2022年12月14日(水)、バンダイナムコフィルムワークスは“サンライズフェスティバル2023”の豪華ゲストを発表した。
『∀ガンダム』ハリー・オード/『Gのレコンギスタ』ガヴァン・マグダラ役の声優・稲田 徹さんや、『Gのレコンギスタ』マスク役の佐藤拓也さんなど多彩なキャスト、監督が登場する。
上映エピソードとチケット情報が公開。『TIGER & BUNNY』シリーズ、『境界戦機』、『ファイ・ブレイン 神のパズル』といった作品が上映。グランドシネマサンシャイン池袋、シネマサンシャイン沼津で1月9日(月・祝)~22日(日)に上映される作品のチケットは上映日の約2週間前より各劇場公式サイトで先着販売される。
また、新宿ピカデリーで1月28日(土)、29日(日)に上映される『ガンダム』シリーズのチケット抽選受付は、12月26日までとなっている。
以下、リリースを引用
多彩な顔触れも来場するイベント詳細公開!
サンフェス2023伝説的監督からキャスト陣まで、豪華ゲストが登場決定!
ガンダム回のチケットは明後日から先行抽選受付スタート!
2023年1月9日(月・祝)から29日(日)にかけて順次開催されるアニメファンのための夢の祭典「サンライズフェスティバル2023」に、豪華ゲストの登場が決定致しました。
また、上映エピソードとチケット情報を解禁し、新宿ピカデリーで上映されるガンダムシリーズの上映回の先行抽選受付が2022年12月16日(金)12:00よりスタート致します。
ぜひ、ご紹介いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い致します。
伝説的監督から豪華キャストまで多彩なゲストが登場決定!
アニメファンのための夢の祭典「サンライズフェスティバル2023」に、伝説的監督からキャスト陣まで豪華ゲストの登場が決定致しました!
ゲストは、会期中の土曜・日曜・祝日に登場します。
1月9日(月・祝)の『TIGER & BUNNY SPECIAL EDITION SIDE TIGER』には、キャラクター原案・ヒーローデザインの桂 正和さんとシリーズ構成の西田征史さんが、1月14日(土)の『ファイ・ブレイン 神のパズル』には、第1シリーズで監督を務めた佐藤順一さんとキャラクターデザイン・総作画監督の佐々木洋平さんが、同じく1月14日(土)の『TIGER & BUNNY 2』には、監督の加瀬充子さんが登場します。
1月15日(日)の「40周年記念!『聖戦士ダンバイン』&『装甲騎兵ボトムズ』同時上映」では、一般投票で選ばれた本編各1エピソードに加え、ここでしか見られない特別な対談映像を上映。対談映像は「『聖戦士ダンバイン』富野由悠季監督×『装甲騎兵ボトムズ』高橋良輔監督 ダブル40周年記念スペシャル対談 powered by アニメタイムズ」と題し、伝説的な二人の監督が、作品の発想の原点からオリジナルの世界観を構築するに至った時代背景まで、40周年を迎える今だからこそ話せる貴重な内容を語り合います。
なお、Amazon Prime Videoチャンネル『アニメタイムズ』のオリジナル番組「Creator’s Time」では、後日、サンフェス2023上映版とは異なる内容の特別版も配信致します。
さらに、豪華キャスト陣の登壇も決定しました!
