2023年4月28日、ピクセル風プラットフォームアクションゲーム『超アロイレンジャー』が、日本国内ではハイスコアよりNintendo Switch向けにリリースされる。価格は1680円[税込]で、発売から2週間は10%割引価格で提供される。同日にEpic Game Storeでもリリースされる。

 2022年9月15日にSteam版が、アロイマッシュルームスタジオ開発、Neverland Entertainmentパブリッシングにより配信され好評を博した本作は、危険が満ちた機械軍団に挑み、悪のロボット軍団に支配された星から脱出するアクションゲーム。『ロックマン』シリーズや『メタルスラッグ』シリーズからインスパイアを受けた1作とのことだ。

『超アロイレンジャー』ニンテンドーeショップサイト 『超アロイレンジャー』Epic Games Storeサイト 『超アロイレンジャー』Steamサイト

以下、リリースを引用

プラットフォームアクションゲーム『超アロイレンジャー』が4月28日にSwitch&Epic Storeでリリース、グッズもAmazonで販売開始!

 アロイマッシュルームスタジオが開発し、Neverland Entertainmentがパブリッシングしたピクセル風プラットフォームアクションゲーム『超アロイレンジャー』が2023年4月28日にSwitchでリリースされます。価格:1680円。4月28日からの二週間内では10%の割引価格で購入出来ます。

 同日にEpic Game Storeでもリリースされます。

 それから、『超アロイレンジャー』シリーズのグッズもAmazonで販売開始します。グッズにはTシャツ、パーカー、携帯電話ケースなどがあります、Amazonに「Super Alloy Ranger」で検索すれば購入できます。

Image02

このゲームについて:
 このゲームは既に2022年9月15日にSteamでリリースされました、現在Steamでの好評率は93%。『超アロイレンジャー』は2Dプラットフォームアクションゲームで、よくできたピクセル風アートを持ち、『ロックマン』シリーズや『メタルスラッグ』シリーズから色々と啓発されました。

Image03

 ゲームのメインの目的は、射撃が得意のケリー或いは近接攻撃が得意の弐号を使って危険な機械軍団と様々なステージに挑み、新たな武器を手に入れて、悪のロボット軍団に支配された星から脱出することです。

 このゲームは『メタルスラッグ』と『ロックマン』から啓発されて、二つのゲームシリーズの特徴を融合した上、独特な戦闘システムも搭載されています、どのキャラも自分だけの特殊武器と独自のスタイルがあります。ゲームには操作可能なキャラは2名、通常ステージ12個、14体のボス、7つのチャレンジステージと71種のコレクションアイテムがあります。ゲームには三つの難易度がありますので、好きな難易度と好きなキャラでゲームに挑みましょう。

 『超アロイレンジャー』は優秀なピクセル風アートで出来ていて、ゲーム中で登場したキャラは皆個性的で、アクションゲームのファンにも、ピクセル風アートのファンにも、『超アロイレンジャー』をお勧めします。

スクリーンショット:

Image04
Image05
Image06
Image07
Image08
Image09