『ワールドトリガー』公式Twitterは、作品に関する質問に回答する“Q&Aコーナー”を実施した。質問はファンレターで寄せられたもの。
葦原大介氏による『ワールドトリガー』は、異次元からの侵略者“近界民(ネイバー)”とそれに対抗する組織“ボーダー”の戦いを描いたSFアクション漫画。現在は月刊誌『ジャンプスクエア』で連載中、コミックは25巻まで発売中。テレビアニメは3期まで放送された。
「スナイパーランキング3位は誰?」や「なぜ射手は少ないの?」といった5つの質問への回答が行われた。“Q&Aコーナー”は本日12月5日~12月9日にかけて毎日行われるとのことなので、気になる人は公式Twitterをチェックしよう。本日のQ&Aは以下の通り。
――スナイパーランキング3位を教えて下さい(東さんと予想)
ワールドトリガー公式資料を確認したところ、やっぱり東さんでした。
――二宮さんと加古さんは「才能のある人」が好きな同士で分かり合えることはありますか?
ワールドトリガー公式二宮は「部隊を形作る一片(ピース)」としての才能を重視している感じがして、加古さんは「個人で光を放つ」タイプの才能を求めているような感じがするので、あんまり話は合わないかもですね。
――なぜ射手は少ないのですか?
ワールドトリガー公式二宮・出水・加古さんという3トップがいろんな意味で「お手本」にしにくいのと、「道具(銃)でパフォーマンスを調整・底上げする」というアプローチができないからではないかと思われます。
――入隊後、最速でA級昇格をした隊員は誰ですか?
ワールドトリガー公式A級昇格の条件も、隊員が増えるにつれ少しずつ変わっているので一概には言えませんが、奈良坂・歌川・菊地原あたりな気がします。
緑川・ユズル・黒江とかも早そう。
オペ含めてならひゃみさんも。
お待たせしました、Q&Aのコーナーです!
本日から9日(金)まで、5日間かけて投稿していきます。
※尚、Twitterでのご質問にはお答えできませんのでご了承下さい。
— ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off)
2022-12-05 17:00:21
※画像は『ワールドトリガー』公式Twitter&dアニメストアから引用。