ファンのあいだで“尻ゲー”とも呼ばれる注目アプリ『勝利の女神:NIKKE』(ニケ)に新たなキャラクターが追加された。

 名前はビスケット。アークの動物を管理する部隊“ハッピーズー”に所属するかわいらしいイヌのようなニケだ。

【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】

 外見は八重歯やモフモフの尻尾と垂れ耳が特徴で、性格はどんなニケとも打ち解けることができて社交的。武器は某イヌアニメ『1〇1匹わんちゃん』を思わせるようなバズーカー。うん、イヌ要素マシマシだ。

 そんなビスケットを囲むのは、たくさんのかわいいワンちゃんたち……おや?

【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】
ん?
【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】
んん??
【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】
んんん?????

「なんだこいつは!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?」

 大柄なワンちゃんを差し置いて、とりわけ異彩を放っている子がいる。チワワである。

 ビスケットの足元から、鬼の形相でこれまでもかとこちらに威嚇をしており、その圧倒的な存在感でビスケット発表時から、多くの指揮官(プレイヤー愛称)に恐怖と狂気を植え付けた。

 そんなチワワを見た筆者は、なんでこんなにブチギレているのか、このチワワはいったいなにものなのかが気になって、夜しか眠れなかったので全力で調べてみた。チワワそのものの生態から意外なことも判明したので、チワワリポートとともに紹介していく。

 なお、一部イベントストーリー、ビスケットのエピソードのネタバレが含まれるので、まだプレイしていない人は注意。チワワよりビスケットの性能を教えてくれという指揮官は下記記事をチェックしてほしい。

App Storeでダウンロード
Google Playでダウンロード
PC版のダウンロード

このチワワいったいなにもの?

 まずこのチワワはなんなのか、ガチャを引きまくってビスケットを入手してキャラクターストーリーとイベントストーリーを進めてみた。

 今回のイベント名は“ワンワンパラダイス”ということで、数多くのワンちゃんたちが登場。そして、アークの動物事情なども初めて明らかとなったのが印象的だった。

【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】
【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】
コロコロ変わるワンちゃんたちの表情も必見。
【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】
【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】
意外と語られてこなかったアーク内の動物事情。

 そして肝心のチワワですが……なんの成果も得られませんでした!!!!!!!!!

 なんとこんなに強烈なインパクトを残しておきながら、ストーリーではちらっと登場しただけ。多くのワンちゃんの名前は文中では明らかになったものの、“チワワ”が文中にてきたワンちゃんの名前なのかまでは不明。分かったのはチワワがアンダーソンよりも表情豊かということだけだ。

【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】
ハイド時は一生吠えている。
【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】
エイム時はなぜかおとなしくなる。
【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】
【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】
左がバーストスキルのチワワ、右がロビーデザインのチワワ。ロビーデザインはミッションから見られる。

 また、元ネタがあるのかと調べてみたところ、何個かそれらしきものが見つかった。

 ひとつめは海外のまったく懐いていないチワワ動画。帽子を被った飼い主さんと1匹のチワワが終始映し出されている映像で、最初は信頼関係を築いているようにも見える。しかし、飼い主の男性がチワワをなでようとした瞬間、殺意の波動に目覚めたチワワが鋭い牙を剥き出して手に噛みついている。それに動じず喋り続ける飼い主さん屈強すぎないか?

 言われてみれば、たしかにこのチワワに似ているようだが……。真相は闇の中である。

元ネタらしきチワワ

 そのほか、ネットミームやGIFなどのたまに見られる“スカートの中が見えそうな瞬間に遮るイヌ”がそうなのではないかとネット上では言われているようだ。

チワワについて調べていたらチワワマスターになっちまった

 ここからはチワワの生態を深堀りするため、本物のチワワについて調べてみた。同じチワワなのだから、なにか新たな発見があるに違いない。

【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】

 まずチワワは世界で最も小さい犬と多くの人に親しまれている犬種で、小柄でありながらかなり賢い犬のようだ。ここは筆者でも分かるが、つぎが大きなポイントだった。

「飼い主への愛情が深く、警戒心が強い傾向にあるため、侵入者や初対面の人には懐きにくかったり、飼い主が危険だと吠えるなどして守ろうとする性格」

 さっそく「なぜこんなに威嚇しているのか」という疑問が解消。そして納得。ちゃんと現実のチワワの性格も反映された、バックストーリー・オブ・チワワがあるなんて……さすがシフトアップ。おもしろい!

