第一次世界大戦中を舞台にした『バリアント ハート ザ グレイト ウォー』の続編となる『Valiant Hearts: Coming Home』(バリアント ハート カミングホーム)が、2023年2月1日より配信される。本作はモバイル向けにNetflixアプリ上にて配信を予定しており、Netflixメンバー限定でプレイできるタイトルだ。

 ストーリーは前作と同じく第一次世界大戦が舞台で、今作ではハーレム・ヘルファイターズに焦点をあてた物語が展開されていく。ジャンルは謎を解きつつ先に進む横スクロールのパズルアドベンチャーだが、パズル要素よりはストーリーに重点を置いたような内容となっている。

 本記事では、そんな『バリアント ハート カミングホーム』のレビューをお届けしよう。

『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー

5人の主人公たちが巡り合う戦時中のストーリー

 第一次世界大戦中の物語が描かれる本作で主軸になるのは、アフリカ系アメリカ人の連隊として知られるハーレム・ヘルファイターズの軌跡だ。戦争が始まり、軍隊に入隊した人々がどのような活躍をしたのか、ゲームとしてプレイしつつ歴史を振り返るような内容になっている。

『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー

 登場するのは、立場や人種、性別の異なる5人の主人公たち。ステージごとにそれぞれ操作するキャラが変わり、群像劇のような展開でストーリーは進んでいく。

『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー

 ひとり目の主人公、フレディは弟のジェームズを残し、一足先に戦争に参加した男性。後に部隊を率いることになる、リーダーのような存在だ。離れ離れになった弟のジェームズとの手紙のやり取りや、戦場で出会った女性アンナと仲を深めていく展開が、フレディ視点の物語で見どころとなる。

『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー

 そして、フレディと同じ場所に配属されていたジョージも主人公のひとり。彼は父の跡を継いだ飛行機のパイロットで、写真の撮影やスパイの発見など戦時中のさまざまな出来事に関与することになる。

『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー
プレイ中は、べつの主人公と合流したりすれ違うことも。思わぬ場面で再会できたりするのがうれしい。
『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー

 フレディの弟であるジェームズは、操作する機会も多くメインキャラクターの立ち位置。彼の視点では戦争に参加するところから始まり、休戦するまでをすべて体験するため、第一次世界大戦の歴史を深く知れるような内容になっている。

『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー

 また、アメリカ側の視点だけではなく、戦争に巻き込まれドイツ軍に加わるエルンストの視点も注目だ。ボートを使って沈没船の探索をしていたエルンストは、突然戦争に巻き込まれてしまう。戦いたくないのに軍事行動を強制されたり、捕虜になり労働を強いられるなど、否応なく戦争にすべてを奪われる彼の視点も物語に深みを与えている。

『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー
『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー

 一見するとほかのキャラと交わらなそうなエルンストだが、ドイツ軍に参加する前にジェームズと出会い、いっしょに楽器を演奏するパートが存在。ひとときの交流を楽しみ、友人となった彼らだが、後々に戦争では敵対関係になってしまう。

『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー
『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー

 命令通りに友人の乗る船を攻撃するか、それとも逆らうのか。戦争がもたらした葛藤に対し、エルンストがどのような決断をするのかも、ストーリー全体を通して追っていく内容のひとつとなっている。

『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー

 最後のひとり、アンナは野戦病院で兵士の治療をしていた人物。戦場で戦うフレディやジェームズとは、また違った視点で世界大戦の流れを追体験していく。彼女のパートでは兵士を治療する操作をすることが多く、戦争の悲惨さの一端を感じられるだろう。

『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー
『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー

 以上5名のキャラを操作して第一次世界大戦の歴史を追体験し、彼らがハーレム・ヘルファイターズと呼ばれるようになるまでの軌跡を追っていくのが本作のストーリーだ。

『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー

 史実に沿った悲惨な戦争の話だが、キャラクターどうしの友情などを描くことで暗くなりすぎず、進めやすい展開になっていた。後述するが、プレイパート自体はシンプルな作りで、ふだんゲームを遊ばない人でも問題なく遊べる内容になっている。

 アーカイブなどで史実の出来事や当時の時代背景も深く知ることができるので、第一次世界大戦の歴史を詳しく知っておきたいという人にもぜひプレイしてみてほしい。

『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー

ギミックを解きながら進むパズルアドベンチャー

 ストーリー以外の、プレイパートについても詳しく触れていこう。本作はムービーシーン以外はキャラクターのセリフがなく、吹き出しやジェスチャーでつぎの流れを把握することになる。とはいえ難解な要素はなく、基本的には先に進むための方法を見つけたり、指定の道具を探して集めるといった簡単な内容なのでセリフがなくても一切問題はなかった。

『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー

 基本動作は走る、段差を登るといったアクション以外に、拾った石やビンを投げる、箱を押すといった動作が存在。ストーリー序盤でひと通りの操作は学べるので、ふだんゲームを遊ばない人や、スマートフォンでの操作に慣れていない人でもすぐに把握できるはずだ。

『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー
高所に登る際などは近くの箱を押し運び、段差として利用する。
『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー
石を投げるアクションは、兵士の注意を引いたり、ハシゴを降ろす際に活用。

 これらの動作を駆使しつつ、謎解きパズルの要領で先に進むための方法を見つけていくというのがプレイの流れだ。チャプターによっては相棒として付いてくる犬といっしょに、謎を解くことになる。また、パイロットであるジョージを操作するパートでは、飛行機を操縦して敵を避ける特殊なイベントなども発生した。

『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー
『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー

 ゲームとして謎解き要素は盛り込んでいるのだが、ベースとして第一次世界大戦の史実が織り交ぜられているのがプレイパートの見どころだ。スパイを追跡する場面では史実でのデータもチェックできるようになっていたりと、実際の出来事を再現するようなイベントが豊富に用意されている。

『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー
『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー
スパイしていた兵士をコッソリ追跡するジョージ。史実を先に見ておくと緊張感が走る。

 紹介してきたこれらのプレイパートは、実際にプレイしているとゲームとしては少し単調な印象を受けた。同じパターンの謎解きが多く、後半は単純作業になりがちなのがやや難点。

 史実を追体験するというのが重要なポイントではあるものの、個人的にはパズルアドベンチャーとして見ると単調に感じる部分もあった。あくまでプレイパートはストーリーに深みを与えるためのオマケ要素と考えたほうが、肩透かしを食らうことはないだろう。

 とはいえ、終盤のプレイパートでは心を打たれる場面もあった。中盤が単調で少々退屈に感じるものの、プレイパートがムダな要素というわけではない。戦争が激化し、仲間を失いながらも戦場を駆けていくシーンなどは、実際に操作することで深く感情移入できた。

『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー

 パズルアドベンチャーとしてはシンプルな作りだが、第一次世界大戦の史実を深く知ることに重点を置けばクオリティは非常に高い。ストーリーを進めることで史実のデータが追加されるほか、プレイ中にアイテムを拾うと当時の武器や道具、文書などの情報をゲーム内で確認できるようになる。

 まずは一度最後までゲームを進めて、史実や各種アーカイブで世界大戦の様子を詳しく知ってから、もう一度ストーリーを読み進めるプレイ方法が個人的にはオススメ。戦争の状況だけでなく、当時の人々の暮らしなど細部まで知ることができるゲームなので、Netflixメンバーの人は一度プレイしてみてはいかがだろうか。

『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー
『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー