スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)のメインストーリー第2部 第7章“黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン”について明らかになっている情報をお届けする。
開幕日時
- 2022年12月25日(日) 18:00~(予定)
開放条件
- 開放条件:“非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ”のエピローグをクリアー
- 備考:多数のサーヴァントの運用が攻略のポイントとなる
第2部 第7章ティザームービー
第2部 第7章“Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの”のティザーPVが公開された。
PVではストームボーダーが破壊されているとも思われる状況や、絶望的な状況でのネモやカルデアスタッフたちと思われるキャラクターのボイスも確認できる。
最後のセリフは男性の声だが、はたして誰なのだろうか?
Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン ティザーPV
※画像はティザームービーをキャプチャーしたもの。
ティザーPVセリフ全文書き起こし
ティザーPVで確認できたキャラクターたちのセリフの全文を以下で紹介する。()内は誰が言葉を発しているのか筆者の予想となる。
【ティザーPVセリフ全文書き起こし】
言っておくが、君たちに残された時間はあまりにも少ない。
はぁ……はぁ……退避中のスタッフに伝達。これより地上、いや……地上にあいた空間に向かい、胴体着陸を敢行する。衝撃に備えよ。(ネモのセリフ)
外はヤバイことになってないか? 嘘だろ?(おそらくムニエル、もしくは他のカルデアスタッフのセリフ)
キャプテンネモに残った魔力はすべて着陸成功のために使用する。(ネモのセリフ)
見ている暇があるなら走れ! 待て! おい!(おそらくカドックのセリフ)
なんとしてもスタッフの命は守る。着陸後の君たちの健闘を祈る。(ネモのセリフ)
何事かと思えばキサマたちか。自分たちからやってくるとか、バカなの?(おそらく地球大統領のセリフ)
ふぅん? なんだ? 新入りか。座れよ。疲れているんだろう?(キャラ不明の男性の声。デイビット?それともLostbelt No.7にもともといたサーヴァント?)
登場クリプター“デイビット・ゼム・ヴォイド”のフレーバーテキスト
人間性の乏しい、冷徹な青年。無口、無感情、無表情の三無人間。
その無駄のなさから“ロボットのようだ”と表現されがちだが、内実は生きるためだけに行動する狩猟動物、というのが正しい。
前所長マリスビリー・アニムスフィアには“もっとも優れたレイシフト適合者”とされ、その実力もカルデアが集めたマスター候補の中でもトップだったが、非社交的な性格のため、チームのまとめ役にはなりえなかった。
「妥当な扱いだな」とは本人の弁。
第2部 第7章についての奈須きのこ氏のコメントを抜粋
第2部 第6章“Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻”のストーリーの結末まで触れるトーク番組“Spotlight Lostbelt No.6”で公開された、奈須きのこ氏の第2部 第7章についてのコメントを抜粋してお届けする。
全文は“Spotlight Lostbelt No.6”のリポート記事で確認してほしい。
週刊ファミ通『FGO』7周年記念特集号の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Fate/Grand Order』関連商品をAmazon.co.jpで調べると、いうわけで、続く第7章は第6章とは毛色を変えて、単純明快な冒険ものです!
みんなー! 自分の部屋で秘境探検してみたいかー!(したいしたーい!)
インフレの極致を味わいたいかー!(味わいたい味わいたーい!)
地球大統領と戦いたいかー!(それはあんまりー!)よーし全部盛りだ、覚悟しろラセングル。予定よりオーバーしたシナリオ量に震えやがれー!