1月15日(日)の『境界戦機』には、羽原信義監督に加え、主人公・椎葉アモウ役の佐藤 元さんが登場するほか、1月22日(日)の『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』には、シリーズ総監督の福田己津央さん、主人公・風見ハヤト役の金丸淳一さん、ブリード加賀役の関 俊彦さんも登場します。
そして、サンフェス2023最終日となる1月29日(日)の劇場版『∀ガンダム』二部作と劇場版『Gのレコンギスタ』五部作の上映は、「ふざけているのか!?タブー破りの一挙上映!劇場版『∀ガンダム』&『Gのレコンギスタ』2つのGのユニバース!!」と銘打ち、14時間を越える大ボリュームのメインイベントを行います。7本の映画を1日で一挙に上映するほか、『∀ガンダム』ハリー・オード役と『Gのレコンギスタ』ガヴァン・マグダラ役の稲田 徹さんが、『Gのレコンギスタ』マスク役の佐藤拓也さんをトーク相手に、作品愛を語り尽くす予定です。
どの作品も貴重な内容となること間違いなし!ぜひとも足をお運びください。
- 作品:TIGER & BUNNY SPECIAL EDITION SIDE TIGER
- ゲスト:キャラクター原案・ヒーローデザイン:桂 正和
シリーズ構成:西田征史
- 作品:ファイ・ブレイン 神のパズル
- ゲスト:第1シリーズ監督:佐藤順一
キャラクターデザイン・総作画監督:佐々木洋平
- 作品:TIGER & BUNNY 2
- ゲスト:監督:加瀬充子
- 作品:境界戦機
- ゲスト:監督:羽原信義
椎葉アモウ役:佐藤 元
- 作品:40周年記念!『聖戦士ダンバイン』&『装甲騎兵ボトムズ』同時上映
- ゲスト:監督:富野由悠季(事前収録)
監督:高橋良輔(事前収録)
- 作品:疾風!アイアンリーガー
- ゲスト:ゲスト調整中
- 作品:勇者特急マイトガイン
- ゲスト:ゲスト調整中
- 作品:新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN
- ゲスト:サイバーフォーミュラ・シリーズ総監督:福田己津央
風見ハヤト役:金丸淳一
ブリード加賀役:関 俊彦
- 作品:ふざけているのか!?タブー破りの一挙上映!劇場版『∀ガンダム』&『Gのレコンギスタ』2つのGのユニバース!!
- ゲスト:ハリー・オード/ガヴァン・マグダラ役:稲田 徹
マスク役:佐藤拓也
プロデューサー:仲 寿和
※敬称略
「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours CHRONICLE」&「劇場版『G-レコ』」入場者プレゼント!
東京・グランドシネマサンシャイン 池袋と静岡・シネマサンシャイン沼津で上映される「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours CHRONICLE」では、入場者特典として「サンフェス2023特製Aqoursポストカード」をプレゼント致します。ポストカードは全3種のランダム配布となります。
また、1月29日(日)に東京・新宿ピカデリーで開催の「ふざけているのか!?タブー破りの一挙上映!劇場版『∀ガンダム』&『Gのレコンギスタ』2つのGのユニバース!!」では、「サンフェス2023特製『G-レコ』ポストカード」を配布予定です!
※いずれも、ご鑑賞のお客様「お1人様につき1枚」のお渡しとなります。複数枚のチケットに対し複数枚の特典お渡しは行っておりません。また、チケット発行後の変更キャンセルはお受けしておりません。
※「サンフェス2023特製Aqoursポストカード」は、種類をお選びいただく事はできません。お渡し後の交換も致しかねますので、予めご了承くださいませ。
※プレゼントは劇場により数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。
※プレゼントは非売品です。転売はご遠慮ください。
上映エピソード&チケット発売日決定!ガンダムシリーズは明後日より先行抽選受付スタート!
各作品の上映エピソードを発表したほか、『劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-』と『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』が、最新鋭のレーザープロジェクションシステムと3D音響が一体となった「BESTIA」形式での上映となることも決定致しました!
