本稿では2022年11月9日~11月15日にトレンド入りしたワードの中から気になるものをピックアップし、トレンドを賑わせた理由に迫っていきます。今回取り上げるのは、11月14日に注目を集めた“Aimer(エメ)”。

 Aimerさんと言えば『鬼滅の刃 遊郭編』の主題歌を歌ったことが記憶に新しいですが、ネット上ではファンのあいだでとある議論が交わされていたようです。

『鬼滅の刃』主題歌で一躍有名になったアーティストにいったい何が!?

 2011年のデビュー以来、『機動戦士ガンダムUC』の主題歌や『Fate』シリーズとの数々のコラボなど精力的に活動してきたAimer(エメ)さん。2022年には『鬼滅の刃 遊郭編』のOP曲『残響散歌』が、Billboard JAPAN“JAPAN HOT 100”にて7週連続1位の快挙を成し遂げました。

残響散歌 / 朝が来る(通常盤)-Aimer(Amazon)

 そんなAimerさんが、大晦日に放送される『第73回 NHK紅白歌合戦』に出場するということが11月14日に明らかになり、ネット上には紅白でどの楽曲を歌って欲しいかを考える人が続出。

 順当に考えると今年大ヒットした『残響散歌』を歌うと思われますが、かねてからのファンからは「残響散歌だと思うけど、やっぱり私はI beg you(アイベッグユー)を推したいな」、「ガンダム好きとしてはStarRingChild(スターリングチャイルド)は外せない」などのコメントが相次ぎました。

Aimerさんが“紅白”出場決定! もしも願いが叶うなら、どの曲を歌って欲しい?【トレンドワード解説】
『鬼滅の刃 遊郭編』公式サイトあらすじより

 ちなみにAimerさんが注目を集めたのと同じ11月14日には、“RE:I AM”というワードもトレンド入り。

 じつは『RE:I AM(リ:アイアム イーピー)』もAimerさんの楽曲で、『機動戦士ガンダムUC episode6「宇宙と地球と」』の主題歌です。どうやら歌ってほしい曲議論が白熱した結果、Aimerさんだけでなく楽曲名までトレンド入りしてしまった模様。『RE:I AM』を推す声がどれだけ多かったのかがよくわかりますね。

 実際に歌われるのは2022年のヒット曲である『残響散歌』の可能性が高いかと思われますが、紅白出場はAimerさんの過去の楽曲を振り返るいい機会になったのかもしれません。