ミクシィは、防災グッズ専門店LA・PITAとコラボし、映画『プロメア』に登場する高機動救命消防隊“バーニングレスキュー”をイメージした防災用品セットの受注を、2022年9月1日17時より開始する。

 本商品は、防災士監修による災害用避難グッズ11点に、『プロメア』のオリジナルタオル、缶バッジ3個セット、着せ替え防災カード3枚セットが入った計14点のセットとなっている。価格は14300円[税込]。

MIXI_ANIME ONLINE STOREはこちら 映画『プロメア』の関連商品を見る (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

映画『プロメア』のオフィシャルアイテム新登場 高機動救命消防隊「バーニングレスキュー」をイメージした防災セットを防災の日・9月1日(木)17:00より受注販売開始

株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長:木村 弘毅)は、アニメーションスタジオ「TRIGGER」と、初めて共同製作したオリジナル劇場アニメーション作品『プロメア』において、防災用品大手の株式会社 LA・PITA とコラボし、作中に登場する高機動救命消防隊「バーニングレスキュー」をイメージした防災用品のセットをECサイト「MIXI_ANIME ONLINE STORE」で2022年9月1日(木)17:00より期間限定で受注販売します。

映画『プロメア』のオフィシャルアイテム新登場 高機動救命消防隊「バーニングレスキュー」をイメージした防災セットを防災の日・9月1日(木)17:00より受注販売開始

<商品概要>

当商品は、防災士が監修した災害用避難グッズ11点に、『プロメア』オリジナルのタオル、缶バッジ3個セット、着せ替え防災カード3枚セットを加えた計14点のセットです。

  • 商品名:『プロメア』 防災セット
  • 受注期間:2022年9月1日(木)17:00~2022年9月30日(金)23:59
  • お届け時期:2022年12月中旬頃
  • 価格:14,300円(税込)
  • セット内容:タオル、缶バッジ 3個セット、着せ替え防災カード 3枚セット、非常持ち出しリュックSHELTER、スマホ対応ダイナモライト、ウォーターバッグ Motte 10L、レスキューシート、トイレ ONE【3枚入】、エイドチーム 2、ぱぱっとレインコートポンチョタイプ、3層式マスク(1枚入)、蓄光ホイッスル、軍手、目かくしポンチョ
  • 販売サイト:MIXI_ANIME ONLINE STOREはこちら

映画『プロメア』概要

映画『プロメア』のオフィシャルアイテム新登場 高機動救命消防隊「バーニングレスキュー」をイメージした防災セットを防災の日・9月1日(木)17:00より受注販売開始

映画『プロメア』は、数々の人気作品を世に送り出しているアニメーションスタジオ「TRIGGER」と、株式会社ミクシィが初めて共同製作したオリジナル劇場アニメーション作品です。キャストには松山ケンイチ、早乙女太一、堺雅人、ケンドーコバヤシ、古田新太といった豪華俳優陣を、制作には監督・今石洋之、脚本・中島かずきをはじめ、コヤマシゲト(キャラクターデザイン)、澤野弘之(音楽)など豪華制作陣を起用し、2019年5月に全国公開、2021年11月には観客動員数が100万人を突破しました。

  • 公開日:2019年5月24日(金)

ストーリー

世界大炎上――突然変異で誕生した炎を操る人種〈バーニッシュ〉の炎によって世界の半分が焼失してから 30 年、一部の攻撃的な面々は〈マッドバーニッシュ〉を名乗り、再び世界に襲いかかる。彼らが引き起こす火災を鎮火すべく、司政官クレイにより結成された高機動救命消防隊〈バーニングレスキュー〉の燃える火消し魂を持つ新人隊員ガロは、〈マッドバーニッシュ〉のリーダーであるリオと出会い、激しくぶつかり合う。
そんな中、リオからバーニッシュをめぐる衝撃の真実を告げられることに。さらにガロたちは地球規模で進められている“ある計画”の存在を知ることになる――。

キャスト

  • 松山ケンイチ 早乙女太一 / 堺雅人
  • ケンドーコバヤシ 古田新太
  • 佐倉綾音 吉野裕行 稲田徹 新谷真弓 小山力也 小清水亜美 楠大典 檜山修之 小西克幸 柚木涼香
  • 原作:TRIGGER・中島かずき
  • 監督:今石洋之
  • 脚本:中島かずき
  • キャラクターデザイン:コヤマシゲト
  • 主題歌:「覚醒」「氷に閉じこめて」 Superfly(ワーナーミュージック・ジャパン)
  • アニメーション制作:TRIGGER
  • 製作:XFLAG 配給:東宝映像事業部