スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)の新規システム“クラススコア”について解説する。

週刊ファミ通『FGO』8周年記念特集号の購入はこちら (Amazon.co.jp)

クラススコアとは?

概要

【FGO】新機能クラススコアの解放方法と“星光の砂”の入手方法【Fate/Grand Order】

 クラススコアは、新たな試練に立ち向かう備えとして自身のマスターとしての能力を高めることで各クラスを強化できる新機能だ。

  • クラススコアはサインと呼ばれる複数のマスで構成されている。
  • クラススコアはクラス別に計9つ存在。
  • 強化したいクラスのサインを解放することで対象クラスすべてのサーヴァントにさまざまな強化効果を付与できる。

開放予定日

  • 2023年6月7日(水)~(予定)

開放条件

 奏章プロローグ“オーディール・コール 序”クリア後、2023年6月7日(水)より開放される“オーディール・コール 開幕クエスト”をクリアする。

クラススコアの解放方法

サインの解放

 サインの解放にはQPや既存の素材に加えて、新アイテム“星光の砂”が必要となる。

 星光の砂は白紙化地球上のクエストを攻略することで入手可能だ。

 なお、サインは自由に選んで解放できるわけではなく、中央のクラスシンボルまたは解放済みのサインとルートで繋がったサインのみが解放可能となる。

【FGO】新機能クラススコアの解放方法と“星光の砂”の入手方法【Fate/Grand Order】

ツアーロックの解放

 一部のサインはツアーロックにより封じられたルートの先にあり、初期段階では解放することができない。

 ツアーロックの解放には特定のミッションのクリアに加えて、新アイテム“トーチ”が必要となる。トーチの種類は以下の3つ。

  • 新星(しんせい)のトーチ
    • 強く輝き始めたその星は、新たな航路を切り開く篝火となる。
  • 明星(みょうじょう)のトーチ
    • ひと際まぶしく輝くその星は、未知の航路を照らし出す灯台となる。
  • 極星(きょくせい)のトーチ
    • 消して動かぬその星は、最果ての航路へと向かう道標となる。

 トーチは白紙化地球上の高難易度クエストを攻略することや、ミッションをクリアすることで入手できる。

【FGO】新機能クラススコアの解放方法と“星光の砂”の入手方法【Fate/Grand Order】

週刊ファミ通『FGO』8周年記念特集号の予約が受付中

 『FGO』のサービス開始8周年を記念して、8月3日に発売する週刊ファミ通2023年8月17・24日合併号(No.1810)にて特集企画を掲載する。

 奈須きのこ氏&武内崇氏、カノウヨシキ氏インタビューや、約9000人が回答したアンケート結果のほか、8年目に登場した一部NPC紹介企画もお届け。武内崇氏描き下ろしの表紙イラストにも注目だ。

 さらに、付録として同イラストの特製カードを用意。約B5サイズで武内崇氏の表紙イラストをすみずみまで楽しめる。現在Amazon.co.jpなどで予約受付中。『FGO』をプレイしているマスターはぜひチェックしてほしい。

FGO
週刊ファミ通『FGO』8周年記念特集号の購入はこちら (Amazon.co.jp)