今週(2022年10月10日(月)〜2022年10月16日(日))発売予定のゲームソフトをまとめてお届けします。
※表示価格は税込価格です。
2022年10月10日(月)〜2022年10月16日(日)発売予定のゲームソフト
Nintendo Switch
- 10月13日『神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-』<アクワイア>4400円
- 10月13日『神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-』(ダウンロード版)<アクワイア>3980円
2006年にプレイステーション2で発売されたステルス泥棒アクションゲームの移植作。フルHD化やテクスチャのリファインで画質が向上し、オートセーブ機能なども追加され、義賊・海老三となって弱者を助ける泥棒アクションがより遊びやすくなっている。
- 10月13日『RPGタイム!~ライトの伝説~』<アニプレックス>4950円
- 10月13日『RPGタイム!~ライトの伝説~ 完全生産限定版』<アニプレックス>6430円
ゲームクリエイター志望の少年ケンタさんがプレイヤーに遊んでほしくて作った、手作りゲーム“ライトの伝説”を遊ぶアドベンチャーゲーム。ゲーム機の中で、手作りノートの上を冒険するという不思議な体験ができる。
- 10月13日『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』<バンダイナムコエンターテインメント>3278円
- 10月13日『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』(ダウンロード版)<バンダイナムコエンターテインメント>2178円
『ドラゴンボール』を題材にした非対称型アクションゲーム。セルやフリーザ、魔人ブウといった作中に登場したライバルたち“レイダー”と、超戦士のようなパワーを持たない非力な一般市民“サバイバー”が、それぞれ勝利条件をかけて戦う。
プレイステーション4
- 10月13日『神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-』<アクワイア>4400円
- 10月13日『神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-』(ダウロード版)<アクワイア>3980円
- 10月13日『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』<バンダイナムコエンターテインメント>3278円
- 10月13日『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』(ダウンロード版)<バンダイナムコエンターテインメント>2178円
2022年10月10日(月)〜2022年10月16日(日)配信予定のダウンロード専用ゲームソフト
ニンテンドーeショップ
- 10月13日『Bus Simulator City Ride』(Switch)<astragon Entertainment>5010円
- 10月13日『Atari Mania』(Switch)<アタリ>2530円
- 10月13日『テンプ・ゼロ』(Switch)<Alexandre Kadri>930円
- 10月13日『ルート ボックス シミュレーターアニメ ガールズ』(Switch)<EpiXR Games>299円
- 10月13日『Paradise Marsh』(Switch)<Etienne Trudeau>1080円
- 10月13日『異世界最強勇者の悲恋物語 - Isekai Tragic Love -』(Switch)<サイバーステップ>1980円
- 10月13日『ボクらのファンタジークエスト』(Switch)<SAT-BOX>1450円
- 10月13日『Witchcrafty』(Switch)<Sometimes You>990円
- 10月13日『Space Roguelike Adventure』(Switch)<ChiliDog Interactive>499円
- 10月13日『Warpips』(Switch)<Daedalic Entertainment>3000円
- 10月13日『魔女の家MV』(Switch)<DANGEN Entertainment>1650円
- 10月13日『LEGO Bricktales - レゴ・ブリックテールズ』(Switch)<THUNDERFUL PUBLISHING>3090円
- 10月13日『Billiard: Classic 8 Ball Pool』(Switch)<Megame>1399円
- 10月13日『ポリトピア(The Battle of Polytopia)』(Switch)<Midjiwan>1999円
- 10月13日『ブラッドウォッシュ』(Switch)<Puppet Combo>1400円
- 10月14日『一緒に行きましょう逝きましょう生きましょう』(Switch)<ケムコ>1430円
- 10月14日『スーパー ファンキー ボーリング』(Switch)<FUZE Technologies>500円 ※日本語非対応
PlayStation Store
- 10月13日『The Last Oricru』<Prime Matter>価格未定
- 10月13日『魔女の家MV』(PS4)<DANGEN Entertainment>1650円
- 10月14日『一緒に行きましょう逝きましょう生きましょう』(PS5)<ケムコ>1430円
- 10月14日『一緒に行きましょう逝きましょう生きましょう』(PS4)<ケムコ>1430円
Microsoft Store
- 10月13日『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』(Xbox One)<バンダイナムコエンターテインメント>2178円
- 10月13日『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ スペシャルエディション』(Xbox One)<バンダイナムコエンターテインメント>3278円
- 10月13日『魔女の家MV』(Xbox One)<DANGEN Entertainment>1650円
- 10月13日『The Last Oricru』(XSX)<DANGEN Entertainment>1650円
2022年10月17日(月)〜2022年10月23日(日)発売予定のゲームソフト
※ダウンロード専用ソフトは記載していません。
Nintendo Switch
- 10月20日『マッチポイント:テニスチャンピオンシップ』<Kalypso Media>7450円
- 10月20日『マッチポイント:テニスチャンピオンシップ』(ダウンロード版)<Kalypso Media>7450円
- 10月20日『ウルトラ怪獣モンスターファーム』<バンダイナムコエンターテインメント>6710円
- 10月20日『ウルトラ怪獣モンスターファーム』(ダウンロード版)<バンダイナムコエンターテインメント>6710円
- 10月20日『LEGO Brawls』<バンダイナムコエンターテインメント>5280円
- 10月20日『Harmonia』<プロトタイプ>3520円
- 10月20日『Harmonia』(ダウンロード版)<プロトタイプ>2980円
- 10月21日『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』<アトラス>7678円
- 10月21日『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』(ダウンロード版)<アトラス>7678円
プレイステーション5
- 10月20日『プレイステーション5 “グランツーリスモ7” 同梱版(ディスクドライブ搭載モデル)』<ソニー・インタラクティブエンタテインメント>66968円
- 10月20日『プレイステーション5 “グランツーリスモ7” 同梱版(デジタル・エディション)』<ソニー・インタラクティブエンタテインメント>55968円
- 10月20日『ヒューマン フォール フラット』<テヨンジャパン>3850円
- 10月20日『ヒューマン フォール フラット』(ダウンロード版)<テヨンジャパン>3850円
- 10月20日『LEGO Brawls』<バンダイナムコエンターテインメント>5280円
- 10月21日『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』<アトラス>7678円
- 10月21日『ゴッサム・ナイツ』<ワーナー ブラザース>8580円
プレイステーション4
- 10月20日『ヒューマン フォール フラット』<テヨンジャパン>3850円
- 10月20日『LEGO Brawls』<バンダイナムコエンターテインメント>5280円
※掲載しているタイトルの内容は、記事作成時点のものです。