スパイク・チュンソフトは、2023年6月30日発売予定の『ダンガンロンパ』シリーズ制作陣の最新作『超探偵事件簿 レインコード』の最新情報を公開した。
序盤に訪れるカナイ区の一部エリアや謎迷宮内の謎解き要素、推理デスマッチの基本アクションの詳細が明らかに。事件の内容で構造が変化する謎迷宮では、謎怪人との推理デスマッチなどがくり広げられる。“回避”、“解鍵選択”、“反論”、“雑音切り”の4つのアクションを駆使して、事件の真相に近づこう!
『超探偵事件簿 レインコード』限定版をebten(エビテン)で購入 『超探偵事件簿 レインコード』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
「ダンガンロンパ」制作陣が手掛ける、ダークファンタジー推理アクション! Nintendo Switch『超探偵事件簿 レインコード』ゲーム序盤に訪れるエリアや謎解き要素、推理デスマッチの基本アクションなどを紹介!
株式会社スパイク・チュンソフトは、2023年6月30日(金)発売予定のNintendo Switch向けダークファンタジー推理アクション『超探偵事件簿 レインコード』について、ゲーム序盤に訪れるエリアや謎解き要素、推理デスマッチの基本アクションなど、新たなゲーム情報を公開いたします。
ゲーム序盤に訪れるカナイ区内のエリアを紹介!
カマサキ地区
本作の舞台は、数年前から雨が降り続く街・カナイ区。そのカナイ区内で最も雑多で、最も活気のあるエリアがカマサキ地区です。店や屋台が立ち並び、多くの人々が暮らしています。階段や歩道橋が数多く設置され、多層構造のようになっているのが特徴。河川敷に続く地下道も存在します。
河川敷
カナイ区内を流れる大きな川の河川敷。アマテラス社の事業の影響か、水はひどく汚れています。夜行探偵事務所の所長「ヤコウ」は、以前カマサキ地区に事務所を構えていましたが、アマテラス社保安部の圧力によって退去させられ、現在は河川敷に居を構えています。
ギンマ地区
高級商業地区。カマサキ地区と比べて整然とした街並みで、青い照明が落ち着いた雰囲気を演出しています。喫茶店やレストランなどの商業施設のほか、恐竜の化石が広場に配置された美術館や、歴史ある建築物で四方全てに時計盤が配置されている時計塔など、ランドマークとなる建物も多くあります。
カナイ駅前広場
カナイ区の玄関口となる、立派な駅舎を持つ駅。
鎖国状態にあるカナイ区に入るための唯一の交通手段ですが、利用客は非常に限られていて、駅前も閑散としています。
謎迷宮の謎解き要素や、推理デスマッチの基本アクションなどを紹介!
謎迷宮の構造・謎解き
謎迷宮の構造は事件の内容に影響されるため、事件ごとに大きく雰囲気が異なります。現実世界で犯人が仕掛ける、事件解決を阻むためのミスリードや罠は、迷宮内にも反映され、より複雑な構造へと変化。
謎迷宮内では、謎怪人との推理デスマッチ以外でも様々な形式で謎が出題されます。例えば、選択扉や、問題文に合致する解鍵(かいかぎ)を選ぶ謎解きのほか、よりアクション性の高い謎解きも存在します。
推理デスマッチの基本アクション
事件の解明を阻む謎怪人との直接対決となる「推理デスマッチ」。推理デスマッチは一つの謎迷宮を攻略するまでに複数発生し、様々な思惑が絡む複雑な事件では複数の謎怪人が出現することもあります。
推理デスマッチは、4つの基本アクションを駆使するシンプル操作でお楽しみいただけます。
回避
謎怪人の発言は、様々な形と動きで迫ってきます。左右への移動・しゃがみ・ジャンプを駆使して発言をかわします。
解鍵選択
現実世界の調査で集めた解鍵が、推理デスマッチには必要不可欠。謎怪人の主張にある矛盾を見極め、対応する解鍵を解刀にセットします。
反論
解鍵がセットされた解刀で謎怪人の矛盾している発言を斬り、謎怪人を倒すことで迷宮の先に進めます。
雑音切り
本題とは無関係な雑音(ピンク色の発言)が邪魔になる場合も。“雑音斬り”で除去しておくことがオススメです。
ゲームスペック
- タイトル:超探偵事件簿 レインコード
- 機種:Nintendo Switch
- 発売日:2023年6月30日予定
- 希望小売価格:6,345円(税別)/6,980円(税込)
※パッケージ版・ダウンロード版
- ジャンル:ダークファンタジー推理アクション
- プレイ人数:1人
- CERO:D(17歳以上対象)
- シナリオ:小高和剛(トゥーキョーゲームス)
- サウンド:高田雅史(トゥーキョーゲームス)
- デザイン:小松崎類(トゥーキョーゲームス)
- 開発・販売:スパイク・チュンソフト
特典満載! デジタル版のデラックスエディション
- タイトル:超探偵事件簿 レインコード デジタルデラックスエディション
- 発売日:2023年6月30日予定
- 価格:9,073円(税別)/9,980円(税込)
※ダウンロード版のみ
- 収録内容:
ゲーム本編
デジタルアートブック
デジタルサウンドトラック
ストーリーDLC4種へのアクセス権
※DLCはゲーム本編リリースから後日に配信
※「Nintendo Switch」は、任天堂の商標です。
※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。