日本コロムビアは、Nintendo Switch用ソフト『プリティ・プリンセス マジカルガーデンアイランド』を2023年7月6日(木)に発売する。
本作は、『プリティ・プリンセス マジカルコーディネート』のシリーズ新作。プリンセスとなって、住民たちの“おねがい”を叶えながら廃れてしまったリゾート地を蘇らせよう。
『プリティ・プリンセス マジカルガーデンアイランド』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
ちょっぴり魔法を使えるプリンセスが、今度は農場経営にチャレンジ!? 女の子の夢がいっぱい詰まった、箱庭シミュレーションゲームが新登場! 『プリティ・プリンセス マジカルガーデンアイランド』2023年7月6日(木)に発売決定!
日本コロムビア株式会社(本社︓東京都港区、代表取締役社長阿部三代松)は、完全オリジナル企画のNintendo Switchソフト『プリティ・プリンセスマジカルガーデンアイランド』を2023年7月6日(木)に発売することを決定いたしましたので、お知らせいたします。
本作は、「女の子の“あこがれ”を体験できるゲーム」として2019年12月に発売し、ご好評いただきました『プリティ・プリンセス マジカルコーディネート』のシリーズ新作となります。
前作で、知恵と魔法の力で王国のお城をよみがえらせることに成功したプリンセスが、本作では、廃れてしまった王国のリゾート地キャロッ島をステキなリゾートによみがえらせることを目指して活躍します。
ゲーム概要
キャロッ島をよみがえらせよう︕
王国のリゾート地キャロッ島に、おいしいプリンセスケーキがあると聞きやってきた主人公のプリンセスは、すっかり寂れてしまった島にがっかりします。しかし、島をよみがえらせれば再びケーキが作れると考えて、一から島づくりを始めることにします。
島のみんなの「おねがい」を叶えよう︕
キャロッ島では、島の住民たちからの欲しいものなどの「おねがい」を聞いて、その願いを叶えることでゲームを進めます。畑を耕しタネを蒔いて農作物を育てたり、牛舎やニワトリ小屋を建ててミルクやタマゴを収穫したり、海岸で釣りをしたり、岩場で貝殻や鉱石などを集めて、それらの材料で加工品を作り、「おねがい」を叶えていきます。
できることを増やしていこう︕
島のみんなの「おねがい」をたくさん叶えてあげると、プリンセスのできることがどんどん増えていきます。また、作った商品をマーケットで販売することで、お金が貯まり、新しい材料や道具、島を彩るデコアイテムや建物を買ったり、プリンセスのドレスなどを手に入れることができるようになります。こうして、島のみんなの「おねがい」をどんどん叶えていくことで、初めは何もなかった島が、賑わいを取り戻していきます。
いろんなアイテムで島を自由にデコっちゃおう︕
島の中では、どこに何を配置するのかはプレイヤーの自由。広大な農場を作ったり、さまざまな花に囲まれたイングリッシュガーデンを作ったり、カフェやアイスクリーム屋さんなどが並ぶオシャレなストリートを作るなど、思いのままオリジナルな島づくりが楽しめます。
オシャレだって思いのまま︕
主人公(プリンセス)のおしゃれがふんだんに楽しめるのも、このゲームの魅力です。ヘアスタイルやメイクはもちろん、ドレスやシューズ、ティアラや髪飾りなど、たくさんのファッションアイテムを集めて、自分の理想のプリンセスファッションを楽しめます。
ちょっぴり魔法が使えるプリンセスになって、農業体験をしたり、オリジナルの島づくりをしたり、オシャレなプリンセスコーデを楽しんだりできる、女の子の夢がいっぱい詰まったファンタジックな箱庭シミュレーションゲーム 『プリティ・プリンセス マジカルガーデンアイランド』を、どうぞご期待ください︕
商品概要
- タイトル名︓プリティ・プリンセス マジカルガーデンアイランド
- ジャンル︓キラキラ箱庭シミュレーション
- 対応機種︓Nintendo Switch
- プレイモード/人数︓
TVモード/1人
テーブルモード/1人
携帯モード/1人 - 発売予定︓2023年7月6日(木)
- 価格︓5,280円(税抜4,800円)
- CERO︓A(全年齢対象)
- 公式ホームページ
※Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※画像はすべて開発中のものです。変更になる場合があります。