プレミアムバンダイにて、カードダス20自販機35周年を記念した商品である『ドラゴンボール』、『SDガンダム外伝』、『バトルスピリッツ』モデルのカードダスミニ自販機が本日2023年3月16日(木)より予約開始された。

 本商品は、1988年より登場した“カードダス20自販機”をミニチュアサイズにし、カードダスが販売されていた『ドラゴンボール』、『SDガンダム外伝』、『バトルスピリッツ』それぞれのデザインをあしらったもの。

 実際に10円硬貨を2枚入れて、ハンドルを回すとカリカリと音を立てて59mm×86mmのカードダスのカードを払い出すことが可能。自宅で当時カードを買い集めていた懐かしい気分を味わうこともできる。

35周年記念カードダスミニ自販機 ドラゴンボールの購入はこちら (プレミアムバンダイ) 35周年記念カードダスミニ自販機 SDガンダム外伝の購入はこちら (プレミアムバンダイ) 35周年記念カードダスミニ自販機 バトルスピリッツの購入はこちら (プレミアムバンダイ)

 また、それぞれの商品には懐かしさ満載の周年ロゴ入り特別カードが付属。

 『ドラゴンボール』モデルでは、亀仙人直伝のかめはめ波を放つ幼い“孫悟空”。『SDガンダム外伝』モデルには、SDガンダムらしい特徴的なイラストの“ν(ニュー)ガンダム”。『バトルスピリッツ』モデルでは、赤で最初のXレアで初代主人公の切り札である“龍皇ジークフリード”がラインアップしており、当時カードダスを回していた人たちは大興奮間違いなしだ。

商品画像

35周年記念カードダスミニ自販機 ドラゴンボール

 『ドラゴンボール』カードダスは、カードダス自販機で販売されたアニメ『ドラゴンボール』に登場するキャラクターたちがデザインされたカードシリーズで、2023年現在でも長く愛されている。

『ドラゴンボール』『SDガンダム外伝』『バトスピ』のカードダスミニ自販機が予約開始。カードダス35周年を記念してそれぞれのデザインで登場
『ドラゴンボール』『SDガンダム外伝』『バトスピ』のカードダスミニ自販機が予約開始。カードダス35周年を記念してそれぞれのデザインで登場
『ドラゴンボール』『SDガンダム外伝』『バトスピ』のカードダスミニ自販機が予約開始。カードダス35周年を記念してそれぞれのデザインで登場
『ドラゴンボール』『SDガンダム外伝』『バトスピ』のカードダスミニ自販機が予約開始。カードダス35周年を記念してそれぞれのデザインで登場

35周年記念カードダスミニ自販機 SDガンダム外伝

 『SDガンダム外伝』カードダスは、『機動戦士ガンダム』シリーズのキャラクターなどがかわいらしいデザインになったイラストが特徴のカードシリーズ。騎士ガンダムや魔王サタンガンダムなどファンタジー要素が盛り込まれたキャラクター、ストーリーで根強い人気を持つ。

『ドラゴンボール』『SDガンダム外伝』『バトスピ』のカードダスミニ自販機が予約開始。カードダス35周年を記念してそれぞれのデザインで登場
『ドラゴンボール』『SDガンダム外伝』『バトスピ』のカードダスミニ自販機が予約開始。カードダス35周年を記念してそれぞれのデザインで登場
『ドラゴンボール』『SDガンダム外伝』『バトスピ』のカードダスミニ自販機が予約開始。カードダス35周年を記念してそれぞれのデザインで登場
『ドラゴンボール』『SDガンダム外伝』『バトスピ』のカードダスミニ自販機が予約開始。カードダス35周年を記念してそれぞれのデザインで登場

35周年記念カードダスミニ自販機 バトルスピリッツ

 『バトルスピリッツ』は、2008年に発売されたカードゲームで、“コア”と呼ばれる宝石のようなカウンターを活用するゲーム性が特徴。アニメ放送やさまざまな作品とのコラボなども特徴のひとつだ。

『ドラゴンボール』『SDガンダム外伝』『バトスピ』のカードダスミニ自販機が予約開始。カードダス35周年を記念してそれぞれのデザインで登場
『ドラゴンボール』『SDガンダム外伝』『バトスピ』のカードダスミニ自販機が予約開始。カードダス35周年を記念してそれぞれのデザインで登場
『ドラゴンボール』『SDガンダム外伝』『バトスピ』のカードダスミニ自販機が予約開始。カードダス35周年を記念してそれぞれのデザインで登場
『ドラゴンボール』『SDガンダム外伝』『バトスピ』のカードダスミニ自販機が予約開始。カードダス35周年を記念してそれぞれのデザインで登場

概要

※画像は商品ページから引用