日々のニュースや流行から突然浮上するトレンドワード。今回は、2022年12月7日~12月13日のトレンドワードを紹介します。とくに話題となった注目ワード“#お前らポケモンの最初の推し誰だよ”をピックアップしてみました。

Nintendo Switch『ポケットモンスター スカーレット』(Amazon) Nintendo Switch『ポケットモンスター バイオレット』(Amazon)

懐かしの推しポケモンが続々登場

 発祥は不明なものの、最初の推しポケモンをたずねるハッシュタグにTwitterは大盛り上がり。

 ゲーム『ポケットモンスター』シリーズは、1996年の発売から25年以上続くヒット作品ゆえ、多くの人が反応してTwitterのトレンドに浮上したようです。

 初期の『ポケットモンスター 赤・緑』を楽しんだゲームボーイ世代では、ゼニガメ、フシギダネ、ヒトカゲの初代御三家を推す人の声が多く上がっていました。Twitterには最初に選んだポケモンやポケモンのわざマシンの構成など、ゲームを遊んでいた当時のエピソードも多く投稿されていました。

 そのほか、2010年発売『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』世代が推しポケモンとしてドレディアを挙げたり、2016年発売『ポケットモンスター サン・ムーン』世代が登場人物リーリエを推し「最高の旅だった」と当時を懐かしんだりと、さまざまな世代が自分たちの思い出とともに推しを語っています。

“#お前らポケモンの最初の推し誰だよ”からはじまり、百人一首歌人やテイルズまで推しに関する投稿が続出! 「お前ら○○の推し誰だよ」シリーズ【トレンドワード解説】
『ポケットモンスター サン・ムーン』公式サイトより

 大量のポケモングッズの写真とともに、ピカチュウやライチュウ、イーブイなど推しポケモンへの熱い想いを発信する投稿も相次ぎ大きな話題となりました。

 盛り上がる推しの紹介は、しだいにほかのジャンルにも波及するように……。“#お前らテイルズの最初の推し誰だよ”には、ゲーム『テイルズ オブ』シリーズの推しキャラクターへの愛を叫ぶ声も。ついには“#お前ら百人一首歌人の推し誰だよ”までも出現し、「お前ら○○の推し誰だよ」シリーズの流行はとどまる気配がありません。