日本一ソフトウェアは、2023年1月26日(木)発売予定のNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4用ソフト『魔界戦記ディスガイア7』について、最新情報を公開した。

 今回は、『ディスガイア』シリーズに登場したキャラクターたちと織りなすオリジナルシナリオが楽しめる、発売後に配信予定のDLC情報が初公開! セラフィーヌ、アクターレ、 シシリー、アルティナ、フェンリッヒの3Dグラフィックも解禁された。

 また、イベント発生や戦闘、拠点についてなど、『ディスガイア』シリーズを初めてプレイする人向けの情報も公開されている。

『魔界戦記ディスガイア7』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『魔界戦記ディスガイア7』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『魔界戦記ディスガイア7』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『魔界戦記ディスガイア7』第6報

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに

 これまで数々の斬新なシステムでSRPGの常識を打ち破ってきた「魔界戦記ディスガイア」シリーズ。

 今回は『魔界戦記ディスガイア7』の発売をきっかけに「ディスガイア」を始めてみようかなと思っている方へ贈る「はじめての魔界戦記ディスガイア7」情報をお届けします!

 基本操作や、これだけ知っておけば『魔界戦記ディスガイア7』を楽しくプレイできること間違いなし!の情報をまとめました。

 さらに発売後に配信予定のDLC情報も初公開!
 シリーズの人気キャラクターたちが夢の共演を果たす、新しい形のDLCにもぜひご注目ください!

基本的なゲームの流れ

 本作の基本はストーリーを進め、その後の戦闘をクリアしていくこと。
 ストーリーが進むにつれ、キャラクター育成など様々な要素が解放されていきます。

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに

イベントの発生

 メインストーリーは主人公フジとピリリカが打倒・大穢戸幕腐(おおえどばくふ)のために旅をする、世直し物語。
 世直しの道中、フジ一行には様々な試練が襲い掛かる!
 仲間との出会い、強敵との遭遇、裏切り、金欠……あらゆる障害を乗り越えて幕腐を打ち倒す、ハチャメチャに熱いストーリーを楽しもう!

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに

 早く戦いたい人は、イベントスキップを活用してサクサク進もう!

戦闘について 流れとルール

 イベントが終わると戦闘になります。
 味方キャラ一人一人に指示を与え、自軍のターン、敵軍のターンを繰り返して敵軍を全滅させればステージクリア!
 戦闘結果に応じて、追加報酬の獲得などが行われます。

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに

戦闘について 基本のアクション

 戦闘の基本は「移動+1アクション」!
 「敵に近づいて“攻撃”」したり、「遠くに逃げて“回復”」したり、状況に合わせてキャラクターを操作しよう!

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
攻撃
初期に頼りになるのはやはり主人公のフジ。
フジの攻撃をサポートするように味方キャラを配置してみよう!
『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
特殊攻撃
魔法は相手の弱点を突けたり、遠い所から攻撃できるなど何かと便利。

ワンポイントテクニック

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
持ち上げ&投げ
ディスガイアでは隣接しているキャラクターやオブジェクトを持ち上げることができる!
さらに、持ち上げた状態から「投げる」ことで長距離移動ができたり、高い所に登れるように!
ディスガイアならではの便利テクニック「持ち上げる」と「投げる」を使いこなして、戦闘を有利に進めよう!

戦闘のコツ 多彩な技を駆使して敵に立ち向かおう!

 通常攻撃に加えて、ディスガイアにはド派手な攻撃が盛りだくさん!
 これらの大ダメージを与えられる攻撃を使って戦おう!

連携攻撃

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
味方同士が近くにいる状態で攻撃すると一定確率で「連携攻撃」が発動!
相手に与えるダメージがアップするぞ!

武器技

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
武器を使い続けるとドンドン強力な技を覚えていく「武器技」!
強い技ほど使うときに必要なSP(スキルポイント)が多くなるため、状況に合わせた技を使いこなそう。

弩デカ魔ックス

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
今作からの新要素。画面外にハミ出るほど巨大化し、フィールドのどこにでも、広範囲に攻撃を行えるぞ。
『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに

拠点について 拠点で次の戦いに向けた準備をしよう

 フジたちの拠点となるのは「魔界シップ」 ここから様々な目的地にむけて出撃する。

 魔界シップには様々な施設があり、ストーリーの進行に応じて解放されていくぞ。
 装備品の購入や、仲間のスカウト・強化などを行い、戦闘に備えよう。

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに

拠点施設紹介

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに

拠点での準備 自分好みに軍団を作成・強化しよう!

