「思わぬ出費で必要な家電が買えない」。そんな経験、誰しもあるだろう。女子高生・亜美もそのひとり。念願のプレイステーション5(PS5)を買ったのに、なぜか浮かない顔をしている。彼女の部屋にはテレビやモニターがないから、ゲームをプレイできないのだ。
お年玉をたっぷりもらって余裕があったハズだった。しかし、某アニメに影響されてエレキベースを衝動買いしてしまったからもう手元には16000円くらいしか残っていない。
シールドは挿さらない。プレイステーション 5はアンプではない。
亜美の通っている高校はバイトが禁止なので、お小遣いとお年玉でやりくりしている。もっと計画的にお金を使うべきだった。リビングにはテレビがあるけど自分の部屋でじっくりやり込みたいからどうしてもゲーミングモニターがほしいのだ。
「20000円以下でゲーミングモニターなんか買えるわけないよね……」
\ゲオのゲーミングモニターがあるぞ/
※この記事はゲオの提供でお届けします。
※この記事はフィクションです。声かけ事案ではありません。
※一部写真はハメ込み画像となっていますが、製品のインプレッションについては実機を利用したうえでの感想です。
つくね伯爵
ファミ通ドットコム編集部のひと。ガジェットとチキンカツカレーがすき。
亜美
某女子高生。ゲームがだいすき。プレイステーション 5を買ったけどモニターがなくて困り果てている。
つくねガジェット購入の予算にお困りの学生さんにはゲオがオススメです。ゲオのゲーミングモニター『ASUS VP248H-J』は24インチで16478円[税込]!
亜美いきなり誰だよ。それにしても安いな! ゲオってゲームソフトの販売とか、DVDのレンタルをしてるお店じゃないの?
つくねそれらも重要なサービスだけど、いまはゲーミングモニターをはじめ4Kテレビやワイヤレスイヤホン、スピーカーなどさまざまな製品を店舗やECサイトで販売しているよ。ゲオの家電は立派なサービスになりつつあるんだ。
つくねそして、今日オススメするゲーミングモニター『ASUS VP248H-J』は24インチで16478円[税込]! 全国約900店舗あるゲオストアやECサイトで購入できるぞ。
いいじゃん! ゲオのゲーミングモニター
ハリポタ大好きJKが『ホグワーツ・レガシー』に大興奮!
「ひとまずどんなものかと試してみて!」と、ズカズカとモニターを持って家に上がり込んできたつくね伯爵。モニターの電源を付けて、試しにノートPCからゲオのロゴを映してみた。
バッチリ表示された!イケるぞ!
つくね買ったばかりというPS5で、いろいろ遊んでみようよ!
伯爵の圧に押されつつ、「まずはコレ!」とPS5で起動したのは『ホグワーツ・レガシー』。『ハリー・ポッター』シリーズを舞台にしたオープンワールド・アクションRPGだ。原作ファンにとって聖地そのものと言えるほどマップが作り込まれていることで話題となっている。
亜美は『ハリー・ポッター』の大ファン。最強の“ニワトコの杖”を持ってウキウキだ!
ホグワーツの描写や魔法アクションもしっかりとモニターに表示されている。最初は疑わしげだった亜美も『ホグワーツ・レガシー』の世界に夢中である。
亜美謎のファミ通おじさんが紹介したものだし、16478円[税込]って安すぎるから心配してたけどちゃんとしてんじゃん!
つくねASUSの製品だからね。ASUSは世界的テック企業でPCパーツは定評があり、たびたび革新的な技術を盛り込んだ製品を発表してガジェットマニアたちを驚かせ続けているよ。
亜美ASUSっていうちゃんとしたメーカーの製品なのね。安心したわ。
つくねなんすよー。そんなASUSの『ASUS VP248H-J』はゲオ向けに提供されている専用モデル。16478円[税込]で購入できるコスパに優れたオトクな製品なんだ。
『ソニックフロンティア』もちゃんとイケる! 応答速度1msだからね
続いてプレイステーション 5で遊ぶのは『ソニックフロンティア』。おなじみソニックの最新タイトルは、広大な島を自由に駆け回る超音速アクション。それゆえに、アクションが激しく疾走感にあふれる描写も多い。画面表示に不安があるのだが……。
亜美イケんじゃん! マップを駆け抜ける感じは爽快。エネミーをコンボで倒しまくる気持ちよさもしっかり体感できるよ。
つくねありがとうございます!!! このお値段でも“ゲーミング”と冠するだけありスペックにもこだわっています。注目してほしいのが、応答速度です。
亜美メッセージ来たら即レスする友達みたいな?
