映画『ペンギン・ハイウェイ』と『泣きたい私は猫をかぶる』が2週連続で地上波初放送されることが決定した。

 映画『ペンギン・ハイウェイ』は9月11日(日)19時よりTOKYO MXにて、映画『泣きたい私は猫をかぶる』は9月18日(日)22時よりテレビ東京系列にて放送される。

 さらに、9月18日の番組内では9月16日(金)公開・Netflix独占配信の映画『雨を告げる漂流団地』の花江夏樹さんがナレーションを務める特別コーナーを放送。本作のみどころや本編の冒頭映像などを公開する。

『ペンギン・ハイウェイ』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『泣きたい私は猫をかぶる』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

スタジオコロリド映画『ペンギン・ハイウェイ』『泣きたい私は猫をかぶる』2週連続でついに地上波初放送! 花江夏樹がナレーションを務める特別コーナーも放送決定!

が9月11日19時・18日22時より地上波初放送

 『ペンギン・ハイウェイ』や『泣きたい私は猫をかぶる』などで、全世界からの賞賛を浴びたアニメーションスタジオ「スタジオコロリド」。その待望の新作長編アニメーション映画第3弾『雨を告げる漂流団地』が9月16日(金)よりNetflixにて全世界独占配信&日本全国ロードショーとなる。

あたたかみのあるキャラクターデザインや、瑞々しく眩しい少年少女たちを描いた劇場アニメーション作品を世に送り出し、アニメファンのみならず、映画ファンからも高い注目を浴びるスタジオコロリド。
 この度、待望の最新作『雨を告げる漂流団地』が公開されるのを記念し、スタジオコロリド制作の映画『ペンギン・ハイウェイ』(2018)、『泣きたい私は猫をかぶる』(2020)の2作品が2週連続で地上波初放送されることが決定した!
 9月11日(日)19時よりTOKYO MXにて放送予定の『ペンギン・ハイウェイ』は、『雨を告げる漂流団地』の石田祐康監督の長編初監督作品。第42回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞、第22回ファンタジア国際映画祭にて最優秀アニメーション賞を受賞するなど高い評価を得た本作で描かれるのは、無限の可能性を秘めた少年の瞳を通して瑞々しく描かれる、“果てしない世界の謎”と“冒険”。新世代の才能と、日本屈指の実力派スタッフ・キャストが集結し、鮮やかに描き出す心弾む青春ファンタジー。
 9月18日(日)22時よりテレビ東京系列にて放送予定の『泣きたい私は猫をかぶる』は、「おジャ魔女どれみ」などで知られる佐藤順一、スタジオジブリを経て現在スタジオコロリドにて数多くの作品に参加してきた柴山智隆によるダブル監督をはじめ、豪華スタッフが集結したスタジオコロリド長編アニメーション映画第2弾。猫に変身できる不思議なお面を持つ女子中学生ムゲの、恋と成長を描いた青春ファンタジーとなっている。
 さらに9/18(日)には、『泣きたい私は猫をかぶる』番組内で『雨を告げる漂流団地』の紹介特別コーナーを放送予定。作品のみどころ紹介や石田祐康監督コメントのほか、特別に本編の冒頭映像が公開される。ナレーションは『泣きたい私は猫をかぶる』で日之出賢人を演じた花江夏樹が務める。

 最新作『雨を告げる漂流団地』は、とある団地に集まった子供たちが経験する、初めての別れの旅を描いた物語。
 小学6年生の航祐と夏芽は、団地で育った幼馴染。夏休みのある日、航祐はクラスメイトとともに取り壊しの進む「おばけ団地」に忍び込む。その団地は、航祐と夏芽が育った思い出の家。航祐はそこで思いがけず夏芽と遭遇し、謎の少年・のっぽの存在について聞かされる。すると突然不思議な現象に巻き込まれ、気づくとあたり一面の大海原に団地ごと漂流していて──果たして元の世界へ戻れるのか?というストーリー。
 公開に先駆けて行われた試写会では、主人公たちが経験する初めての別れの旅に「いい意味で裏切られたアニメ映画だった。何度も泣いてしまった」「鑑賞後は自分の中にある思い出の場所に想いを馳せつつ、ブタメンを食べたくなった」とそれぞれの大切な“思い出”に想いを馳せ、涙してしまう人が続出。ぜひこの機会にスタジオコロリド作品を観て、最新作への期待を高めてほしい!