 この威嚇具合から見ると、飼い主であるビスケットにはかなり懐いており、部外者である指揮官やほかのニケ、ラプチャーからビスケットを守ろうとしているのだろう。(先ほどの飼い主にもキレている元ネタらしきチワワの動画は見なかったことにしておこう。)

【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】

 さっそく謎が晴れてスッキリしてしまったが、せっかくなのでもう少し調べた。このチワワはいったいどのチワワなのか。

 まずは毛質タイプ。チワワの毛質は2種類にわかれているようで、ひとつ目が短毛であるスムースコート。光沢感があり、ソフトで滑らかな毛質だ。

 もう1種類は長毛のロングコートで、個体差によって毛質が変わるのだとか。ビスケットのチワワはロングコートのチワワのようだ。毛色はかなり種類が多く調べても、どれがこのチワワと同じ色かと3時間悩んだ。最終的に至った筆者の答えは、茶色がかった灰色の“イザベラ(イザベル色)”がいちばん近い。フォーンもかなり近かったが、イザベラに決定した(※)。

※あくまで個人的感想です。

【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】
これはイサベル。

 チワワの基本情報はこんな感じだ。念のため、弱点や強みについても見ていこう。

 チワワのルーツは9世紀のメキシコあたり。そのため暑さには比較的強いが、その反面、寒さには弱いようだ。暑さで思いつく敵としては、最近追加された強敵ニヒリスターだろうか。火山に生息していて、火竜とも恐れられているが、暑さに適正なチワワの敵ではない。

 こんな感じで我々の世界のチワワと比べてみると、さまざまなことが分かってかなり楽しい。ただおもしろいから配置しているだけではなく、このチワワの奥深さも非常に感じられた。そうであると信じたい。

【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】

チワワの友だちになりそうな、アークのイカした動物たちを紹介するぜ!

 今回のアップデートで、チワワというか犬が大々的に登場となったが、今度はそもそもアークに動物なんていたのだろうかという疑問が浮上。

 ここでは、このチワワのお友だちになりそうな動物を探すべく、いままで登場してきた『NIKKE』の世界内の動物を集めてみた。ストーリーの文中では牛、鳥などが登場することは確認できているため、姿形が分かるものに絞ることに。

 まずいちばん最初に思い浮かんだのはアドミの猫。アドミは猫が好きなニケで、バーストスキル“愛情の恩返し”のカットシーンで猫が登場する。でもあのチワワの威嚇を見たら逃げ出しそうだが……。

【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】
猫もアドミもかわいい。

 おつぎはウサギ。アリスのバーストスキル“魔訶不思議な世界”のカットシーンで見ることができる。兎ならなんとなく仲良くできそう。

【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】
【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】
完全勝利したウサギ。
シグナルの衣装“ドラマチックチョコ”のキーホルダーにもウサギが付いている。脱力系ウサギかわいい。

 そしてヘルムのキャラクターエピソードに登場したヒトデ。顔に引っ付いている。

 動物っぽくはないが、じつは棘皮動物の生き物なので載せておこう。

【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】

 イヌといったら忘れてはいけないボルト。リターの相棒のような機械型イヌだ。きっと動物である。

【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】
【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】
立派なワンコ。チワワよりもやさしい顔立ちや……。

 ボルトが許されるなら、ハランの肩に乗っているカラスも大丈夫でしょう。

 ちなみにタイラント級ラプチャーのアルトアイゼンMK.VIとの戦闘前のムービーでも鳥のような動物も確認できる。

【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】
【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】
最初、カラスがハランの衣装の一部かと思っていたことは内緒。
アルトアイゼンMK.VIの鳥。機械っぽい?

 最後はポリ。イヌですよん。以上。

【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】

 そのほか、実際には確認できませんが、ネヴェが言うホッキョクグマとかも存在。調べてみると意外と動物多いな……。ここにビスケットとチワワたちワンちゃんが追加されて起きる科学変化もおもしろそうだ。

 とくに意外な組み合わせのニケたちが織りなす、前哨基地の突発イベントなどにはぜひ注目したいところ。

【NIKKE】新ニケのビスケット……ではなくこの“チワワ”を見てくれ【ニケ】
ホッキョクグマ風の着ぐるみを着ているネヴェ。クマは存在しそう。

崩壊したこの世界で、チワワとともに地上奪還を目指します

 このチワワが付いてくるビスケットは、現在ピックアップ中だが期間限定ニケではない。ピックアップ終了後は、一般募集で入手できるため、ふだんの私ならスルーしていたが、このチワワからは逃げられず、いつも以上にガチャを回してしまった。

 だが悔いはない。恐怖だったチワワは、こんなに理解したおかげでいまではかわいらしく見えるから。皆さんもこのチワワとともに地上奪還を目指してみてはいかがだろうか。ピックアップ期間は3月30日4時59分まで。

文:猫塚きてぃ(猫が付く名前なのに犬好き)