成田良悟氏・TYPE-MOONが原作の小説『Fate/strange Fake』のテレビスペシャルアニメーション『Fate/strange Fake - Whispers of Dawn -』の放送時期が2023年夏に決定した。
『Fate Project 大晦日TVスペシャル』ではアニメ本編が放送される予定だったが、延期されたため、同番組では最新映像が公開。あわせて、放送時期がスタッフ、キャスト情報が一挙公開された。
また、テーマソングは、本作の音楽を担当している澤野弘之氏によるボーカルプロジェクト“SawanoHiroyuki[nZk]”の『FAKEit』に決定。同番組内にて“澤野弘之×Fate/strange Fake スペシャルライブ”として本作の劇伴メインテーマとあわせて最速となるライブ演奏も披露した。
小説版『Fate/strange Fake』の購入はこちら (Amazon.co.jp) 漫画版『Fate/strange Fake』の購入はこちら (Amazon.co.jp)本編の最新情報を公開
制作中の本編の最新映像が初公開。A-1 Picturesによる大迫力の映像を確認しよう。
『Fate/strange Fake -Whispers of Dawn-』最新映像
『Fate/strange Fake』とは?
『Fate/strange Fake』は『バッカーノ!』や『デュラララ!!』シリーズで知られる成田良悟氏が2015年から電撃文庫より刊行し、聖杯を巡る新たな戦いを描いた作品。もともとは成田氏による二次創作小説だったが、当時公開されたプロローグが『Fate』ファンから注目を集め、後に加筆修正版の冊子がTYPE-MOONエースに収録。2014年に実施された“Fate Project 最新情報発表会”で電撃文庫にて小説版が刊行されることが発表された。
聖杯戦争の舞台として初となるアメリカ合衆国の地で、数多の魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉が入り乱れ、繰り広げる死闘と狂騒の物語。
制作は2017年に『Fate/Apocrypha』を手掛けたA-1 Pictures。さらにアプリゲーム『Fate/Grand Order』アニメーションCMや原作小説アニメーションCMなどを手掛けた榎戸駿氏と坂詰嵩仁氏が監督を務め、躍動的かつ大胆にアニメーション化。
“偽り”の聖杯戦争、その戦端が黎明を告げる。
スタッフ・出演声優情報
【スタッフ】
- 原作:成田良悟・TYPE-MOON 『Fate/strange Fake』(電撃文庫刊)
- キャラクター原案:森井しづき
- 監督:榎戸駿・坂詰嵩仁
- 脚本:大東大介
- キャラクターデザイン・総作画監督:山田有慶
- 美術監督:竹田悠介・大貫賢太郎
- 色彩設計:茂木孝浩・武田仁基・岡崎菜々子
- CGディレクター・佐納達也
- 撮影監督:宮脇洋平
- 編集:近藤勇二(REAL-T)
- 音響監督:土屋雅紀
- 音響効果:小山恭正
- 音楽:澤野弘之
- 制作:A-1 Pictures
【テーマソング】
- 『FAKEit』SawanoHiroyuki[nZk]:Laco
【声優】
- アヤカ・サジョウ:花澤香菜
- セイバー:小野友樹
- ティーネ・チェルク:諸星すみれ
- アーチャー:関智一
- ランサー:小林ゆう
- 繰丘椿:古賀葵
- オーランド・リーヴ:羽多野渉
- キャスター:森久保祥太郎
- フラット・エスカルドス:松岡禎丞
- バーサーカー:堀内賢雄
- ジェスター・カルトゥーレ:橘龍丸
- アサシン:Lynn
- フランチェスカ・プレラーティ:内田真礼
- ファルデウス・ディオランド:榎木淳弥
- ランガル:咲野俊介
- ロード・エルメロイII世:浪川大輔
【英語吹替キャスト】
- Ayaka Sajyou: Anjali Kunapaneni
- Saber: Ben Balmaceda
- Archer: David Vincent
- Lancer: Marin Miller
テーマソング初公開。澤野弘之氏のコメントが到着
『Fate Project 大晦日TVスペシャル2022』内にて、本作の音楽を担当する澤野弘之氏のスペシャルライブが放送。本作のテーマソングは、SawanoHiroyuki[nZk]:Lacoによる『FAKEit』に決定した。
さらに、2023年1月1日(日)0時より、ダウンロード&ストリーミング配信が開始となることも発表された。
『FAKEit』のダウンロード&ストリーミングはこちら【澤野弘之氏コメント】
今回、『Fate/strange Fake -Whispers of Dawn-』の主題歌を[nZk]として担当できる事を幸せに感じています。ゲストボーカルには信頼するLacoさんに参加してもらった事で、エネルギッシュでエモーショナルなサウンドに広げて貰えたと感じています。この楽曲がどのように作品と一体になるのか僕自身楽しみですし、皆さんに物語をより楽しんで貰えれば幸いです!
【澤野弘之氏プロフィール】
ドラマ・アニメ・映画など映像の音楽活動を中心とし、その他にもアーティストへの楽曲提供・編曲など精力的に活動している。ボーカル楽曲に重点を置いたプロジェクト、SawanoHiroyuki[nZk](サワノヒロユキヌジーク)が2014年春より始動。
- 澤野弘之オフィシャルサイト
- SawanoHiroyuki[nZk] オフィシャルサイト
- SawanoHiroyuki[nZk]official YouTube Channel
- 澤野弘之Official Twitter:@sawano_nZk
- 澤野弘之オフィシャルファンクラブ【-30k】