つくねそんな感じです。その応答速度の数値が小さければ小さいほど、残像感を抑えた映像表現になります。“ASUS VP248H-J”は1msを実現しています!ちなみに一般のテレビは10ms程度となっています。
亜美なるほど。『ソニックフロンティア』みたいな動きの激しいアクションゲームも楽しめるのね!
『太鼓の達人』でドンドン!
Nintendo Switchにつないでゲームをプレイすることに。まずは専用コントローラーを買うほどファンな『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』から。
『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』は人気楽曲76曲を収録するほか、500曲以上が遊び放題になる有料楽曲サブスクリプションサービス“太鼓ミュージックパス”も展開している。
亜美ドンドン! カッカッ! ドンドドドドド! カッ! カッカッ!
つくねこういうリズムゲームは表示遅延がモロにゲーム体験を損なってしまうけど、すっごく楽しそうに遊んでいるということは大丈夫っていうことかな?
亜美ドドドドドドドドドドドドド!
い
つくね楽しめ……ているね! 安心安心。 あと、この価格のモニターで1.5Wスピーカーを2基搭載しているのはお得だよね。
亜美ドド! ドン! ドンドン!
つくねねえ、話を聞いて。
24インチ。集中したいときにこのサイズ感がいいのよ
ひと通り叩きまくって満足した亜美。続いて立ち上げたのは『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』。しっかりミーハーなのでWBCの熱気にヤラれて、ゲームでも野球に触れたくなってしまったクチだ。
最新作『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』はサクセス、パワフェス、栄冠ナインなど定番のモードがパワーアップして収録されている。また、2023シーズン版データの無料アップデートも実施されており、新人選手や新加入選手のデータでもプレイできる。
まずはサクセスの登場キャラたちが集結してトーナメント戦を繰り広げるパワフェスをプレイしてみた。
亜美またホームランを打てた! なんかテレビでプレイしてるときよりうまくなった気がする。
つくね鋭い! 『パワプロ』みたいなスポーツ系のタイトルやシューティング系のタイトルは、大画面のテレビでなくて視野に収まりやすいサイズのモニターがオススメなんだ。
亜美プロゲーマーのひとたちもこういう感じでプレイしてるもんね。
つくねそうそう。いま遊んでいる24インチはe-sportsなどで採用されているサイズだよ。
亜美たしかに、このサイズ感だからボールに集中してバットを振れているのかも。この調子ならトーナメントで優勝できそう!
いいぞ! ゲオのゲーミングモニター
亜美怪しさしかなかったけど。こんなにすてきなゲーミングモニターをプレゼントしてくれてありがとうファミ通おじさん!
つくねこれは編集部のゲーミングモニターだからご自分で購入してください、ごめんなさい。
亜美ケチくさ!
つくねゲオだけで購入できる『ASUS VP248H-J』は16478円[税込]。24インチで1msの応答速度なことを考えるとコスパはかなりいいですよ。
亜美16478円[税込]なら、いま手元にあるお金で買えるかも。
つくね全国約900店舗のゲオストアで購入可能で、ECストアなら送料は無料だ。いますぐゲーミングモニターを買いにお店に行こう!
ゲオ店舗情報
ゲオは全国約1000店舗を展開。レンタルDVD、ゲーム・スマホの買取・販売のみならず、イヤホンやテレビなどの家電も幅広くラインナップしている。
『VP248H-J』基本スペック
液晶パネル
- パネルサイズ:24インチ
- バックライト:LED
- パネル種類:TN
- 表面仕様:ノングレア
- 最大解像度:1920×1080
- 画素ピッチ:0.2768mm
- 視野角:水平170°、垂直160°
- 最大輝度:250cd/m2
- コントラスト比(ASCRオン時):100,000,000:1
- 応答速度(GtoG):1ms
- 最大表示色:約1,677万色
- フリッカーフリー:搭載
走査周波数
- アナログ:水平24~84 KHz/垂直50~75
- デジタル:水平24~84 KHz/垂直48~75
入出力端子
- デジタル入力:HDMI 1.4×1
- アナログ入力:D-sub15ピン×1
- オーディオ入力:3.5mmステレオピン×1
- スピーカー:1.5W+1.5W(ステレオ)
本体サイズ
- サイズ:571.1mm×199.4m×405.8mm
- 重量:約3.6kg
スタッフ
[2023年4月13日22時修正]
製品スペックの記載に誤りがあったため、該当の文章を修正いたしました。読者並びに関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。