ニコニコ生放送とYouTube Liveで、2018年5月からスタートしたファミ通による名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組“俺たちのアケアカ”。週刊ファミ通のクラシックゲーム好き編集者、ででおとみさいル小野のふたりが、隔週水曜日の20時00分から1時間半お届けします。

 第132回となる2022年12月7日はアリカ参入記念スペシャル! 落ち物パズル『テトリス ザ・グランドマスター』と、ドットイートアクション『パックマニア』をゆる~くプレイ!

『パックマニア』を配信前に最速プレイ! 第132回『俺たちのアケアカ』は本日(12月7日)20時00分より生放送!【ファミ通チャンネル】
イラスト:ktym

共通ワードはスピード感!? 王道中の王道である2作品をゆる~くプレイ

ででお(以下、) ああ~、年末進行なのに時間がない!

みさいル小野(以下、) もう師走ですからね。例年以上に焦ってる様子ですが……。

仕事が溜まってるのに、先週『テトリス ザ・グランドマスター』(以下、『TGM』)が配信されちゃったからなあ。プレイ時間の短い落ち物パズルだし「ちょっと息抜きに1プレイだけ……」って遊んで、気づくと2時間くらい経ってる。

それ、1プレイどころか10プレイ以上遊んでいるような……。それにしても、まさかアリカのタイトルがアケアカで配信されるとは驚きましたね。

しかも『アケアカ』初の32ビットタイトル! 本作は1998年にリリースされたけど、俺にとっては「つい最近」という感覚のタイトルだ。

実際は四半世紀前ですけどね。ちなみに自分は当時すでにファミ通にいました。『テトリス』が世に出て10年くらい経って出たのがこの『TGM』だったんですよね。

うん。アーケードや家庭用ハードで、いろいろな『テトリス』が発売されたなあ。でも『TGM』はすごく特別感があって、当時これが『テトリス』の最終形だと思っていたよ。

いろいろと洗練されていますよね。テトリミノ(ブロック)が接地してから動かしたり回転させたりする絶妙な時間とか、プレイの心地よさがとことん追求されている感。

そうなんだよね。慣れれば慣れるほど思い通りに動かせるのが楽しくて、遊び終えても「よっしゃ、もう1回!」って連続でプレイしちゃう。おかげで仕事が全然進まなくて困る。

ふつうに遊ぶだけじゃなくて、対戦モードやビッグブロックモードといった多彩な楽しみかたができるのも魅力ですね。

ビッグブロックモードもなかなか手強くて楽しい。今夜は『テトリス』を30年以上遊び続けてきた俺が模範プレイをお見せしていきたい!

ででおさんがいつになく頼もしい! でも、ほかの仕事はきちんと終わらせておいてくださいね。

『TGM』の誘惑に負けないようにがんばるよ。ところで今夜配信のタイトルは何?

明日(12月8日)配信のタイトルは、ナムコのドットイートアクション『パックマニア』です。

おおー! これも当時プレイしたよ。見た目のわりにけっこう難しかった記憶。

こちらは『パックマン』の進化系といった感じのゲームですね。

ゲームのジャンル自体が異なる『パックランド』と違って、『パックマニア』は初代と同じドットイートなんだよね。でもマップが1画面に収まりきらない広さで、スクロールしたりジャンプできたりする。

ジャンプでゴーストを飛び越せるから、一見簡単そうに思えるんですが、気がつくと追い詰められてしまいます。

初代『パックマン』よりモンスターの数が多いのと、マップの全景が見られないから油断しているとピンチになりがち。見えない部分を想像しながらクッキーを食べていくのがコツかな。ジャンプは最後の手段くらいに考えてる。

では今夜はででおさんの模範プレイをお届けします。

いや、上手くはないから(笑)。でも本作はBGMもノリがすごくいいので、できるだけ先のステージまで進んでいろいろな曲を聴きたいところ。

確かに、テンポの速いBGMがゲームの雰囲気にマッチしていていいですね。そのせいかゴーストの動きも速く感じます。

実際、本作のゴーストは(中盤のステージくらいから)速いと思う。前半の『TGM』で鍛えた動体視力で何とか立ち向かおう。いけるところまで。

それでは今夜は、スーパープレイをいけるところまでお見せします。今夜20時からお楽しみに!

今週のお題 『アーケードアーカイブス テトリス ザ・グランドマスター』

『パックマニア』を配信前に最速プレイ! 第132回『俺たちのアケアカ』は本日(12月7日)20時00分より生放送!【ファミ通チャンネル】
『パックマニア』を配信前に最速プレイ! 第132回『俺たちのアケアカ』は本日(12月7日)20時00分より生放送!【ファミ通チャンネル】

対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2022年12月1日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、PS4版は837円[税込]

今週配信のタイトル 『アーケードアーカイブス パックマニア』

『パックマニア』を配信前に最速プレイ! 第132回『俺たちのアケアカ』は本日(12月7日)20時00分より生放送!【ファミ通チャンネル】
『パックマニア』を配信前に最速プレイ! 第132回『俺たちのアケアカ』は本日(12月7日)20時00分より生放送!【ファミ通チャンネル】

対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2022年12月8日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、PS4版は837円[税込]

■番組概要■
媒体:ニコニコ生放送、YouTube Live
番組名:【アーケードアーカイブス】俺たちのアケアカ【ファミ通】
放送日時:2022年12月7日(水)20:00~21:30
ゲーム:テトリス ザ・グランドマスター、パックマニア
出演:みさいル小野(ファミ通)、ででお(ファミ通)

ファミ通チャンネル(ニコニコ生放送)

前回のプレイ動画

【メタルブラック】俺たちのアケアカ【ファミ通】

【ギャラクシアン】俺たちのアケアカ【ファミ通】