Housemarque開発のアクションシューティングゲーム『Returnal』PC版の発売日が、米時間の2023年2月15日となることが発表された。(※日本時間の16日)
『Returnal』は、2021年にプレイステーション5向けに発売されたTPS(三人称視点シューティング)。敵にやられてリセットされるたびに毎回構造が変わる未知の惑星を舞台に、何度も挑んでループの撃破を目指す。
海外PS Blogに掲載された推奨環境やPC版で利用可能な機能は以下。なおゲームコンテンツ的にはCo-op(協力プレイ)モードやPS5版で追加コンテンツとして配信された“シシュポスの巨塔”なども収録する。
- ミニマム(720P/60fps)
- グラフィック設定: Low
- GPU: GeForce GTX 1060(6GB)またはRadeon RX 580(8GB)
- CPU: Core i5-6400 (4コア 2.7GHz)またはRyzen 5 1500X (4コア 3.5GHz)
- RAM: 16GB DDR4
- OS: Windows 10 64bit
- ストレージ: 60GB HDD(SSD推奨)
- ミディアム(1080P/60fps)
- グラフィック設定: Medium
- GPU: GeForce GTX 1070(8GB)またはRadeon RX 5600 XT(6GB)
- CPU: Core i5-8400 (6コア 2.8GHz)またはRyzen 5 2600X (6コア 3.4GHz)
- RAM: 16GB DDR4
- OS: Windows 10 64bit
- ストレージ: 60GB SSD
- 推奨(1080P/60fps)
- グラフィック設定: High
- GPU: GeForce RTX 2070 Super(8GB)またはRadeon RX 6700 XT(12GB)
- CPU: Core i7-8700 (6コア 3.7GHz)またはRyzen 7 2700X (8コア 3.7GHz)
- RAM: 16GB DDR4
- OS: Windows 10 64bit
- ストレージ: 60GB SSD
- エピック(4K/60fps)
- グラフィック設定: Epic
- GPU: GeForce GTX 3080(10GB)またはRadeon RX 6800 XT(16GB)
- CPU: Core i7-9700K (8コア 3.7GHz)またはRyzen 7 3700X (8コア 3.6GHz)
- RAM: 32GB DDR4
- OS: Windows 10 64bit
- ストレージ: 60GB SSD
- レイトレーシング(4K/60fps)
- グラフィック設定: Epic
- GPU: GeForce GTX 3080 Ti(12GB)またはRadeon RX 6950 XT(16GB)
- CPU: Core i9-11900K (8コア 3.5GHz)またはRyzen 9 5900X (12コア 3.7GHz)
- RAM: 32GB DDR4
- OS: Windows 10 64bit
- ストレージ: 60GB SSD
- ※レイトレーシングのシャドウと反射をどちらも有効にする場合はDLSSなどのアップスケール技術の利用を推奨
- アップスケール機能 NVIDIAのDLSSとNIS、AMDのFSRに対応し、プレイ時のフレームレートの改善などを得られる
- レイトレーシング機能 レイトレーシングシャドウだけでなくレイトレーシングの反射にも対応
- ワイド画面対応の追加 21対9のウルトラワイドや32対9のスーパーウルトラワイド画面にも対応する
- 3Dサラウンド ドルビーアトモスや2種類の3D音響、5.1/7.1サラウンドに対応。カスタムしたレイトレースオーディオを搭載
- PC版でもDual Senseコントローラーのハプティクス機能やアダプティブトリガーに対応(※全機能の利用は有線接続が必要)
- マウス&キーボードでのプレイも可能