ネットマーブルは、PC向け戦略アクション3D TPS MOBA『OVERPRIME(オーバープライム)』のタイトル名を『PARAGON: THE OVERPRIME(パラゴン・オーバープライム)』に変更した。
本作は、TPS(サードパーソン・シューティング)とMOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)を融合した無料の対戦シューター。プレイヤーは、ウォリアー、サポーター、レンジャー、キャスター、タンク、アサシンなどの個性的なスキルを持つヒーローから1体を選びプレイする。
なお本作は、Epic Gamesが2016年~2018年にかけてサービスをしていたMOBA『Paragon(パラゴン)』の要素を取り入れつつ、独自のアイデンティティを確立したゲーム性になるとのことだ。
Amazon.co.jpにて“ネットマーブル”関連商品を検索する以下、リリースを引用
3D TPS MOBA最新作『OVERPRIME』のタイトル名変更を発表!新タイトルは『PARAGON: THE OVERPRIME』
ネットマーブルは、開発中のPC向け最新戦略アクション3D TPS MOBA『OVERPRIME』(開発:Netmarble F&C Inc.)のタイトル名を変更し、『PARAGON: THE OVERPRIME(パラゴン・オーバープライム)』を新たなタイトル名とすることを発表いたします。
2016年にEpic Gamesが開発した『Paragon』の資産を活用した『PARAGON: THE OVERPRIME』は、前作の滑らかで高品質なグラフィックスを継承し、全く新しい3D TPS MOBA体験をプレイヤーに提供します。本作は、Epic Gamesから正式に使用許諾を受けた初代『Paragon』との連携を強化する一方で、独自のアイデンティティも確立しています。
本作のプロジェクトディレクターであるチェ・ヨンフンは、次のように述べています。「『PARAGON: THE OVERPRIME』は、ネットマーブルが最も期待しているゲームの1つです。そのため、プロジェクトのあらゆる面の改良を続けています。Epic Gamesの『Paragon』とプレイヤーとのつながりを進化させることは高いハードルですが、『Paragon』のユニークなアイデンティティを取り入れた、本当に特別なゲーム体験をプレイヤーの皆様に提供することを目指しています。この公約は本作の新しいタイトル名に表れています」。
5月に行われた第2回クローズドβテストでは、11日間で162カ国から35万6千人以上のプレイヤーが参加し、いち早く本作のアクションを体験いただきました。
『PARAGON: THE OVERPRIME』は、TPS(サードパーソン・シューティング)とMOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)のジャンルを融合し、Steam(PC)を通じて誰でも無料でプレイを楽しむことができるエキサイティングなゲームです。プレイヤーは、ウォリアー、サポーター、レンジャー、キャスター、タンク、アサシンなどの個性的なスキルを持つ数多のヒーローから好きな1体を選び、5対5の対戦を行いながら、チームメイトと協力して戦場の制覇を目指します。
『PARAGON: THE OVERPRIME』の詳細や最新情報については、公式サイト及び公式Discordチャンネルをご確認ください。
『PARAGON: THE OVERPRIME』とは
Netmarble F&Cが開発している『PARAGON: THE OVERPRIME』は、3D TPS(サードパーソン・シューティング)とMOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)のジャンルを融合したゲームです。SF感あふれる美しい戦場で個性的なヒーローを操り、ダイナミックな攻撃スキルやスリリングな戦闘を楽しむことができます。2016年にEpic Gamesが開発した『Paragon』のリソースを活用した本作は、前作の滑らかで高品質なグラフィックスを継承し、全く新しい3D TPS MOBA体験をプレイヤーに提供いたします。
『PARAGON: THE OVERPRIME』について
- タイトル:PARAGON: THE OVERPRIME
- ジャンル:戦略アクション3D TPS MOBA
- 提供:Netmarble Corp.
- 開発:Netmarble F&C Inc.
- プラットフォーム:Steam
- サービス開始日:2022年内予定
- 価格:基本無料(アプリ内課金あり)