セブンネットショッピングは、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』Blu-ray・DVDの予約開始を記念して、オリジナルグッズの予約を開始した。
ラインアップは、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』初となる“エヴァべあ”をはじめ、描き下ろしイラストを使用したアクリルスタンド、マルチクロス、アクリルスマホスタンドとなっている。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(Blu-ray)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(DVD)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』Blu-ray・DVD予約開始記念描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズがセブンネットショッピング限定で発売決定
セブンネットショッピングは、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』Blu-ray・DVDの予約開始を記念して、「エヴァべあ」をはじめ、描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズを発売いたします。現在、セブンネットショッピング限定で予約を受け付けています。
ポイントその1.『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の登場人物をクマのぬいぐるみで再現した「エヴァべあ」が初商品化!
作中でも印象深いアイテム「S-DAT」を身に着けた碇シンジや、特徴的なシルバーの髪色と赤い目の渚カヲル、ブルーの髪の毛と赤い目の制服姿の綾波レイや、インターフェイスの耳がアクセントの式波・アスカ・ラングレー、トレードマークの眼鏡をイメージした真希波・マリ・イラストリアスをクマのぬいぐるみで再現した全5種類のエヴァべあは必見です!
ポイントその2.描き下ろしイラストを使用した、セブンネットショッピング限定オリジナルグッズ!
劇中で印象的だった白いプラグスーツに身を包んだ式波・アスカ・ラングレーや真希波・マリ・イラストリアス等のイラストを使用した「アクリルスタンド」(全5種)や高さ約2mで壁に貼ると迫力のある布製のポスター「マルチクロス」(全5種)、普段使いしやすい「アクリルスマホスタンド」(全1種)がセブンネットショッピングに登場。ぜひこの機会にお見逃しなく!
セブンネット限定商品一覧
エヴァべあ 全5種
- 販売価格:4,091円(税込:4,500.10円)
アクリルスタンド 全5種
- 販売価格:1,700円(税込:1,870円)
マルチクロス 全5種
- 販売価格:5,000円(税込:5,500円)
アクリルスマホスタンド 全1種
- 販売価格:3,000円(税込:3,300円)
※画像はすべてイメージです。実際の商品と異なる場合があります。
Blu-ray/DVD商品概要
シン・エヴァンゲリオン劇場版EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME
初回限定版(Blu-ray+4K Ultra HD Blu-ray)
- 収録:Blu-ray2枚(DISC1:本編収録/DISC2:特典映像収録)+UHD1枚(本編収録)
- 特典映像:新作特典映像「EVANGELION:3.0(-46h)」他収録予定
- 販売価格:10,780円(税込:9,800円)
通常版(Blu-ray)
- 収録:Blu-ray2枚(DISC1:本編収録/DISC2:特典映像収録)
- 特典映像:新作特典映像「EVANGELION:3.0(-46h)」他収録予定
- 販売価格:8,580円(税込:7,800円)
通常版(DVD)
- 収録:DVD2枚(DISC1:本編収録/DISC2:特典映像収録)
- 特典映像:新作特典映像「EVANGELION:3.0(-46h)」他収録予定
- 販売価格:8,580円(税込:7,800円)
セブンネット限定特典
- アクリルスマホスタンド(渚カヲル)
※本特典のイラストは、映画公開時に劇場にて入場者プレゼントとして配布された品に使われたものです。
商品概要
- 予約販売期間:2022年10月4日(火)~※受付期間中でもご予約数が上限に達し次第受付終了となります、予めご了承ください。
- 販売箇所:セブンネットショッピング
- 特集ページ
『エヴァンゲリオン』とは
『エヴァンゲリオン』は、1995年のTVシリーズから始まった、世界的に人気の高いアニメーションです。未曾有の大災害「セカンドインパクト」後の世界を舞台に、人型決戦兵器『エヴァンゲリオン』のパイロットとなった14歳の少年少女と、謎の敵「使徒」との戦いを描いています。スタイリッシュな映像と謎に満ちたストーリーは、アニメの枠を越え一大ムーブメントを巻き起こしました。2007年からは『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズがスタートし、若者を中心に幅広く受け入れられています。
2021年には映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開され、その興行収入は100億円を超えました。待望のBlu-ray・DVDが2022年10月4日から予約開始しており、引き続き日本のアニメを牽引する存在として話題を生んでいます。