『勝利の女神:NIKKE』にて、3月のデベロッパーノートが公開された。その内容をお届けする。
【デベロッパー・ノート】
「勝利の女神:NIKKE」ディレクターのユ・ヒョンソクから、2023年3月のデベロッパー・ノートが届きました。
内容は添付画像、または下記URLよりご確認ください
◆ノート… https://t.co/jpyZKma21g
— 【公式】勝利の女神:NIKKE@チェンソーマンコラボ中 (@NIKKE_japan)
2023-03-06 19:02:38
スキル用語説明システムが追加予定
本作は特殊な戦闘ルールとバーストスキルの存在で非常に独特な戦闘システムを構築しているが、一方で一部のスキルテキストや効果についての説明が不十分で分かりづらい箇所があった。
そのフィードバックを受け、スキルで使用する用語を選択し、用語についての詳細説明を見ることができるよう関連システムを準備しているとのこと。
T9企業装備が入手しやすくなるように
“迎撃戦(特殊個体)”にT9の企業装備をランダムで入手できる装置が追加予定。
T9の企業装備は、ドロップで獲得できる装備の中で最高等級の装備だ。条件を満たしてオーバーロードをすることで、現状の最高クラスの装備にできるため、大きく戦力に関わってくる要素。
現状、T9の企業装備は“迎撃戦(特殊個体)”でタイラント級BOSSを倒す(9段階目)ことで、85%でドロップする追加報酬からランダムで入手することができる(8段階以下でも入手可能だか確率は低くなる)。そのため、入手は少し難しい。
T9の企業装備をランダムで入手できる装置の登場はかなりうれしい。
解放コンテンツに新たなニケが登場
更生館の“リアルカインドネス”部隊に続き、“二次”解放コンテンツニケ1機が新たに登場予定。
二次解放ニケは、一次解放“リアルカインドネス”部隊のニケ(ギルティ、シン、クエンシ―)を最低1機以上解放した後に利用可能とのこと。こちらのニケについては続報を待とう。
基地防御レベルの上限拡張が予定
基地防御レベルの最高段階である100レベルから、自然にそれ以上のレベルに拡張する方法を企画しているようだ。
100レベルを達成した後、追加でクリアしたキャンペーンステージ数がレベルに反映され、レベルアップによって獲得するジュエルもすべて適用されるように準備しているとのこと。
これにより、すでに100レベルに到達している指揮官も安心してハードチャプターなどを進めることができる。
『NIKKE』の世界観で初期に扱うべきメインストーリーがようやく展開
メインストーリーのチャプター21とチャプター22について、「もしかすると本作の世界観で初期に扱うべきストーリーがようやく展開されることになるのかもしれません。」と言及されている。
ストーリーに関する詳細は4月のアップデートにて追加されるようだ。