ニコニコ生放送とYouTube Liveで、2018年5月からスタートしたファミ通による名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組“俺たちのアケアカ”。週刊ファミ通のクラシックゲーム好き編集者、ででおとみさいル小野のふたりが、隔週水曜日の20時00分から1時間半お届けします。
第136回となる2023年2月1日は節分スペシャル! アクションゲーム『ニュージーランドストーリー』と、シューティングゲーム『フェリオス』をゆる~くプレイ! 今回からYouTubeでの生配信も復活します。
移植してくれたのね、うれしいわ。好きよ、ハムちゃん!!!
ででお(以下、で) もう2月かぁ。寒いのは苦手だから南の島とかに移住したいなあ。
みさいル小野(以下、小) 南の島……グアムあたりですか?
で俺の寒がりは筋金入りなので、もっともっと南がいいかな。ニュージーランドに行きたい。
小赤道から遠ざかって逆に寒いかもしれませんね。実際に行くのはたいへんですけど、アーケードアーカイブスなら800円台でニュージーランド気分を味わえますよ。そう、先週配信を開始した『ニュージーランドストーリー』なら!
で多少強引な気がしないでもないけど、その手があったか! これ当時すごくたくさん遊んだはずなんだけど、クリアーできたかどうかあまり覚えてない。
小ででおさんのことだからクリアーしているんじゃないですかね。かわいらしいキャラクターのゲーム好きそうですし。ちなみに読者の皆さんに説明すると、本作はキーウィ(※)の“ティキ”を操作して、ヒョウアザラシにさらわれた恋人“ピューピュー”を助けるため旅に出る……という設定のゲームです。
※ニュージーランドに生息する鳥。鳥だけど飛べない。キウイフルーツの語源でもある。
でニュージーランド感のあるストーリーだ。システム自体は、スタート地点からゴールへ向かうタイプのアクションゲームなんだけど、主人公のティキがかわいくてすぐハマった。
小すでにアケアカで出ている『ミズバク大冒険』に通じるものがありますね。ふたつのボタン(攻撃とジャンプ)を使うわかりやすい操作方法でとっつきやすいです。なかなか先のラウンドに進めませんが。
でうむ、けっこう手応えがあることで有名なタイトルだけど、ラウンド2くらいまではしっかりパターンを覚えなくても楽しめる難度だと思う。本格的なのはラウンド4あたりから(ニヤリ)。
小画面の隅にマップ全体の形が簡易的に表示されていて、ゴールがどの位置にあるかはわかるんですが、どうしても迷ってしまいます。
でその“迷う”ところも含めて楽しめる要素だから、初めてプレイする方はぜひネット情報に頼らずプレイしてほしいところ。
小なるほど。確かにオープンワールド的な楽しさがありますね。思わぬ抜け道を発見したときとか感動します。
でそうそう。通常は敵の風船を奪って先へ進むんだけど随所に隠し扉が仕込んであって、ショートカットできたりもする。
小風船もいろいろな種類があっていいですね。なかなか割れないものとか、頑丈なものなどもあって。
で個人的にアヒルの形の風船が好き。おまるみたいなやつ。
小風船に乗るティキの姿もかわいいですね。今夜の生放送では、そんなかわいらしさ満点の『ニュージーランドストーリー』のスーパープレイをででおさんがお届けします!
で終盤のラウンドのルートはまったく覚えてないけど、そこも含めて楽しくプレイします! そして明日配信のタイトルは……。
小ナムコ・システムIIの人気タイトル『フェリオス』です!
で来たああああ! ファンタジーテイストのシューティングゲーム、久しぶりにプレイしたい。
小ででおさんは、こちらも当時もやり込んだんですか?
でハードで1コインクリアーできるまで遊んだよ。
小さすが。本作は『マーベルランド』と同じく、ゲームスタート時に難易度を選択できるんですよね。
でそうなんだよ。イージーでもエンディングは拝めるんだけど、後半ステージをすっ飛ばしてラスボス戦になる。
小イージーのラスボス戦ではいつのまにか光の剣を持っているんですね。溜め撃ちがパワーアップしています。
で主人公のアポロンがどこで光の剣を手にしたのかは、ハードをプレイすることで明らかになるという。
小ハードでは全ステージ遊べるため、アポロンの妹アルテミスのいろいろな姿が拝めますね。
でうむ。『フェリオス』のことを語るなら、ステージ間の演出のことは外せない。
小邪獣デュポンに囚われたアルテミスが画面に大きく映し出されるんですよね。当時もその美しさに目が釘付けになっていました。いろいろな意味で。
でまさに俺たちの青春。ちなみにこのイベントシーンはスキップ可能だけど1回ボタンを押すとアルテミスに怒られる。
小「触らないで! 私のこと、見たくないの?!」ですね。僕はもちろんスキップしませんでしたが。
で俺も俺も。飛ばせと言われても飛ばさないよ。
小それでは今夜は、ひと足早くアルテミスの鑑賞会といきましょう!
今週のお題 『アーケードアーカイブス ニュージーランドストーリー』
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2023年1月26日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、PS4版は837円[税込]
今週配信のタイトル 『アーケードアーカイブス フェリオス』
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2023年2月2日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、PS4版は837円[税込]
■番組概要■
媒体:ニコニコ生放送、YouTube Live
番組名:【アーケードアーカイブス】俺たちのアケアカ【ファミ通】
放送日時:2023年2月1日(水)20:00~21:30
ゲーム:ニュージーランドストーリー、フェリオス
出演:みさいル小野(ファミ通)、ででお(ファミ通)