ファミ通.comの編集者&ライターがゴールデンウィークのおすすめゲームをひたすら紹介する連載企画。ライターの堤教授がおすすめするタイトルは、Nintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『ドーナツ・ドド』です。

【こういう人におすすめ】

  • ビデオゲーム黎明期のドット絵のアクションゲームが好き
  • ごきげんなBGMでサクッと短時間遊びたい
  • スコアアタックを突き詰めたい

堤教授のおすすめゲーム

『ドーナツ・ドド』

  • プラットフォーム:Nintendo Switch、PC(Steam)
  • 発売日:Nintendo Switchは2023年1月19日、PC(Steam)は2022年6月3日
  • 開発:pixel.games
  • 価格:Nintendo Switchは800円[税込]、PC(Steam)は520円[税込]
  • 備考:ダウンロード専売

 『ドーナツ・ドド』は、ビジュアルだけで自分のようなおじさんゲーマーはたちまち心を掴まれるクラシカルな雰囲気を持つアクションゲーム。

 ルールは単純明快で、1プレイ5~10分程度と短く、キャッチーでノリノリなBGMも最高。難度やスコア獲得のシステムも絶妙で、ついついくり返し遊びたくなる。一度食べ始めたら止まらない、おいしいドーナツのような作品だ。

『ドーナツ・ドド』(Switch)を購入する(マイニンテンドーストア) 『Donut Dodo』Steam版を購入する
『ドーナツ・ドド』スナック感覚で楽しめるレトロなノリノリアクション
オプションでCRT(ブラウン管)モニターを再現した絵作りにできたりと、クラシックゲームへのリスペクトが感じられる。

ドーナツをすべて取るとクリアー

 プレイヤーはパン屋のビリー・バーンズを操作し、ドーナツ・ドドとその手下の妨害をかいくぐりながら画面上にあるドーナツを集めることになる。ドーナツをすべて取ることに成功するとステージクリアーだ。

『ドーナツ・ドド』スナック感覚で楽しめるレトロなノリノリアクション
ひときわ大きなドーナツは、ほかの小さいドーナツをすべて取ることで獲得可能になる。
『ドーナツ・ドド』スナック感覚で楽しめるレトロなノリノリアクション
操作は、方向キーや左スティックでの移動とボタンを押したときのジャンプのみとシンプル。

 各ステージは1画面で完結しており、画面の右端と左端はつながっている。例えば、キャラクターが右端に出ると左端から出てくるといった具合だ。1980年代のクラシックなアクションゲームを経験済みの方なら説明不要のこのルール。これが説明なしで分かっているかどうかが世代の分かれ目な気がする。

『ドーナツ・ドド』スナック感覚で楽しめるレトロなノリノリアクション
『ドーナツ・ドド』スナック感覚で楽しめるレトロなノリノリアクション

ドーナツ・ドドたちの妨害をかいくぐろう

 各ステージには、ドーナツ・ドドを筆頭としたお邪魔キャラクターがうろついていて、触れると1機失われる。彼らを倒す手段はないので、触れないように注意しなければならない。いずれのキャラクターも一定の規則性を持って行動しているので、まずはそれを見つけ出すことが大事だ。

『ドーナツ・ドド』スナック感覚で楽しめるレトロなノリノリアクション
登場するお邪魔キャラクターは4体。どこかで見たようなデザインの敵も……。
『ドーナツ・ドド』スナック感覚で楽しめるレトロなノリノリアクション
足場を往復するSNIFFYは飛び越して対処。見た目こそギリギリだが意外と楽に飛び越せた。
『ドーナツ・ドド』スナック感覚で楽しめるレトロなノリノリアクション
ひたすらビリーを追いかけてくるSTINKY(白い便器?)は飛び越せない。遠回りするように誘導し、ぶつからずに済むルートを考えるのが楽しい。
『ドーナツ・ドド』スナック感覚で楽しめるレトロなノリノリアクション
足場に関係なくゆっくりと画面上を漂うWINKY(黄色いお化け)。出現場所から軌道を読んで避けるのだが、なかなか忙しい。
『ドーナツ・ドド』スナック感覚で楽しめるレトロなノリノリアクション
大きなドーナツ・ドドは、ときどき火を吐いてくる。遠くにいるからと油断していると焼かれてしまう。

ステージごとに変わるハイテンションBGM

 ステージは全部で5つ用意されており、ゲームモードは3つ。“EASY-MEDIUM”は、一番簡単な状態でステージを5つクリアーした後、ボーナスステージを挟んで一段階難度が上昇した状態のステージを5つすべてクリアーするとエンディング画面に到達。難度が上昇した“MIDUM-HARD”が遊べるようになる。

『ドーナツ・ドド』スナック感覚で楽しめるレトロなノリノリアクション
どのステージの曲もキャッチーでとても聴き心地がいい。
『ドーナツ・ドド』スナック感覚で楽しめるレトロなノリノリアクション
最初に遊べるのは“EASY-MEDIUM”のみ。難度が上がると敵が増えたり、素早くなったりする。
『ドーナツ・ドド』スナック感覚で楽しめるレトロなノリノリアクション
“MIDUM-HARD”をクリアーすると、最高難度の5ステージのクリアータイムを競う“SUGAR RUSH SPEEDRUN”で遊べるように。

より高いスコアを取るために

 ゲームオーバーになる、もしくはすべてのステージをクリアーするとそのときのスコアが記録され、高いスコアを記録すると名前を残せる。スコアは、ドーナツの取り方やステージクリア―までのタイムなどによって決まり、ゲームに慣れてくるとおのずと高いスコアを狙いたくなってくる。

『ドーナツ・ドド』スナック感覚で楽しめるレトロなノリノリアクション
アルファベット3文字が並ぶスコアボードは、おじさんゲーマーの原風景。

 高いスコアを稼ぐには、ドーナツの取り方が大事。最初はどのドーナツを取っても25点で同じだが、ひとつ目を入手するとドーナツのいずれかが発光。光っているドーナツは、スコアが通常よりも150点アップし、175点になる。

 その後、光っているドーナツで得られるスコアは325、475、625、といった具合に150点ずつ増加していく。どのドーナツが光るかはランダムなので、同じステージでも毎回攻略ルートが変化するわけだ。

『ドーナツ・ドド』スナック感覚で楽しめるレトロなノリノリアクション
光っているドーナツだけを順に入手すると、1ステージで20000近くスコアが稼げる。
『ドーナツ・ドド』スナック感覚で楽しめるレトロなノリノリアクション
各ステージは、決まった場所にボーナスアイテムが出現。いつ現れるかはランダムで、出現してから一定時間が経つと消える。

 お邪魔キャラクターは、ドーナツが光っているかどうかなどおかまいなしで迫ってくる。クリアーを優先するなら、どこかで妥協も必要だ。「つぎはもっと上手にやってやる!」と気づけば数時間が経過していたり。

お菓子をつまむ感覚で遊べる軽めのゲーム。あなたもおひとついかが?

 単に雰囲気が懐かしいだけでなく、軽快なBGMにノリつつ頭を空っぽにして楽しめる本作。短時間でサクッと“おやつ感覚”で遊べるゲームを探している人に最適なタイトルだと感じた。ゴールデンウィークは、ドーナツ片手にドーナツ集めに夢中になってみてはいかがだろうか。