ますます注目が集まるアニメーション映画『雨を告げる漂流団地』は、9月16日(金)Netflixにて全世界独占配信&日本全国ロードショー。是非ご期待ください。

放送情報

  • 『ペンギン・ハイウェイ』9月11日(日)19:00~TOKYO MX放送
  • 『泣きたい私は猫をかぶる』9月18日(日)22:00~テレビ東京系列放送

作品概要

『ペンギン・ハイウェイ』(2018)

あらすじ

小学四年生のアオヤマ君は、一日一日、世界について学び、学んだことをノートに記録している男の子。利口な上、毎日努力を怠らず勉強するので、「きっと将来は偉い人間になるだろう」と自分でも思っている。そんなアオヤマ君にとって、何より興味深いのは、通っている歯科医院の“お姉さん“。気さくで胸が大きくて、自由奔放でどこかミステリアス。アオヤマ君は、日々、お姉さんをめぐる研究も真面目に続けていた。夏休みを翌月に控えたある日、アオヤマ君の住む郊外の街にペンギンが出現する。街の人たちが騒然とする中、海のない住宅地に突如現れ、そして消えたペンギンたちは、いったいどこから来てどこへ行ったのか……。ペンギンヘの謎を解くべく【ペンギン・ハイウェイ】の研究をはじめたアオヤマ君は、お姉さんがふいに投げたコーラの缶がペンギンに変身するのを目撃する。ポカンとするアオヤマ君に、笑顔のお姉さんが言った。
「この謎を解いてごらん。どうだ、君にはできるか?」
一方、アオヤマ君と研究仲間のウチダ君は、クラスメイトのハマモトさんから森の奥にある草原に浮かんだ透明の大きな球体の存在を教えられる。ガキ大将のスズキ君たちに邪魔をされながらも、ペンギンと同時にその球体“海”の研究も進めていくアオヤマ君たち。やがてアオヤマ君は、“海”とペンギン、そしてお姉さんには何かつながりがあるのではないかと考えはじめる。

キャスト

  • アオヤマ君:北香那
  • お姉さん:蒼井優
  • ウチダ君:釘宮理恵
  • ハマモトさん:潘めぐみ
  • スズキ君:福井美樹
  • アオヤマ君のお父さん:西島秀俊
  • ハマモトさんのお父さん:竹中直人

スタッフ

  • 原作:森見登美彦『ペンギン・ハイウェイ』(角川文庫刊)
  • 監督:石田祐康
  • 脚本:上田誠(ヨーロッパ企画)
  • キャラクターデザイン・演出:新井陽次郎
  • 演出:亀井幹太
  • 監督助手:渡辺葉
  • 作画監督:永江彰浩/加藤ふみ/石舘波子/山下祐/藤崎賢二
  • 美術監督:竹田悠介/益城貴昌
  • 色彩設計:広瀬いずみ
  • CGI監督:石井規仁
  • 撮影監督:町田啓
  • 音響監督:木村絵理子
  • 音楽:阿部海太郎
  • 主題歌:「Good Night」宇多田ヒカル(EPICレコードジャパン)
  • アニメーション制作:スタジオコロリド
  • 製作:「ペンギン・ハイウェイ」製作委員会
  • 配給:東宝映像事業部

『泣きたい私は猫をかぶる』(2020)

