョンの奥深くでドラゴンに襲われ、金と食料を失ってしまった冒険者・ライオス一行。
再びダンジョンに挑もうにも、このまま行けば、途中で飢え死にしてしまう。
そこでライオスは決意する。「そうだ、モンスターを食べよう!」
スライム、バジリスク、ミミック、そしてドラゴン!
襲い来る凶暴なモンスターを食べながら、ダンジョンの踏破を目指せ!冒険者よ!
【アニメーション制作: TRIGGER】
アニメ制作会社GAINAXに所属していたアニメーション監督の大塚雅彦と今石洋之、制作プロデューサーの
舛本和也の3人が2011年8月22日に設立したアニメーション制作会社。
手描きアニメーションならではの独特で大胆な演出と躍動感ある作風でヒット作を飛ばす、
実力派アニメーションスタジオ。
【TVアニメ公式Twitter】
@dun_meshi_anime(ハッシュタグ: #ダンジョン飯)
【Official EN Anime Twitter】
@dun_meshi_en(Hashtag: #deliciousindungeon)