 スカウト屋が利用できるようになったら「キャラクターのスカウト」を行おう!
 「格闘家」や「魔法使い」といった汎用キャラクターは「スカウト屋」でスカウトすることで仲間にできるぞ!
 「スカウト屋」で仲間を集めるには魔界の通貨「HL」(ヘル)が必要。
 「HL」をたくさん貯めて、自分の好きなキャラクターをどんどんスカウトし、強い軍団を編成しよう!

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
最初はスカウトできるキャラクターが少ないが、ストーリーが進むにつれ、様々なキャラをスカウトできるようになる。

 育成したキャラクターは「転生」することでより強くなれる!
 「転生」するとレベルは1に戻ってしまうが、元の職業の強さを引き継ぐことができる。
 例えば育成した「戦士」を「魔法使い」に転生させれば、物理攻撃が得意な魔法使いを作ることができるぞ。
 何度も転生を繰り返し、鍛えなおせば大きな違いに!

 転生を駆使して君だけのキャラクターを育成しよう!

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
「転生」は暗酷技館(あんこくぎかん)で行える。

拠点での準備 「アイテム界屋」でアイテムを強化!

 キャラクターが転生できるならアイテムも転生できないはずがない! 
 ランダム生成ダンジョン「アイテム界」でアイテムを強化したら、「アイテム転生」してみよう!
 驚きの能力を持ったアイテムが誕生するかも!?

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
今作からアイテムも「転生」できるように!
『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
アイテム界を攻略してアイテムのレベルを上げて、転生!
『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに

DLCで人気キャラクター達が勢ぞろい!

 『魔界戦記ディスガイア7』でも追加DLCの配信が決定!
 2回に分けて、追加コンテンツを配信していきます!

 DLCでは「ディスガイア」シリーズに登場したお馴染みのキャラクター達とフジ一行が織りなす、オリジナルシナリオをお届けします。
 今まで3D化されていなかったセラフィーヌやアクターレなどの人気キャラも3Dになって登場!
 さらに今作ではシリーズの枠を超えてキャラクター達が夢の共演!
 今まで話したことがなかったキャラクター達の会話をお楽しみいただけます!

 全てのDLCがセットになった「シーズンパス」ご購入の方には、シーズンパス購入特典として追加キャラ「プレネールさん」をプレゼント!

 また、追加キャラクターだけではなく、冒険や育成の手助けになる「ブーストチケット」等の消費アイテムも配信いたします。

 大ボリュームのDLCにぜひご注目ください!

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
初3Dになって登場するセラフィーヌ・アクターレ・シシリー・アルティナ・フェンリッヒの姿を初公開!!

DLC

「魔王と魔神と箱入り娘編」

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
  • 登場キャラクター:ラハール・エトナ・ロザリンド

 大穢戸魔界での騒ぎを聞きつけてやってきたフジとピリリカ。
 そこでは観光ツアーの道中で事故に遭ったラハールが、はぐれてしまった仲間を探していた。
 金を出せば助けてやると金銭を要求するフジとトラブルになるラハール。
 そこへピリリカの超・性善説が発動した結果、ラハールとバトルになってしまい……!?

  • 価格:1,100円(税込み)
  • 配信:2023年2月2日配信

「熱血男と姫魔王と夢見る少女編」

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
  • 登場キャラクター:アデル・セラフィーヌ・フーカ

 セラフィーヌ主催の賞金1000万ヘルと高級ソバ詰め合わせが贈られるという武闘大会「バトル・ロ愛ヤル」そこには賞金と賞品のために共闘を決意したフジとピリリカに加え、愛のために戦うアデルやフーカの姿もあった。

  • 価格:1,100円(税込み)
  • 配信:2023年2月2日配信

「優等生とラスボスと元大統領編」

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
  • 登場キャラクター:マオ・デスコ・アクターレ

 「実験のアシスタント募集!報酬は1000万!」の貼り紙に惹かれ、アルバイトの面接に来たフジ。
 フジの前に現れたマオは、アシスタント募集は残り1枠だと告げる。そこに旅行中数百万ヘルの借金を背負ってしまったというアクターレもアルバイトに応募してきて……!?