1月9日(月・祝)から22日(日)にグランドシネマサンシャイン 池袋およびシネマサンシャイン沼津で上映される作品のチケットは、各上映日の約2週間前より、各劇場公式サイトで先着販売致します。シネマサンシャインリワード会員先行受付後に一般販売開始。残席がある場合のみ、同日各劇場のオープン時より窓口でも販売されます。
例
2023年1月9日(月・祝)にグランドシネマサンシャイン 池袋で上映の『TIGER & BUNNY SPECIAL EDITION SIDE TIGER』のチケットは、2022年12月25日(日)午後9時(21:00)よりシネマサンシャインリワード会員先行販売、26日(月)午前0時よりグランドシネマサンシャイン池袋公式サイトにてインターネット一般発売。残席がある場合のみ、同日劇場オープン時より劇場窓口でも販売。
また、1月28日(土)・29日(日)に新宿ピカデリーで上映されるガンダムシリーズのチケットは、12月16日(金)よりアニメイトチケットにて先行抽選受付がスタートします。この機会をお見逃しなく!
グランドシネマサンシャイン 池袋
- 上映日時/作品:2023年1月9日(月・祝)20:00~22:18頃
TIGER & BUNNY SPECIAL EDITION SIDE TIGER - チケット発売日/税込み価格:先行販売:2022年12月25日(日)午後9時
一般販売:2022年12月26日(月)午前0時
料金一律:4,000円(税込)
- 上映日時/作品:2023年1月10日(火)20:00~21:35頃
TIGER & BUNNY SPECIAL EDITION SIDE BUNNY - チケット発売日/税込み価格:先行販売:2022年12月26日(月)午後9時
一般販売:2022年12月27日(火)午前0時
料金一律:2,000円(税込)
- 上映日時/作品:2023年1月11日(水)20:00~22:31頃
THE SOUND OF TIGER & BUNNY 2016 - チケット発売日/税込み価格:先行販売:2022年12月27日(火)午後9時
一般販売:2022年12月28日(水)午前0時
料金一律:3,000円(税込)
- 上映日時/作品:2023年1月12日(木)20:00~21:40頃
劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-[BESTIA] - チケット発売日/税込み価格:先行販売:2022年12月28日(水)午後9時
一般販売:2022年12月29日(木)午前0時
特別料金:2,000円(税込)
※プレミアムクラスには追加料金が発生いたします。
- 上映日時/作品:2023年1月13日(金)20:00~21:33頃
劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-[BESTIA] - チケット発売日/税込み価格:先行販売:2022年12月29日(木)午後9時
一般販売:2022年12月30日(金)午前0時
特別料金:2,000円(税込)
※プレミアムクラスには追加料金が発生いたします。
- 上映日時/作品:2023年1月14日(土)11:00~12:52頃
ファイ・ブレイン 神のパズル
第1シリーズ第25話「パズルタイムの始まりだ!」
第2シリーズ第25話「無限のパズルを解き放て!」
第3シリーズ第25話「生きているのがムチャクチャ楽しい」 - チケット発売日/税込み価格:先行販売:2022年12月30日(金)午後9時
一般販売:2022年12月31日(土)午前0時
料金一律:3,500円(税込)
- 上映日時/作品:2023年1月14日(土)15:00~16:52頃
TIGER & BUNNY 2
#01「A word to the wise is enough.」
#02「No one knows the weight of another's burden.」
#03「Suspicion will raise bogies.」 - チケット発売日/税込み価格:先行販売:2022年12月30日(金)午後9時
一般販売:2022年12月31日(土)午前0時
特別料金:4,000円(税込)
※グランドクラス、プレミアムクラスには追加料金が発生いたします。
- 上映日時/作品:2023年1月15日(日)12:00~13:52頃
境界戦機
第1話「起動」
第24話「北陸戦線(前編)」
第25話「北陸戦線(後編)」 - チケット発売日/税込み価格:先行販売:2022年1月4日(水)午後9時
一般販売:2023年1月5日(木)午前0時
