ニコニコ生放送で放送中の、ファミ通による名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組『俺たちのアケアカ』。週刊ファミ通のクラシックゲーム好き編集者、ででおとみさいル小野のふたりが隔週水曜日の20時00分から1時間半お届けします。第129回の2022年10月26日は、『アーケードアーカイブス 闘姫伝承 ANGEL EYES』と『アーケードアーカイブス オーダイン』をゆる~くプレイ!

絶賛配信中の『闘姫伝承 ANGEL EYES』と配信直前の『オーダイン』を全力でゆる~くプレイ!
ででお(以下、で)ついに来ました~、ハロウィン直前!
みさいル小野(以下、小)えっ、そっち?
でじゃなくて、俺たちのアケアカ ハロウィン直前スペシャル。
小パチパチパチ。ハロウィンはさておき、長らく開発中だった『闘姫伝承 ANGEL EYES』が無事に配信開始です。
でやりました、もうすぐハロウィン。
小やっぱりそっち(笑)。
で冗談は置いておいて、俺のちび子が最強説。
小ずっと言っていましたね、ちび子を使うと。
で小野さんは誰使い?
小プレイの記憶がないのですが、今回はキリコにしてみました。忍者が強いかと思って。
でなるほど。本作は当時ブームだった対戦格闘ゲーム(以下、格ゲー)。
小ですね。つぎつぎと格ゲーがリリースされて、プレイしきれないくらいでした。
でそうそう、じっくりやり込む時間がなかった。でも本作は、登場する8人すべてが女性キャラクター(以下、女キャラ)という、かつてない仕様でも話題になっていたな。
小そうでした。格ゲーといえば女キャラが2、3人いて、動きは速いが攻撃力低めな印象でした。そんな女キャラが人気でしたよね。
で初プレイのタイトルでは、まず女キャラを捜す(笑)。
小懐かしいですね。本作は大天使を目指す天使8人が、自分と同調できる人間の体を借りて戦う、というストーリーです。レバーと4つのボタンで技を出して、相手の体力をゼロにすれば1本。
で2本先取で勝利、格ゲーの基本は踏襲されている。空中停止やホーミングジャンプなど本作独自のシステムも多いけど、最大の特徴は感情必殺技かな。
小感情ゲージが溜まると使える必殺技ですね。
でどのタイトルもそうだけど、こういう特殊な必殺技で勝つと気持ちいいんだよね。
小本日はいろいろなキャラクターを使って対戦しましょう。
で負ける気がしない、俺のちび子が最強説。
小殺気が(笑)。勝てる気がしない。
でそして本日の2本目は?
小ご存知ですよね(笑)、もちろん『オーダイン』です。
でこれを待っていた! 当時クリアーしました。
小さすがです。
でシステムIIの回転、拡大、縮小を駆使した横スクロールシューティング、大好きです。
小レバーとふたつのボタンで操作します。
で回転する迷路状のエリアとか、当時はびっくりした。
小僕はそのあたりでわりと2面伝説(2面でゲームオーバーになること)します。
で2面伝説を動詞にするのか、わかる人しかわからん(笑)。クリスタルを貯めて、早めにストックボンバーを購入するといいよ。
小敵弾を吸収して強力な弾が撃てるアイテムですね。
でそれさえあればクリアー可能。
小そんなに強力? 本日はででおさんの華麗なるスーパープレイが見られる!?
でかもしれないねぇ。
小中断セーブを駆使してがんばりましょう、ででおさんが。
でおっ、おう。
小細江さんのサウンドも聴き放題ですね。
でがんばります。
小本日の放送をお楽しみに! 時間がない方は、後日You Tubeでプレイ動画をお楽しみください。
でクリアーできるといいなぁ……。
今週のお題


アーケードアーカイブス 闘姫伝承 ANGEL EYES
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2022年10月20日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、プレイステーション4版は837円[税込]


アーケードアーカイブス オーダイン
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2022年10月27日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、プレイステーション4版は837円[税込]
■番組概要■
媒体:ニコニコ生放送、YouTube Live
番組名:俺たちのアケアカ【ファミ通】
放送日時:2022年10月26日(水)20:00~21:30
ゲーム:闘姫伝承 ANGEL EYES、オーダイン
出演:ででお(ファミ通)、みさいル小野(ファミ通)