2022年10月31日(月)21時、SHOCKER公式アプリ“『SHOCKER』fromシン・仮面ライダー”で実施されたプロジェクト“ナギサ作戦”が大成功し、『エヴァンゲリオン』シリーズより 碇ゲンドウ、冬月コウゾウ、加持リョウジ、渚カヲルがSHOCKERに“変シン”することが発表された。
あわせて、4にんのコラボビジュアルを使用したグッズも販売決定。『SHOCKER』アプリECストアにて取り扱いスタート。11月1日(火)からは、EVANGELION STORE TOKYO-01、EVANGELION STORE Yahoo!店、東京駅の仮面ライダーストア、京都の東映太秦映画村でも販売される。
Amazon.co.jpで『エヴァンゲリオン』関連商品を検索する Amazon.co.jpで『仮面ライダー』関連商品を検索する以下、リリースを引用
『エヴァンゲリオン』VS『シン・仮面ライダー』プロジェクト『エヴァ』重要人物4人をSHOCKERへ招き入れる「ナギサ作戦」大成功!!!SHOCKER に“変シン”したのは・・・『エヴァンゲリオン』シリーズより碇ゲンドウ・冬月コウゾウ・加持リョウジ・渚カヲル
<SHOCKER下級構成員に扮した画像にSNS大反響>
そして!4人はSHOCKERの理念を広める使者となる!?コラボビジュアルのグッズも販売開始!
今後の展開に御期待ください。
1971年「仮面ライダー」放送から50周年の記念日となる2021年4月3日に、製作及び2023年3月の公開が発表された『シン・仮面ライダー』。脚本・監督には、大ヒット作品を送り出し続けている庵野秀明、主人公・本郷猛/仮面ライダーには池松壮亮、ヒロイン・緑川ルリ子には浜辺美波、一文字隼人/仮面ライダー第2号に柄本佑を迎え、新たなオリジナル作品として制作されております。さらに、本作では秘密結社Sustainable Happiness Organization with Computational Knowledge Embedded Remodeling、通称:SHOCKERが人類の幸せを追求する愛の組織として登場することが発表されており、上級構成員のクモオーグ、コウモリオーグ、ハチオーグ、そして兵隊となって戦う下級構成員の姿も解禁されております。
「ナギサ作戦」大成功!SHOCKERアプリ内の“HAPPYボタン”連打協力によりSHOCKERに招き入れられた『エヴァ』キャラクター・《碇ゲンドウ》、《冬月コウゾウ》、《加持リョウジ》、《渚カヲル》4名のビジュアルが解禁!
この度、「SHOCKER」fromシン・仮面ライダー”(以下、SHOCKERアプリ)が『エヴァンゲリオン』シリーズ公式『EVA-EXTRA』に対して仕掛けた、“とあるプロジェクト”。その名も「ナギサ作戦」は10月24日(月)〜31日(月)にSHOCKERアプリ内にある“幸せを感じた時に押していただくHAPPYボタン”の機能を使い、指定されたHAPPYの数量を達成することで生まれる“幸せの力”でエヴァンゲリオンのキャラクター達を、SHOCKERに招き入れようという作品の壁を超えた前代未聞の異例のプロジェクト。このほど、熱心な構成員や協力者のHAPPYのおかげで、『エヴァンゲリオン』シリーズより、《碇ゲンドウ》、《冬月コウゾウ》、《加持リョウジ》、《渚カヲル》の4名がSHOCKERに招き入れられ、SHOCKER下級構成員に“変シン”したビジュアルが出そろいました!
本プロジェクト終了時点での総HAPPY数は【1億HAPPY超え】。目標値に到達しなければ誰かが欠ける可能性もあった中で無事、ファンのHAPPYが4人の招き入れを後押しする形となりました。プロジェクト中もビジュアルが発表される度にSNS上で「NERV幹部は全員グルか!」「よりによっての人選」「NERVからSHOCERに引き抜き」「だめだ!尊さに潰される」など、この奇跡のコラボプロジェクトに多くのファンからの喜びや驚きの声が寄せられ、そして来年3月に控えた映画『シン・仮面ライダー』の公開、来年3月8日の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』Blu-ray&DVD発売を待ちわびる双方のファンの皆様の期待がますます高まる結果となりました。
そして、さらには今回の“ナギサ作戦”で強力な味方を得たSHOCKERは、下級構成員に扮したゲンドウ・冬月・加持・カヲルのビジュアルを彼らの理念を広める手段として最大化を画策。なんと、グッズ化も決定しました!ただいまから「SHOCKER」アプリECストアにて販売がスタート。明日11/1(火)からはEVANGELION STORE TOKYO-01(池袋)、EVANGELION STORE Yahoo!店(オンライン)、東京駅の仮面ライダーストア、京都の東映太秦映画村でも販売されます。さらに今回発売されるコラボ商品を含めて、2200円(税込)以上お買い上げごとにコラボビジュアルをもとに作成されたポストカードをランダムでプレゼント!
※なお、店舗での購入の際は会計時にSHOCKERアプリをスタッフにお見せいただく必要があります。
※EVANGELION STORE Yahoo!店(オンライン)での特典取扱はございません。
※その他、詳細はSHOCKERアプリにてご確認ください。
今後も『シン・仮面ライダー』の展開にご期待ください。
『エヴァンゲリオン』VS『シン・仮面ライダー』プロジェクト カヲル・加持・ゲンドウ・冬月 SHOCKER ビジュアル&グッズ化解禁概要
<作品概要>
『シン・仮面ライダー』
2023年3月公開
<アプリ・作品概要>
“SHOCKER公式アプリ「SHOCKER」fromシン・仮面ライダー”
※各端末のアプリストアからダウンロードできます。
本作に登場する“秘密結社SHOCKER”が運用するアプリ。ダウンロードしたファンの皆様がSHOCKERの協力者・ないしは構成員として、“SHOCKER”の最新情報やアプリだけの限定コンテンツを楽しむことができる無料アプリとなっています。
EVA-EXTRA
2019年7月にスタートした『エヴァンゲリオン』シリーズ公式アプリ。映像・貴重な過去資料・音楽・ミニゲームなど、さまざまな角度から『エヴァ』を存分に楽しめる。月額480円でさらなるコンテンツを楽しめるプレミアム会員サービスも。
- 仕様:iOS版、Android版
- 動作環境:iOS 12.0以降(iPad:互換性対応/Apple Watch:非対応)、Android 6.0以降(watch 系:非対応)
- 料金:基本無料(アプリ内課金あり)
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ最新作にして完結編。2021年3月8日(月)に公開し最終的には興行収入102.8億円を記録する大ヒットとなった。2023年3月8日にはBlu-ray&DVDが発売となる。詳細は以下のURLより。