“ゲームクリエイター甲子園”を運営するゲームクリエイターズギルドは、BitSummit、KONAMIと“BitSummit Game Jam 2023”を共催することを発表した。

 “BitSummit Game Jam 2023”は若いクリエイターたちが国内外の関係者に制作したゲームを披露し、グローバルな人材を育成することを目的とするプロジェクトとなっている。

『ゲームクリエイター甲子園 2023』公式サイト
“ゲームクリエイター”関連商品をAmazon.co.jpで検索する

以下、リリースを引用

BitSummit×KONAMI×ゲームクリエイター甲子園による特別企画「BitSummit Game Jam 2023」共催のお知らせ

株式会社STAND内、学生インディーゲームの成長型コンテスト「ゲームクリエイター甲子園」を運営する「ゲームクリエイターズギルド」は、株式会社コナミデジタルエンタテインメント及びインディーゲーム展示会「BitSummit」と連携し、「BitSummit Game Jam 2023」を共催します。

ゲームクリエイターズギルド×KONAMI×BitSummitが“BitSummit Game Jam 2023”を共催。若いクリエイターたちをグローバルな人材を育成するプロジェクト

BitSummit実行委員会からのコメント

これまでBitSummitでは、インディークリエイターへ焦点をあて、日本のクリエイターを世界へ紹介する活動を主にイベントを実施してきました。これからは、より良いクリエイターの育成もBitSummitの果たすべき責任の一つだと考えております。各企業でも人材確保が困難となっています。

このイベントを通して若いクリエイターに焦点をあて、国内外の多くの関係者に開発したゲームを披露するチャンスを提供し、よりグローバルな視点をもち活躍できる人材を育成する事ができると考えております。

また、国外でゲームが売れるだけが真の国際化ではなく、自国の文化を理解し、様々な価値観を受け入れることも重要な要素です。BitSummitは国内外からの意見を受ける数少ない機会であり、ゲームという共通言語を通して、国内外の参加者と交流が可能です。 ゲームジャムの開催がクリエイター支援として意義深いものにしていければと考えております。

弊社の共催における背景

「ゲームクリエイター甲子園」は、次の時代のゲームクリエイターが同じ制作仲間に出会い、切磋琢磨し、多様なチャンスを掴む環境として、成長型コンテストという形で年間を通じた「学びと発表の場」を作っています。ゲームクリエイターにとって実制作以上の学びの場はありません。
本年度は若手クリエイターの育成を強化するために、実制作のきっかけづくりをより多く提供できればと考えています。その一環としてゲームジャムの実施を推進しており、今回の「BitSummit Game Jam 2023」に協力させていただくことになりました。

本イベントと協力することで、「学びと発表の場」づくりを自社の単独コンテストの範囲に留めず学生クリエイターの可能性の輪が更に大きくなっていくことを目指しています。今後もゲームクリエイターズギルドでは、学生クリエイターの可能性の最大化を目指して、本取り組みのような「ゲームクリエイター甲子園」のノウハウやコミュニティを提供する活動を推進していきます。

ゲームクリエイター甲子園 概要

ゲームクリエイター甲子園は、ゲーム制作に携わる学生クリエイターを対象に開催される、インディーゲームのコンテストです。

その特徴は、成長型ゲームコンテストであること。作品は最終締切までいつでも何度でも応募することができます。作品がない状態からでもエントリーは可能で、1年を通して作品をブラッシュアップしながら、作品とともにクリエイターが成長することを目指します。

ゲームクリエイター甲子園 2023公式サイト

コミュニティレーベル『Seeds by Game Creators Guild公式サイト

ゲームクリエイターズギルド 概要

ゲームクリエイターを始めとしたゲームに関わる/関わりたい人たちが、プロ・アマチュア/学生・社会人/企業間など、あらゆる垣根を越え「学び合い」「語り合い」「教え合う」ゲームクリエイターのための拠点(ギルド)です。

※現役ゲームクリエイターやゲーム企業を目指す学生が約5500人参加(2022年12月現在)

スキルや知識を学びゲームクリエイターとして成長・活躍し続けたい、同じ業界にいる仲間と市場の動向や技術についてなどの交流したい、日本のゲーム業界・職業自体の価値を上げ今より良い環境を作っていきたい、そんなゲームを愛する人たちの未来に必要な情報や機会を提供します。

ゲームクリエイターズギルド公式サイト

ゲームクリエイターズギルドLINE

社会人向け
学生向け