料金一律:3,500円(税込)
- 上映日時/作品:2023年1月15日(日)14:20~15:48頃
40周年記念!『聖戦士ダンバイン』&『装甲騎兵ボトムズ』同時上映 - チケット発売日/税込み価格:先行販売:2022年1月4日(水)午後9時
一般販売:2023年1月5日(木)午前0時
料金一律:3,000円(税込)
- 上映日時/作品:2023年1月16日(月)~20日(金)
各日19:00~20:48頃の回
ラブライブ!サンシャイン!! Aqours CHRONICLE 無発声応援上映 - チケット発売日/税込み価格:先行販売:2022年1月5日(木)午後9時
一般販売:2023年1月6日(金)午前0時
料金一律:2,000円(税込)
- 上映日時/作品:2023年1月21日(土)15:00~16:52頃
疾風!アイアンリーガー
第30話「GZ危機一髪!」
第35話「走れ!ブルアーマー」
第50話「地上最大のキックオフ」 - チケット発売日/税込み価格:先行販売:2022年1月6日(金)午後9時
一般販売:2023年1月7日(土)午前0時
料金一律:3,500円(税込)
- 上映日時/作品:2023年1月21日(土)17:30~19:22頃
勇者特急マイトガイン
第8話「納豆に手を出すな!」
第22話「美しき悪の華」
第47話「嵐を呼ぶ最終回」 - チケット発売日/税込み価格:先行販売:2022年1月6日(金)午後9時
一般販売:2023年1月7日(土)午前0時
料金一律:3,500円(税込)
- 上映日時/作品:2023年1月22日(日)16:00~18:15頃
新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN
ROUND3「凰呀の叫び」
ROUND4「勝者の条件」
ROUND5「全ては時の中に…」 - チケット発売日/税込み価格:先行販売:2022年1月7日(土)午後9時
一般販売:2023年1月8日(日)午前0時
料金一律:3,500円(税込)
※一部座席はスペシャルシートとなるため別途追加料金が必要となります。詳細は劇場ホームページをご覧ください。
シネマサンシャイン沼津
- 上映日時/作品:2023年1月21日(土)12:00~13:48頃の回
2023年1月22日(日)12:00~13:48頃の回、17:00~18:48頃の回
ラブライブ!サンシャイン!! Aqours CHRONICLE無発声応援上映 - チケット発売日/税込み価格:先行販売:2022年1月7日(土)午後9時
一般販売:2023年1月8日(日)午前0時
料金一律:2,000円(税込)
新宿ピカデリー
上映日時/作品/チケット料金
- 2023年1月28日(土)15:40~21:50頃 『機動戦士Ζガンダム A New Translation』三部作一挙上映…料金一律5,500円(税込)
- 2023年1月29日(日)9:00~23:20頃 ふざけているのか!?タブー破りの一挙上映!劇場版『∀ガンダム』&『Gのレコンギスタ』2つのGのユニバース!!…料金一律11,000円(税込)
先行抽選
アニメイトチケット
先行抽選受付
2022年12月16日(金)12:00~12月26日(月)23:59
※新型コロナウイルスの感染状況とそれに伴う政府および関係機関等の方針にともない上映を延期または中止する場合もございます。
※天候等不測の事態により、開催方法を変更する場合がございます。
※その他やむを得ない事情により、日程、会場、作品を予告なく変更する場合がございます。
※公式サイトの注意事項を必ずご確認ください。
「サンライズフェスティバル」とは
「サンライズフェスティバル」は、株式会社サンライズ(現:株式会社バンダイナムコフィルムワークス)が、映画館とタッグを組んで2010年から毎年開催してきた上映イベントです。
アニメーションを中心としたオリジナルIP(Intellectual Property=キャラクターなどの知的財産)を40年以上にわたり創出し続けてきた株式会社サンライズと、株式会社バンダイナムコピクチャーズ(2015年に当社より分社)が持つ潤沢なIPの中から、周年作品を中心に人気タイトルを連日上映し、トークショーを織り交ぜた内容で多くの方にご来場いただいて参りました。
2022年、サンライズはバンダイナムコフィルムワークスへと社名を新たにしましたが、「サンライズフェスティバル」は名称を変更することなく継続致します。そこには、ファンの方々にご愛顧いただいている“サンライズ”の名を冠することで、これからもより強く作品に親しみをもっていただきたい、という願いが込められています。