PC向けオンラインゲーム『M2-神甲天翔伝-』を運営するシフォンは、同作が2022年9月28日に10周年を迎えることや、前作『M2-神甲綺譚-』がメンテ失敗でサービス終了となったことに関する改めての謝罪などもろもろにともない、フリー写真サイト“スキマソーリー”を公開した。
当サイトは“1%の需要に応えた謝罪フリー写真サイト”を謳っており、55種類の“謝罪”に関するシチュエーションを切り取った写真画像を無料でダウンロードできる。なお、これらのシチュエーションの実際の需要は、絶対に1%すらないだろう。
以下、リリースを引用
オンラインゲーム「M2-神甲天翔伝-」 「1%の需要に応えた謝罪フリー写真サイト スキマソーリー」公開
株式会社シフォン(本社:東京都千代田区、代表取締役 長谷川 友也、以下「シフォン」)が、運営、開発をおこなうPC向けオンラインゲーム「M2-神甲天翔伝-」は、2022年9月28日に10周年を迎えます。それに伴い、株式会社バーグハンバーグバーグ制作・協力のもと、2022年9月16日(金)に「1%の需要に応えた謝罪フリー写真サイト スキマソーリー」を公開いたしました。
1%の需要に届く……「謝罪」専用のフリー写真サイト!
スキマソーリーは、「M2-神甲天翔伝-」のサービス開始から10 周年を迎える記念に、
1%の需要に応えた様々な謝罪シーンを撮影し、フリー素材として提供するサイトです。
「梅干しを手の甲に三個乗せながら謝罪」「謝罪無制限一本勝負」「謝罪会見(甘エビ)」など、“1%の需要を満たす”謝罪に特化したユニークなフリー素材が用意されており、日常における様々な謝罪シーンにご利用いただけるはずですので、ぜひ楽しく遊んでいただけますと幸いです!
「M2-神甲綺譚-」のメンテ失敗事件について
「M2-神甲綺譚-」にて、2011 年11 月10 日にメンテナンスを正常に終える事ができずサービスが終了してしまい「メンテ失敗事件」として当時ネット上で炎上状態になり、お客様には大変ご迷惑をおかけしてしまう形となりました。
昨年の2021 年11 月10 日、前作にあたる「M2-神甲綺譚-」サービス終了から 10 年を経て、当時 GM(ゲームマスター)として活動していた株式会社シフォン代表の長谷川と、サービス当時の状況や出来事を時系列に沿って説明する動画をYouTube に投稿いたしました。
詳細については、「M2-神甲天翔伝-」公式サイトのお知らせからも確認することができます。
M2 について
PC 向けMMORPG である「M2」は、2004 年6 月に「M2-神甲演義-」として日本国内向けにサービスが開始され、別会社への事業移管後、2008 年2 月にサービスが終了。
2010 年6 月に「M2-神甲綺譚-」としてサービスが再開されたものの、2011 年11 月に2 度
目のサービスが終了。
2012年9月に「M2-神甲天翔伝-」として3度目のサービスを開始し、今年2022年9月にサービス開始10周年を迎える事となりました。
運営・開発をおこなう株式会社シフォンの代表取締役社長である長谷川は、「M2《神甲演義》」、「M2-神甲綺譚-」の2作にも関わっておりましたが、本人の意に反してサービスが終了してしまったため、サービスを再開させるために自身で株式会社シフォンを立ち上げ、現在までM2の運営・開発を継続するに至っております。
今回の企画意図
昨年お伝えした「メンテ失敗事件」について、ご迷惑をおかけした皆様に改めて謝罪をするとともに、「M2-神甲天翔伝-」として復活してから10周年を迎え、より前向きな気持ちでさらなる継続への1歩を踏み出したいと考えております。
「M2」に対する皆様の認識についても、より明るいものに変えていきたいとの想いから、 暗いイメージになりやすい「謝罪」というワードを、株式会社バーグハンバーグバーグ様に面白く・楽しく料理していただき、 この度「スキマソーリー」の公開へと至りました。
「M2-神甲天翔伝-」とは
「M2」は古代中国「中原大陸」が舞台となるMMORPG。プレイヤーは冒険者となり、個性豊かな職業を選択して自由に冒険することができます。特殊な人型機械(ロボット)の神甲兵に搭乗し、戦闘やカスタマイズに育成など、人と神甲兵の1キャラクターで2種の育成が可能!
仲間とのんびりライフを楽しむも良し、友達を誘って冒険に出かけても良し、遊べる要素が詰まったM2の世界に飛び込もう!
◆基本情報
- ジャンル:MMORPG
- プレイ料金:基本プレイ無料(アイテム課金制)
- 対応OS:Windows® XP/Vista/7/8/10
- 版権元:InterServ International, Inc.
- 運営・開発:株式会社シフォン