あらすじ

笹木美代(ささき・みよ)は、いつも明るく陽気な中学二年生の女の子。空気を読まない言動で周囲を驚かせ、クラスメイトからは「ムゲ(無限大謎人間)」というあだ名で呼ばれている。しかし本当は周りに気を使い、「無限大謎人間」とは裏腹に自分の感情を抑えて日々を過ごしていた。そんなムゲは、熱烈な想いを寄せるクラスメイトの日之出賢人(ひので・けんと)へ毎日果敢にアタックを続けるが全く相手にされない。めげずにアピールし続ける彼女には誰にも言えないとっておきの秘密があった…。
それは、猫の姿になって大好きな日之出に会いにいくこと。
実はムゲは、ある夏祭りの夜お面屋にいた猫の店主から、「かぶると猫へと姿を変えることができる」という不思議なお面をもらって以来、猫・太郎として日之出の家に通っていたのだ。普段はクールに振舞う日之出だが、太郎にだけは素直な気持ちを打ち明けることができ、いつしか太郎は日之出の支えになっていた。≪人間≫のときには距離を取られてしまうが、≪猫≫のときには近づけるふたりの関係。ムゲもまた、猫でいれば周囲との関係に悩むことない自由さを知り、次第に心地よさを覚えていく。猫として長く過ごすほど、いつしか猫と自分の境界があいまいになるムゲ。ある日、再び現れた猫店主から、猫の“お面“とムゲの“顔”を交換し、≪人間≫を捨て≪猫≫として生きるよう迫られる…
このままずっと、あなたのそばにいたい。でも、≪私≫に戻ることができなくなる――
自分が誰に支えられているのか。大切なものに気がつくとき、二人の世界が変わり始める。

キャスト

  • ムゲ/笹木美代・猫/太郎:志田未来
  • 日之出賢人:花江夏樹
  • 深瀬頼子:寿美菜子
  • 伊佐美正道:小野賢章
  • 笹木洋治:千葉進歩
  • 水谷薫:川澄綾子
  • 斎藤美紀:大原さやか

スタッフ

  • 監督:佐藤順一/柴山智隆
  • 脚本:岡田麿里
  • キャラクターデザイン:池田由美
  • 演出:清水勇司
  • 作画監督:加藤ふみ/横田匡史/永江彰浩/村山正直/薮本和彦/石川準/藤巻裕一/植村淳/小峰正頼/橋本尚典/石舘波子/加藤万由子/小野田貴之/田澤潮
  • 美術監督:竹田悠介/益城貴昌
  • 色彩設計:田中美穂
  • CGディレクター:さいとうつかさ
  • 撮影監督:松井伸哉
  • 編集:西山茂
  • 音楽:窪田ミナ
  • 主題歌:「花に亡霊」ヨルシカ(ユニバーサルJ)
  • 企画:ツインエンジン
  • アニメーション制作:スタジオコロリド
  • 製作:「泣きたい私は猫をかぶる」製作委員会

『雨を告げる漂流団地』作品情報

ストーリー

まるで姉弟のように育った幼なじみの航祐と夏芽。
小学6年生になった二人は、航祐の祖父・安次の他界をきっかけにギクシャクしはじめた。
夏休みのある日、航祐はクラスメイトとともに取り壊しの進む「おばけ団地」に忍び込む。
その団地は、航祐と夏芽が育った思い出の家。
航祐はそこで思いがけず夏芽と遭遇し、謎の少年・のっぽの存在について聞かされる。
すると、突然不思議な現象に巻き込まれ――
気づくとそこは、あたり一面の大海原。
航祐たちを乗せ、団地は謎の海を漂流する。
はじめてのサバイバル生活。力を合わせる子どもたち。
泣いたりケンカしたり、仲直りしたり?果たして元の世界へ戻れるのか?
ひと夏の別れの旅がはじまる―

クレジット

  • 出演:田村睦心 瀬戸麻沙美 村瀬歩 山下大輝 小林由美子 水瀬いのり 花澤香菜 島田敏 水樹奈々
  • 監督:石田祐康
  • 脚本:森ハヤシ/石田祐康
  • 音楽:阿部海太郎
  • 主題歌・挿入歌:ずっと真夜中でいいのに。
  • 企画:ツインエンジン
  • 制作:スタジオコロリド
  • 配給:ツインエンジン/ギグリーボックス
  • 製作:コロリド・ツインエンジンパートナーズ
  • 9.16(金)Netflix全世界独占配信&日本全国ロードショー
  • 公式サイト
  • Twitter:@Hyoryu_Danchi #漂流団地 #スタジオコロリド