  • 価格:1,100円(税込み)
  • 配信:2023年2月2日配信

「地獄の主従と愛の堕天使編」

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
  • 登場キャラクター:ヴァルバトーゼ・フロン・フェンリッヒ

 プリニーが襲われているという話を聞きつけ、駆けつけたフジとピリリカ。
 そこにはプリニーにイワシ学を熱く指導するヴァルバトーゼとフェンリッヒの姿があった……。

  • 価格:1,100円(税込み)
  • 配信:2023年2月2日配信

「優しい悪魔と歌姫と怪盗天使編」

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
  • 登場キャラクター:キリア・メロディア・アルティナ

 街中の悪魔たちが「ハッピーエンド!」と叫んでいるという騒動を聞きつけて駆け付けたフジとピリリカ。
 騒動の中心にいたメロディアは得意の歌で目立つことで、はぐれた愛しの彼に見つけてもらおうとしていた。
 人情アレルギーのフジは命の危機を感じ、力ずくでメロディアの歌を止めようとするが……!?

  • 価格:1,100円(税込み)
  • 配信:2023年2月16日配信

「ゾンビ兄妹と天使な妹編」

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
  • 登場キャラクター:ゼット・ビーコ・シシリー

 喧嘩騒ぎが起きていると駆け付けたフジとピリリカ。
 そこにはゾンビだということで入浴を禁止されたとキレているゾンビの少年、ゼットの姿があった。

  • 価格:1,100円(税込み)
  • 配信:2023年2月16日配信

「不良とカレーと女体化魔王編」

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
  • 登場キャラクター:ラズベリル・ウサリア・ラハールちゃん

 大穢戸魔界の外れで住民を襲っているという悪魔の報告を受け、現場に駆け付けたフジとピリリカ。
 そこには住民たちを恫喝するラハールちゃんと、住民を土下座させているウサリア、さらには住民に乗りかかり、暴力をふるっているラズベリルの姿が!?

  • 価格:1,100円(税込み)
  • 配信:2023年2月16日配信

シーズンパス

 全てのDLCがセットになった「シーズンパス」はお得なセット価格での販売!
 さらにシーズンパス購入特典として「プレネールさん」をプレゼント

  • 価格:6,600円(税込み)
『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに
『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに

冒険を助ける便利な消費アイテムも配信!

  • 序盤お助けセット
  • 価格:0円(無料)
  • ヘル袋
  • 価格:110円(税込み)
  • マナ袋
  • 価格:110円(税込み)
  • ブーストチケット100%
  • 価格:110円(税込み)
  • ブーストチケット400%
  • 価格:330円(税込み)
  • ブーストチケット900%
  • 価格:550円(税込み)

デジタルデラックス版

『魔界戦記ディスガイア7』発売後の追加DLCとして、シリーズおなじみのキャラたちと織りなすオリジナルシナリオの配信が明らかに

 デジタルデラックス版では、通常の予約特典「めがねコスチュームセット」に加え、フジ達が過去の人気キャラクター達の衣装を纏うDLC「シリーズコスチュームセット」、限定の武器が手に入る「特別武器セット」、さらに攻略に役立つブーストチケットが3種類も付属します!

デジタルデラックス版 セット内容

  • DLC「シリーズコスチュームセット」
    フジ アデルver.
    ピリリカ フーカver.
    ウェイヤス アクターレver.
    スイセン マオver.
    シーフォー エトナver.
    アオ ビーコver.
    彼岸絶勝斎 ラハールちゃんver.
  • DLC「特別武器セット」
    拳武器『すくすくグローブ
    剣武器『すくすくブレード
    槍武器『すくすくランス
    弓武器『すくすくボウ
    銃武器『すくすくガン
    斧武器『すくすくスター
    杖武器『すくすくスタッフ
    魔物ATK武器『すくすくクロー
    魔物INT武器『すくすく勲章
  • ブーストチケット
    900%×1
    400%×1
    100%×1
  • 価格:10,978円(税込み)

商品情報

  • タイトル:魔界戦記ディスガイア7
  • 発売日:2023年1月26日(木)
  • ジャンル:史上最凶のシミュレーションRPG
  • 対応機種:NintendoSwitch/PlayStation5/PlayStation4
  • ディレクター:美濃羽 俊介
  • キャラクターデザイン:原田たけひと
  • 価格:6,980円(税込7,678円)
  • 公式サイト
  • CERO:C(15歳以上対象)