吉本興業は、兵庫県養父市との連携協定に基づき、地域の魅力をエンタメの力で盛り上げていくメタバース“バーチャルやぶ”内に野田クリスタル氏が制作する通称“野田ゲー”とコラボした“VR野田ゲーランド in バーチャルやぶ”を2023年3月24日(金)にオープンした。

 これに向けて、VRクリエイターのVR蕎麦屋タナベ氏が野田ゲーをVR用にアレンジ。養父市の観光資源に触れながら、野田ゲーの名作『つり革』、『ブロックくずして』、『まぁまぁあぶないじゃん』をVRで体験することができる。

 さらに、野田クリスタル氏の実体験に基づいた新作『アテンド速すぎくん』も公開。本作は、楽屋までのアテンドが速すぎる社員をモチーフにしたユニークなゲームとなっている。

Amazon.co.jpで『野田クリスタル』関連商品を検索する

以下、リリースを引用

野田ゲー初のVR化!「VR野田ゲーランド in バーチャルやぶ」オープン!兵庫県養父市 地方創生メタバースプロジェクト

3月28日(火)21:30~ YouTubeチャンネルでゲーム配信も実施

【野田ゲー】名作をVRで体験できる“VR野田ゲーランド in バーチャルやぶ”がオープン。野田クリスタルの実体験に基づいた新作『アテンド速すぎくん』も公開
【野田ゲー】名作をVRで体験できる“VR野田ゲーランド in バーチャルやぶ”がオープン。野田クリスタルの実体験に基づいた新作『アテンド速すぎくん』も公開

兵庫県養父(やぶ)市と吉本興業は連携協定に基づき、「地方創生」につながる地域メタバースのプロジェクトとして、地域の魅力をエンタメの力で盛り上げていくメタバース「バーチャルやぶ」の開発・運営を行っています。

2023年3月24日(金)、そのバーチャルやぶ内に野田クリスタルが制作する通称“野田ゲー”とコラボした「VR野田ゲーランド in バーチャルやぶ」がオープンしますのでお知らせします。

VRクリエイターのVR蕎麦屋タナベが野田ゲーをVR用にアレンジ。養父市の観光資源に触れながら、野田ゲーの名作「つり革」「ブロックくずして」「まぁまぁあぶないじゃん」をバーチャルで体感することができます。
さらに今回のために野田クリスタルが考案した新作「アテンド速すぎくん」も公開します。野田クリスタルの実体験に基づき、楽屋までのアテンドが速すぎる社員をモチーフにしたユニークなゲームになっています。

全てのゲームはVRChat内バーチャルやぶで無料でお楽しみいただけます。Quest単体での動作にも対応しているほか、3月31日(金)まで毎日21-22時、バーチャルやぶサポーターがゲームのお手伝いをします。
また今回のオープンを記念し、毎週火曜にライブ配信している野田クリスタルのYouTubeチャンネルにて、本VRゲームの実況配信も実施します。

詳細は随時バーチャルやぶ公式Twitter(@virtualyabu)でご案内します。

「VR野田ゲーランド in バーチャルやぶ」ゲーム実況配信

野田クリスタル

吉本興業所属のお笑いコンビ・マヂカルラブリーのボケ担当。コンビとして「M-1 グランプリ2020」優勝。
個人として自作ゲーム「野田ゲー」を使用したネタで「R-1 ぐらんぷり2020」優勝。

  • Twitter ID:@nodacry
【野田ゲー】名作をVRで体験できる“VR野田ゲーランド in バーチャルやぶ”がオープン。野田クリスタルの実体験に基づいた新作『アテンド速すぎくん』も公開

VR蕎麦屋タナベ

株式会社タナベ 代表取締役
吉本興業所属VRクリエイター
蕎麦屋を営みながらメタバースの企画制作も行う。

【野田ゲー】名作をVRで体験できる“VR野田ゲーランド in バーチャルやぶ”がオープン。野田クリスタルの実体験に基づいた新作『アテンド速すぎくん』も公開
【野田ゲー】名作をVRで体験できる“VR野田ゲーランド in バーチャルやぶ”がオープン。野田クリスタルの実体験に基づいた新作『アテンド速すぎくん』も公開
【野田ゲー】名作をVRで体験できる“VR野田ゲーランド in バーチャルやぶ”がオープン。野田クリスタルの実体験に基づいた新作『アテンド速すぎくん』も公開

「VR ブロックくずして」

おなじみ野田ゲーの「ブロックくずして」のVR版。デッカチャンを操作して、球に当たらないように避け続けます。玉に当たるとデッカチャンが巨大化し、どんどん不利になっていきます。​

【野田ゲー】名作をVRで体験できる“VR野田ゲーランド in バーチャルやぶ”がオープン。野田クリスタルの実体験に基づいた新作『アテンド速すぎくん』も公開
【野田ゲー】名作をVRで体験できる“VR野田ゲーランド in バーチャルやぶ”がオープン。野田クリスタルの実体験に基づいた新作『アテンド速すぎくん』も公開

「VR まぁまぁあぶないじゃん」

Nintendo Switch「スーパー野田ゲーPARTY」にも収録されている、麻雀と弾幕避けの要素が入ったゲームをVR用にアレンジ。四方八方から飛んで来る麻雀牌をうまく避ける、シンプルながらもVRならではの体験ができます。

【野田ゲー】名作をVRで体験できる“VR野田ゲーランド in バーチャルやぶ”がオープン。野田クリスタルの実体験に基づいた新作『アテンド速すぎくん』も公開
【野田ゲー】名作をVRで体験できる“VR野田ゲーランド in バーチャルやぶ”がオープン。野田クリスタルの実体験に基づいた新作『アテンド速すぎくん』も公開

「VR つり革」

M-1グランプリで披露したネタがモチーフの「つり革」。ヘッドマウントディスプレイをつけても遊べますが、電車酔い必至です。

【野田ゲー】名作をVRで体験できる“VR野田ゲーランド in バーチャルやぶ”がオープン。野田クリスタルの実体験に基づいた新作『アテンド速すぎくん』も公開
【野田ゲー】名作をVRで体験できる“VR野田ゲーランド in バーチャルやぶ”がオープン。野田クリスタルの実体験に基づいた新作『アテンド速すぎくん』も公開

「アテンド速すぎくん」

野田ゲーの新作。アテンドが速すぎるマネージャーに追いついて、無事に楽屋までたどり着けるかを競うゲームです。